
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
できあがりの品質や音楽性のレベルについては別に考えるとして
最も簡単な多重録音のやり方は、元音源と重ねたい音を同時に再生してそれを録音機材で再生する、というやりかたです。
例えば、カラオケを流して同時にギターを弾いているのを、マイクで録音するというような。
ただ、この方法だと各音源の音量のバランスが取りにくかったり雑音も同時に拾ってしまったりするので専用機材が開発されています。
インターネット環境とPCがあれば
PC録音も音源もMTRも探せばフリーソフトである程度揃えられます。
http://wiki.fdiary.net/2chdtm/
有料のソフトもたくさんあります。
当然、外部音源の録音をするならばマイクや楽器などは別途必要になります。
PCでなくとも多重録音専用の機材が最も手軽なもので2万円程度で入手できます。上限はきりがありません。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/MidCategoryList …
>素人レベルでああいったことは可能なのでしょうか?
いきなりサクサクはできないでしょうがちょっと試行錯誤すればあっという間に素人から初心者レベルです。
とりあえずは、多重録音とかMTRと言われるもののの概念を知ることです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB% …
この回答への補足
ありがとうございます。
ところで「Free As A Bird」は未完成曲でサビ部分は残りのメンバーが追加したものの筈です。
と、なりますと叩き台となるデモテープの音源を通しで回しながら音を重ねる、というようなやり方ではなく、恐らくフレーズを細かく分けては繋ぎ、という作業を行っているはずですよね?
こういったことも可能でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文翻訳について 5 2022/08/11 04:57
- 英語 Once upon a time, cash was king and credit cards, 3 2022/07/15 23:31
- 洋楽 アルバムwith the beatlesに入ってる曲で1番好きな曲を教えて下さい 2 2023/01/13 18:59
- 英語 口頭での"the following..."の可否等について 6 2022/08/19 01:01
- 英語 burst into flamesとburst into flameの違い 6 2022/11/22 06:58
- 英語 どのような場合に、名詞を「so+形容詞+that節」が後置修飾するのか等について 3 2023/06/29 13:37
- その他(プログラミング・Web制作) このプログラミングをどう組みますか? Googlecolabでやってるんですが、出来る方お願いします 1 2022/07/13 10:52
- 英語 量を"size"で表現することの可否等について 1 2022/12/07 14:49
- 英語 和訳の確認お願いします。 5 2023/04/05 22:33
- 経済学 需要独占において限界要素費用曲線が供給曲線より傾き大きい理由は何ですか? 2 2023/05/05 22:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイソーの落語のCDについて
-
CDから録音したものと、Amazon ...
-
CD音楽録音拡張子(wma)から...
-
ライブ コンサート 音源の販売
-
インテルのCMサウンドを探し...
-
曲の録音方法について。
-
マイクでの録音がモノラルにな...
-
MDの録音時間
-
ディープパープルの1973年の武...
-
電話での会話の録音の仕方はど...
-
僕は昭和30年代に録音された歌...
-
舞台のオペラ座の怪人の録音箇...
-
車の左前輪の異音について
-
cakewalk by bandlabで鐘の音は...
-
走行中の音
-
Soundcore Liberty 4を使ってる...
-
至急です。助けてください。 夜...
-
おじさんの食べ方って何であん...
-
Google検索で音の鳴らし方わか...
-
この音は何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャロルの「緊急電話」で
-
音楽制作用語:『レコーディン...
-
コレクターズ盤とは?
-
CDから録音したものと、Amazon ...
-
電話での会話の録音の仕方はど...
-
ジャニーズのライブでの不正行...
-
ノラ・ジョーンズのCDの音質
-
マイクでの録音がモノラルにな...
-
ガソリンエンジン車からハイブ...
-
高校野球で流れる校歌について
-
BUMP OF CHICKEN
-
60年くらい前のソノシートです
-
僕は昭和30年代に録音された歌...
-
宅録用のコンデンサーマイクの...
-
「こんにゃく問答」のように録...
-
CD音楽録音拡張子(wma)から...
-
MDの録音時間
-
MTRで録音時に雑音が入る
-
コンサートの録音について
-
インターネットラジオの録音、保存
おすすめ情報