dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下記の機器で繋いでダビングしたMDが、不特定な個所で停止します。原因と思われることは何でしょう。

1)中国製のDVDプレーヤー(音楽CD再生可)を;
2)ヤフオクで落札したケンウッドのMDデッキに;
3)VICTORのオーディオ光ケーブルでつなぎ;
4)つたやで借りたCDを;
5)百均で買ったMDデスクに。

A 回答 (2件)

(2)と(5)に原因がありそうな気がします。

 (確定ではありません)

(2)ケンウッド製MD機器
おそらく書き込みのエラーだと思います。
再生する時にある程度のエラー補正が効いていますが
間に合わない時もあるのでその時に突如として異変が起こります
不特定箇所で異常停止はその典型的な症状です。

MD機器では わりと普通にあることに思います
うちのばあいだと 高速ダビングした場合に2/10位の割合で起こります
腹が立つのでディスクをぶん投げて
スッキリしたところで時間を置いて再度トライします
私の怒りが通じたのか機械の調子が戻ったのか2度目は無事成功します


(5)百円均一のMDディスク
使ったこと無いのでわかりません
TDKやSONYなどのメディアに記録して比べるほかに検証方法はないと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シュールな修理方法(一応シャレ)、ありがとうございました。

古いということで、MDデッキが一番心配ですが、一方、中国製のDVDプレーヤーには感心しています。¥3,980で、DVD以外に、音楽CD,MP3,CD-Rなども再生してしまうので、今までのCDデッキを友達にあげて、音楽専用に使っています。

DVD観賞用には、もう一台買いました。

お礼日時:2005/08/12 19:56

主に2と5がクルティカルな気がします。


おそらくは書き込みエラーまたは読取りエラーかと。
ディスク自体の不良でないなら、ピックアップのクリーニングで多少は違うかとも思います。
MDレンズクリーナー等で読取り性能が回復しないか試した方が良さそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教示ありがとうございます。

MDデッキは中古なので、自分では一番心配です。レンズクリーナーを試してみようかと思っています。

お礼日時:2005/08/12 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!