
No.6
- 回答日時:
>cdをレンタルして録音し聴くのも違法?
アナログコピーなら「録音」ですね。
パソコンに保存するなら、「リッピング」です。
どちらの行為も「ダウンロード」ではありませんから、全く問題はありません。
もっと用語の意味を勉強してください。
No.4
- 回答日時:
レンタルしたCD/DVDを私的に利用(録音や視聴)するためのコピー(ダビング)は認められています。
コピー(ダビング)したものを他人に渡したり貸したりする行為は著作権法違反になります。
No.3
- 回答日時:
「著作権者の許可なくダウンロードすること」が違法です。
レンタルショップ等は、レンタルショップが著作権者と契約の上貸し出しているものであり、レンタル代の中には著作権者に支払う料金も入っています。なので、レンタルショップで借りてきたCDを録音すること(自分や同居の家族で聞く等の私的録音に限り)は合法です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦楽 中島みゆきさんの「最後の女神」って曲について 1 2023/04/05 10:04
- 演歌・歌謡曲 僕は昭和30年代に録音された歌謡曲が雑音無しでクリアに聴ける事がとても不思議なんですけど、誰もこれを 5 2022/09/14 00:52
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 好きな曲を繰り返し聴きたい 50代のアナログ人間です。 YouTubeで大好きな曲と出会い、 歌える 5 2023/03/13 17:21
- 音楽・動画 皆さんは音楽をどのように聞いていますか?CDを買わないで、 過ごしたいのですが、 どうしたら、いいで 4 2023/02/05 16:56
- その他(AV機器・カメラ) CD−R録音の販売について 最近メルカリなどで 昔の音源を良くしたCD−Rです と販売されていますが 1 2022/03/30 19:10
- カスタマイズ(車) ハイレゾ音楽のデジタルぽっい音質を改善したい(車内) 5 2023/05/03 10:38
- 音楽配信 音楽を購入したいのですが、音声データをQRコードで読みとる方法とは? 2 2022/06/13 23:33
- 図書館情報学 図書館で借りて来たCDを 3 2023/01/28 00:24
- スピーカー・コンポ・ステレオ 左の位相が逆になっていたのでしょうか 3 2022/08/01 20:39
- 国産車 CDのタイトル名が表示されない 3 2022/05/15 14:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レンタルCDを車の中のHDD(ハー...
-
DVDの音声だけのコピーって違法...
-
CDプレーヤー の故障対応
-
ヘッドセットについてです 2.1c...
-
「PowerDVD」 自動でリピート...
-
SDカードが使えるMP3プレ...
-
昔、購入したCD-Gのディスクを...
-
オープンリールデッキの録音が...
-
real playerとmedia playerとQu...
-
音楽用CD-Rに書き込んだ音楽がC...
-
ICレコーダー(オリンパスV-802...
-
VHS→DVDのダビング方法(コピー...
-
一部の曲だけ入っていない。
-
このカーオーディオでデータCD...
-
bluetoothオーディオ送信機につ...
-
mp3をコンポで再生する時の制限
-
イギリスで購入したDVDプレイヤ...
-
教えてください
-
CDをパソコン以外でコピーする...
-
YouTubeの音楽を最高の音質で聴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
図書館の視聴覚室でCDを借りて...
-
カーナビのSDカードにCDから音...
-
レンタルCDを車の中のHDD(ハー...
-
SDカードからCDに録音できますか?
-
SDカードカーナビ再生できな...
-
DVDの音声だけのコピーって違法...
-
コピーCDからのコピー
-
CDをMDに録音できない><
-
「pcでの複製はできません」と...
-
cdをレンタルして録音し聴く...
-
音楽用CDとデータ用CDについて
-
Sony SonicStage vs. MS Media ...
-
昔、購入したCD-Gのディスクを...
-
「PowerDVD」 自動でリピート...
-
VHS→DVDのダビング方法(コピー...
-
SDカードの音楽データをパソコ...
-
CDプレーヤー の故障対応
-
CD-RWに書き込んだ物がC...
-
音楽用CD-Rに書き込んだ音楽がC...
-
オーディオコメンタリーについ...
おすすめ情報