
偽装献金問題で元公設秘書を在宅起訴され 首相が記者会見をしたようですが
首相の巨額脱税 偽装献金問題が謝罪だけですむのでしょうか?
「秘書が犯した罪は 政治家が罰を受けるべきだ」と
鳩山首相自身 本人が 述べていますが
全て秘書だけの責任にして逃げようとしています
「秘書の罪は国会議員の罪である」
「金庫番だった人の不祥事は(政治家も)共同正犯」
と言いながら秘書だけに責任を押し付ける首相を信用できますか?
「新たな決意の元で行動するのが責任の取り方だ」ということですが
納得できますか?
責任を取ったと言えるのでしょうか?
鳩山首相は 辞めるべきだと思いますか?
続けるべきだと思いますか?
No.18ベストアンサー
- 回答日時:
辞めるべきだと思います。
質問文の中で述べられているように野党時代の発言と今の対応が真逆で信用できません。
「新たな決意の元で行動するのが責任の取り方だ」という発言もかつての自民党議員の発言と同じで
責任を取ったと言えるとは思いません。
逆に民主党が野党時代に自民党の首相が鳩山首相と同じ事をしていたら、
「辞めろ」と鳩山首相は言っているでしょう。
先日の謝罪会見の中で
「周りの人間が私の知らないところで私に良かれといろいろと世話をしてくれた中で育ってきた。」
というような内容の発言があったと思います。
そんな恵まれた環境で育った人が真に国民の側に立った政治をそう簡単に出来るようには思えません。
少なくとも「この人は私たちの味方だ。」信頼されるには、
国民が納得する相当の行動力を示す必要があるように思えます。
強引なぐらいの行動力で引っ張って行ってやる、という力強さよりも、
与党の座にしがみつきたい、という弱さのほうが目立っているように感じます。
国民が選挙のときに望んだのは力強さだと思いますが、
今の鳩山首相や民主党にはそれが全く感じられないので辞めるべきだと思います。
回答ありがとう御座います
辞めるべきですか
国民が選挙のときに望んだのは力強さと 変化だと思います
しかし その変化が悪い方向に進んでいますね・・・

No.20
- 回答日時:
献金問題については、総選挙の段階で、問題があることは周知の事実だったと思います(秘書のみが罪に問われそうなことも半ば周知の事実だったと考えています)。
そのことを織り込み済みで民主党をそして同党の鳩山代表を総理にする選択を国民がしたと考えています。すでに行われた国民の選択に対して、口を出せないと考えています。・鳩山首相は 辞めるべきだと思いますか?続けるべきだと思いますか?
続けるべきでしょう。少なくとも、この問題だけに限れば、そのように考えます。
お礼を書く書かないはご自由ですが、私の回答に対しては、意見は一切必要ありません。「ありがとうございます」の一言のみか、お礼なしのどちらかを望みます。
No.19
- 回答日時:
一刻も早く辞めるべき
日本と云う国を壊す前に
国を船に例えるなら。海図も無い、目的地も無い、舵も切れない、そんな状態で大しけの大海原に漂うだけでは日本丸は沈没してしまう。
自分の言動に責任が持てない、約束を守れない、首相、政治家として、それより人間として 最低最悪
とても日本国を引っ張っていくにふさわしい人間ではない。
回答ありがとう御座います
一刻も早く辞めるべきですか
しかし 早くもマスコミは 全く取り上げなくなりましたね・・・
世論調査もしたのでしょうか・・・?
確かに 民主党は 日本を崩壊させようとしているようですね・・・

No.16
- 回答日時:
検察の捜査や記者会見の内容が正しいなら、
ダサイな~とは思いますが、辞めろとは思いません。
政治資金が正しく処理されなければならないのは賄賂を防ぐためですから、
親からの金なら法の趣旨とは違います。
法に乗っ取った処罰を受ければ、それで済む問題だと思います。
ただ、政治献金が少ないから親から貰っていたというのは、もの凄くかっこ悪いと思います。
回答ありがとう御座います
賄賂じゃなければ良いのですか?
賄賂を防ぐためだけの政治資金規正法なのですか?
賄賂でなければ 違反いても構わないのですか?
何億もの贈与税を払わないで脱税をしただけでも
罪は 重いと思いますが
故人献金でも賄賂じゃないから問題無いのですか
政治資金規正法自体意味が無いですね

No.13
- 回答日時:
当然議員辞職すべきです。
内閣総理大臣は一般国民より高い規範に基づいて行動していただきたい。私達でさえ日々コンプライアンスについては会社から口うるさく言われている。にもかかわらず立法機関に携わる人間が「知りませんでした。」の一点張りではその資質が無いと判断されます。辞職が責任の取り方でないという人もいますが、辞職せずに責任を全うできるようには到底見えません。回答ありがとう御座います
内閣総辞職では なく議員辞職ですか
鳩山首相自身も 国会議員のバッチを外すべきだと言っていましたね
『鳩山やめろ』という声が圧倒的になった場合には、
国民の皆様の声を尊重しなければいけないと感じています
と 言っていますね
本当に国民が辞めろと言えば 辞めるのでしょうか・・・?

No.12
- 回答日時:
あの方は最初からだめだと思っていました、まだ前任者の麻生さんのほうがいかにも悪党面で、ずうずうしさがあり、今回のようなことがあっても想定内という感じで許せますけど、鳩山さんは口では格好のよいことを言いながらなんだかなという気分です。
かつて社民党の辻本氏や土井氏が、他人に関しては厳しく追求するのに、いざ自らの不祥事が起きると言い訳をモゴモゴといいながら逃げましたけど、あれを髣髴してしまった。
「親に金を出してもらって何が悪いんだ!!」と開き直ってさまになる悪党なら許せるけど、他人に厳しく自らに甘い政治家は信用できない。
さてそうなると代わりは、例の豪腕政治家しかいない気がしますけど、陛下に対して不敬な発言もあるし、世の中彼に代わってよくなるのかどうかまったく分かりません。
回答ありがとう御座います
他人に厳しく自らに甘い政治家は信用できない
その通りです
小沢も鳩山と同じで 知りませんでしたと言うだけで
責任が無いことを装うでしょうね
官制談合でも 知りませんでしたで済むのでしょうか
鳩山が辞めないなら
小沢も辞めなくて良いと言いそうな気がしますね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
こんな教師どう思いますか?
-
終
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
お鍋にスカート
-
まだコタツを出している人いま...
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久々に連絡がきたと思ったら・・・
-
選挙でふざけた投票をしたこと...
-
若いのに選挙に行くのは、かっ...
-
強い者に乗っかる腰巾着?どう...
-
参加することに意義があるのは?
-
こ、これは・・・・・・
-
日本の政治家の野中広務が92才...
-
ネトウヨ何処いった? 選挙と共...
-
選挙カーが歩道に駐車している...
-
選挙、どこも支持できない場合...
-
姫井議員ってどう思う?
-
小泉さんに賛成ですか?反対で...
-
今年らしい四字熟語
-
東国原知事「総裁要求」に自民...
-
選挙結果に落胆された方!!思い...
-
支持する政党がないから選挙に...
-
安倍さんが自民党総裁になった...
-
一番マニフェストを守らない政...
-
仕事人とは
-
05年衆院戦、北海道だけ自民...
おすすめ情報