重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

しばらく使ってなかったらgooメール上で受信ができなくなりました。
9月くらいまで正常に使えていたように思います。
gooID登録をやり直したら、mailBOXは開けました。自分の携帯電話のメールアドレスに送信したら正常に送れましたが、逆に携帯電話からは送れませんでした。何人からかPCからの送信がエラーになるとの報告も受けました。
携帯電話へのエラーメッセージは以下の通りです。
-----------------------------------------
Recipient's mailbox would be over the allowed quota.
---------------------(送信失敗メールの内容)
Return-Path:<送信者のメールアドレス>
Received:(qmail ***** invoked from network);日付 16:43:50+0900
Received:from unknown(HELO rel201b.mail.goo.jp)(210.165.*.**)by localhost.mail.goo.ne.jp with SMTP;日付 16:43:50+0900
-----------------(以下SMTPサーバーアドレス情報など?がつづく)
--------------------------------------------------------
念のため、gooメール設定で受信拒否設定はすべて解除してあります。
申し訳ございません。困っております。簡単な解決方法があれば
教えていただきたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

> Recipient's mailbox would be over the allowed quota.



メールボックスが一杯です。
要らないメールを削除して空きを作って下さい。
無料版gooメールだと、25MBしか容量がないので要らないメールはどんどん捨てないと
割とすぐにメールボックスが溢れます。
削除したくないなら、有料版のgooメールアドバンスに移行すれば、メールボックスの
容量が2GBに増えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決いたしました。
25MB限界のところ、28.1MBで「メール容量がいっぱいです」という警告も出ていたのに気がつきませんでした。
有料に切り替えるほど大事なメールもないので、全て削除してしまいました。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/12/29 22:31

>Recipient's mailbox would be over the allowed quota.



容量オーバーではないですか?
心当たりがないなら、gooのサポートへ聴いてみたらどうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!