dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エイチアイエスでJRの乗車券(東京→弘前等)は売っているのでしょうか?
JTBでは以前買ったことがあるのですが、
以前他の旅行会社で売ってないといわれたこともあり何がなんだか分かりません。
他の大手旅行会社の情報も教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

多分扱っていないはずです。



NO.2の方もおっしゃっていますが、JRの乗車券を発券するための端末は、使用料が非常に高いです。
おまけにJRは一切値引き無し(団体などは別)で、旅行会社などがJRの乗車券を販売した場合の利益率は、わずか数%なのです!!
つまり弘前から東京まで「つがる」と「はやて」を利用した場合、¥17,400で、旅行会社の利益はわずか300円か400円かそこらだったりするわけで・・・・・・
薄利の旅行業界ですが、JRはその中でも特別に薄利で、人件費も出ません。

それが旅行会社がJRを売りたがらない理由です。
大手がJRを扱うのは、国内のパッケージ商品もあり、取り扱い量が桁違いに多いからです。

JRは安売をしていません。
ですから、たとえHISであろうともJRの切符は安く売れません。
金券ショップで売っているのは回数券を崩した物などです。(もちろん普通に使えます)
値段は変わりませんから、JRの「みどりの窓口」でも同じですよ。もちろん「びゅう」でも「JTB」でも。
金券ショップがあれば、NO.2の方がおっしゃっているような方法がベストでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

nine-oさん kagepさん takntさんご回答ありがとうございます。

へ~そ~なんだ~と興味を持って読ませていただきました。

で、JTB、日本旅行、近畿日本ツーリスト、阪急交通社、東急観光などだったらJR券も含めた旅行の手配ができるけど
HISは主にパック旅行主体の利用と使い分ければ思い通りに出来るのですね~

次回から目的に応じて旅行会社を使い分けることが出来ると思います。

お礼日時:2003/05/21 19:54

少なくとも5年前は売ってませんでした。


今も売ってないと思います。

JRの切符を売るのには莫大な投資がいるはずなので
多分今も売ってないでしょう。
(金券ショップでは、発効済みの切符を売っているので
この投資をしていません。だからその場で予約は
出来ないはずです)

売っているのは
JTB、日本旅行、近畿日本ツーリスト、阪急交通社、東急観光などかな。

安く上げたいのなら、
金券ショップで切符を買って、はやての予約は駅にそのキップを持ち込んでする、という方法でしょう。
金券ショップの店員に聞けば、不親切に教えてくれると思います。
(経験的に懇切丁寧には教えてくれないかも。空いている時を狙いましょう)
    • good
    • 2

H.I.S.は、飛行機がメインのようで、JRとかは


なさそうですねぇ。
JRのびゅうか JTB もしくは、格安チケット屋などでしかないでしょうね。

ま、弘前だったら、少なさそうな気がしますが・・・。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!