dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

INVOICE & PACKING LISTの2枚目以降の扱いについて
アイテム数が多い場合などどうしても1枚に収まらない場合がありますよね。
その場合、PAGE1をとりあえず一杯になるまで入力し、PAGE2,3,4と続けていくのか、
予め社名や船積明細などを記載した1枚目の時点で"DETAILS AS PER ATTACHED SHEET"として
明細をすべて2枚目以降に記入するのかどちらが貿易書類として正式なのでしょうか。
また次ページに渡る時に"TO BE CONTINUED"などと記入しますが、この書き方も
正式なものがあるのでしょうか。

A 回答 (1件)

>PAGE1をとりあえず一杯になるまで入力し、PAGE2,3,4と続けていくのか、


>予め社名や船積明細などを記載した1枚目の時点で"DETAILS AS PER ATTACHED SHEET"として
>明細をすべて2枚目以降に記入するのか

明確なきまりがあるとは思わないです。
しかし、私は、後者の方のやり方です。その方が分かりやすい見やすいかと思うからです。

>TO BE CONTINUED"などと記入します
>正式なものがあるのでしょうか
明確に伝わることを優先しいるの、正式云々は分からないです。
PAGEを振るのもいいのは。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

そうですよね、私も後者を好みます。でもうちのお局は頑なに前者が正しいものだと
譲らないもので・・・ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/31 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています