
No.3
- 回答日時:
こんにちは
PDFを開いた時に、ソフト上方のファイル名の所に
(安全)(←日本語訳としては(保護)が適当)と表示されていませんか?
これはPDFにセキュリティがかけられている為で
ファイル/ドキュメントのプロパティ(又はCtrlとDキー)
で「セキュリティ」タブセキュリティの設定で
「パスワードセキュリティ」となっていると思います。
パスワードがわかっていれば、設定の変更からパスワードを入力
して解除します。
印刷が可能なら、印刷で再度PDFを作成するのも一手段です。
# それもダメなら「PrtSc」くらいですね。
dodemoiiさん、ありがとうございます。
>(安全)(←日本語訳としては(保護)が適当)と表示されていませんか?
表示されています。
私の認識不足で、このソフトを使用すれば、全てのPDFが編集可能と
思っておりました......
あくまでもセキュリティがかかってないPDFだけですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホの動画撮影で、ズーム撮影しても画質があまり悪くならないためのスペックを教えてください。 3 2022/05/29 11:56
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- ラジコン・ミニ四駆 ★フタバの4PMプロポの機能についての質問です♪ 1 2022/11/09 16:59
- 筋トレ・加圧トレーニング 変な質問なんですが、筋トレを本格的にされてる方にご質問です。もし、一種目だけしか出来ないとしたら何を 2 2023/06/25 16:54
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- マウス・キーボード 【マルチペアリングのキーボード&マウスのセット】 1 2022/10/30 00:20
- その他(ソフトウェア) お薦めのデータ復旧ソフトを教えて 1 2023/01/17 17:05
- docomo(ドコモ) docomoでの機種変更 Google Pixel 6a 11 2022/11/20 12:22
- 美術・アート トレパク疑惑をかけられにくくするには ここ最近いわゆるトレパク警察のいいがかりがが厳しくなったようで 1 2023/08/21 09:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFファイルにまとめてパスワー...
-
PDFの編集をできないようにブロ...
-
数十個のJPEGファイルを、...
-
圧縮ファイルにパスワード:tar...
-
PDFのパスワード解析について質...
-
Notesにログインするパスワード...
-
ID managerが同期できないです。
-
何週間以内とは、厳密にいつまで?
-
就活生です。私の不注意で適性...
-
同じLAN上のPCに、他PCで見たサ...
-
賞味期限から1週間経過した市販...
-
オープンチャットのスタンプ連...
-
Microsoft EDGEのタイトルバー...
-
Accessでブレークポイントを設...
-
sns凍結は凍結専門弁護士に相談...
-
マイナンバーカードというのは...
-
インターネットを利用しようと...
-
ご迷惑をおかけしています! お...
-
通行止め
-
好きな人にLINEブロックをされ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFファイルにまとめてパスワー...
-
同じマイクロソフトアカウント...
-
PDFの編集をできないようにブロ...
-
圧縮ファイルにパスワード:tar...
-
数十個のJPEGファイルを、...
-
PDFのパスワード解析について質...
-
暗号化されていません
-
パスワードの設定
-
Notesにログインするパスワード...
-
PDF-XChange Viewerが使えません
-
zip形式のファイルにパスワードが
-
PWの無料解析ソフト
-
ファイル(フォルダ)にパスワー...
-
メール添付で送る勤務表にパス...
-
ArcserveでのOracleのリストア...
-
SESファイルを開く方法
-
Netscape7.1でFTP
-
パスワード付リンクが開かない
-
ZIPのパスワードって安全ですか?
-
パスワードの入力が必要なペー...
おすすめ情報