
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大分県人です。
「かこうのいずみ」(ほぼそのままの読みですね)と読みます。
線質は長湯のラムネ温泉と並ぶ全国でも屈指の医者が薦める温泉のひとつですね。
食用の酢の半分ぐらいもある強酸性で、肌の古い角質が解けて一皮剥けたような
いわゆるピーリングと同じような効果のある肌には最高の温泉です。
その代わり入っているとすぐに手の平などふやけたようにしわくちゃになります。
この温泉の上に徒歩で5分ほど上ると広陵として噴煙を上げる地獄があって
ここも見所のひとつで、線質の濃厚さを物語る見応えのあるものです。
名物の温泉ゆで卵はかなりクセのある臭いですので、結構好き嫌いがあるでしょうね(私は苦手)
「由布乃庄」は単純泉で透明の湯が多い湯布院の温泉の中でも珍しく
塚原の土地柄でしょうが炭酸水素塩泉のようなにごり湯で、温度も熱くなく
のんびり入れますから、ゆっくりと良泉を楽しむことが出来ますね。
料理も塚原方面に多い豊後牛と地鶏の炭火焼きがメインで、ボリュームも
あってとても良いチョイスだと思いますよ。
湯布院側では線質の点ではコバルトブルーの庄屋の館がおすすめですが
料金が結構高い割りには施設も古い感じで、満足度は「由布乃庄」の方が
ずっと高いでしょうね。
湯布院側の宿は線質がずば抜けた所はあまりなく、眺望と料理が自慢の宿が
多く線質を一番に考えるなら「由布乃庄」が火口乃泉にも近く良いと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/01/23 15:53
詳しい回答ありがとうございますm(__)m
ますます塚原温泉、行きたくなりました!!!由布乃庄に宿泊してみたいと思います。
「庄屋の館」「長湯温泉」も調べてみました♪。興味津々です~。立ち寄り湯があればこちらも行ってみたいものです。
お礼がおそくなって申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北九州市
-
熊本市内の観光スポットを教え...
-
九州に沖縄も入りますよね? な...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
福岡はなぜ食べ物が不味いんで...
-
米原から長崎に行く方法につい...
-
与那国島周辺を台湾系がさすが...
-
沖縄県内の移動
-
九州でかかあ天下の家庭は少な...
-
大分県別府市ってなぜ観光客が...
-
福岡の名物ですが、
-
鹿児島県のトカラ列島(特に悪石...
-
鹿児島県を観光することについて
-
両親の初沖縄旅行
-
沖縄の戦争遺跡
-
熊本県清水のトライアルの場所...
-
【沖縄県民に質問です】沖縄の...
-
鹿児島空港 → 鹿児島市内 最終バス
-
福岡市から長崎への1泊2日旅行
-
♪~小倉生まれで、玄界育ち~♪ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鹿児島・薩摩地方でお勧めの観...
-
長期間の家出や旅をした事があ...
-
福岡市早良区から日帰りでいけ...
-
佐賀関周辺の温泉
-
早朝から入浴できる別府温泉
-
福岡からいける近場の温泉地を...
-
北九州空港から行ける温泉宿
-
九州 黒川温泉 お薦めの湯
-
日本の都市について
-
阿蘇周辺って渋滞するんですか...
-
お盆時の阿蘇山付近の道路状況
-
別府から高千穂までのルート
-
高千穂~阿蘇山までの所用時間...
-
ハウステンボスから阿蘇
-
別府港より阿蘇→高千穂峡→湯布院
-
由布院周辺で鳥たたきを持帰れ...
-
宮崎市内から高千穂峡までの行...
-
「馬上豊かな」とはどういう意...
-
湯布院、阿蘇、高千穂旅行につ...
-
大分空港から別府までの所要時間
おすすめ情報