
こんにちは。
お世話になります。
このカテゴリーで聞いてよい問題なのか分からないのですが質問させてください。
Outlook Expressで画像データ(JPEG)を添付して送った場合に、その画像ファイル
をビューワで開いた場合に他の画像が混ざってしまいます。
例えばあるJPEGファイルを添付して送ったメールを、送信済みアイテムのところで
見てみると、画面下半分にその画像のプレビューのみが表示されるのですが、
クリップマーク(添付のマーク)のところからファイルを開いて、画像をWindows
ビューワで開き、下のほうの三角の送りボタンをクリックすると、入れたはずのない
画像がどんどんと表示されます。
ちなみにメールに添付する前の元データを開いてもそのようなことはありません。
この現象は何が原因で、どうすれば起こらないようにできるのでしょうか?
お分かりの方がおられましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
既に回答にあるとおり、「仕様」には違いないのですが、それだけではなんなので、もう少し中味を。
まず、単に、「仕様です」ということではなく、これは、メールソフトの動きと、画像ビューアの動きとそれぞれが関連しています。
実は、メールに添付されたファイルは、メールに添付されたままの状態では見ることはできません(できなくはないですが、結構大変です)
そういうわけで、メールに添付された画像を見ているようで、
1)メールに添付された画像データを、ファイルとして、どこかに保存する
2)そのファイルとして保存された結果を、対応するソフトで表示する
という2段階の動作になっています。
このうち、「ファイルを保存する場所」ですが、これは、メールソフトによって、様々です。
いずれにしても、添付ファイルを見るたびに、「どこに保存しますか?」とユーザーに尋ねるのも煩わしいので、勝手に、どこかに保存します。
Outlook Express の場合は、Windows が標準で使う、「とりあえず、ファイルの一時保存場所」に保存します。
この場所は、Internet Explrorer も、「とりあえず、読んできた画像なんか」の置き場所として利用しますので、ユーザーが意識しない画像も含めて、いろいろな画像が(画像以外のファイルも)存在することになります。
※ちなみに、私が知っている範囲では、「秀丸メール」は、メール1通ごとに、保存用のフォルダを作って、そこに保存します。
ここまでが、メールソフトの動きです。
さて、こうして保存された画像ファイルを、「FAX・画像ビューア(だったか?)」で見ることになります。
こちらのソフトは、
1)指定されたファイルの画像を開く
2)ついでに、同じフォルダにある画像も、順次見られるようにする
という機能があります。
2)の機能があるために、添付された画像が保存されているのと、同じフォルダにある画像が順次見られるようになっています。
そして、その、「同じフォルダ」というのが、上述した、「とりあえず、ファイルの一時保存場所」に相当するわけです。
従って、以前に送受信した画像とか、インターネット上に存在していた画像とかが、順次見えることになるというわけです。
ですから、
> ちなみにメールに添付する前の元データを開いてもそのようなことはありません。
というのは、たまたま、「元データ」と同じフォルダに画像がなかったということだと思います。
No.4
- 回答日時:
補記
珍しい現象ではありません。単なる仕様です。
ついでですが、何を以て「まともなメールソフト」と表現するのかは人それぞれですが、少なくともご質問の事象に着目した場合、笑ってしまうことにThunderbirdも添付ファイルを直接ダブルクリックして開くと
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Temp
内部で開くことになります。つまり、OEでの現象とほぼ同じことが起こりえます。なのに何故この質疑の中でThunderbirdを勧めるのかわけがわかりません。理由があるとしたら、「知らないから」でしょう。
お返事遅くなってすいません。。。
ご回答有難うございます。
Thunderbirdでも同じような現象が起こりうるのですね・・・
参考になりました。有難うございました。
No.3
- 回答日時:
珍しい上、恐ろしい現象ですね。
そもそもOutlook Expressを使っていること自体が大問題です。
このソフトの特徴をたとえると
・地雷があれば踏みに行く
・「毒入り危険」と書かれたボトルを見ればまず飲んでみる
というようなものです。
一般ユーザにとって「絶対に使うべきでない」ソフトの一つです。
まともなメールソフトを使いましょう。
今ならMozilla Thunderbirdがおすすめです。
ついでにブラウザもMozilla Firefoxにしましょう。
安心と自由をあなたにさし上げます。
http://mozilla.jp/firefox/security/
http://mozilla.jp/thunderbird/features/
レス有難うございます。
何の疑いもなくOEを使用していましたが、こういうこともあるのですね。
これを機にメールソフトの乗り換えも考えてみます。
Mozilla Thunderbirdのご紹介いただき感謝です。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
レスありがとうございます。
私ももしかしてウイルスの仕業?と思ったのですが違うのですね。
参考になりました。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
レスありがとうございます。
こういうことだったんですね。
参考になりました。
でも仕様というのには驚きました(苦笑)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーアカウントが停止されこ...
-
Yahooメールにログインできません
-
Yahoo!のID問題で、知恵袋さえ...
-
winmail.datの開き方
-
Yahooのログインに関してです。
-
Yahoo!メールがクソすぎるので...
-
ヤフーメールに届いた特定のア...
-
ヤフーメールの受信。詳細ヘッ...
-
Yahooメールの保存(ダウンロー...
-
Yahooメール画面に簡単に入りたい
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
メールについて
-
ヤフーIDのログイン再設定で本...
-
yahooメールの検索結果を全て表...
-
Yahooアカウントにログインでき...
-
消しても消しても湧いてくるヤ...
-
ヤフーメールで、開封オプショ...
-
Yahooメールに不要なYahooスト...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
メールアドレス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneで画像が添付ファイルに...
-
添付したい画像以外の画像も送...
-
エクセル ファイルを開いた時に...
-
wordで文章の続きが書き込めな...
-
Excelのアイコンが変です。。
-
メールに写真を1枚添付して送信...
-
いくらしても写真を載せられま...
-
添付マークが出ない
-
添付ファイルに違う画像が混ざ...
-
スマホから質問する際に
-
添付して送信したはずのイラス...
-
gmailで画像を送りたい
-
MacからWinにJpegを添付すると...
-
Word文書と写真をメールの本文...
-
画像添付ファイル・サムネイル...
-
ヤフーメールの画像添付について
-
エクセルに画像を貼り付けると...
-
メール送信時の添付ファイル容量
-
この教えてgooの質問に画像を添...
-
Hotmailで画像添付ができません
おすすめ情報