
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
車のデッキをDVDの記録方式に対応している機器に買い換えましょう。
おそらく、デジタル放送をダビングしたものと思いますので、再生可能なのはCPRM対応VR方式に対応した機器のみです。
旧型の場合VIDEO方式にしか対応していないためVR方式に限定されるデジタル放送をダビングしたDVDは再生できません。
または、画質劣化を前提としてアナログAVケーブル接続で画像安定装置を通して再生ダビングした上で、VIDEO方式でDVDへダビングすれば再生可能になります。
No.2
- 回答日時:
地D対応DVDレコダーですか?
CPRMという信号が記録されています。
DVDメディアもCPRM対応品をご利用ですよね。
車のDVDがCPRMに未対応の可能性が有ります。
No.1
- 回答日時:
ファイナライズを忘れている可能性が高いですね。
この処理をすることで追記する事ができなくなりますが、他のプレイヤーでの再生互換性を高める
ことができます。
DVDレコーダーに書き込んだDVD-Rを入れてファイナライズ処理を実施してみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中身不明の8ミリビデオテープ
-
VHS→DVDにダビングしたい...
-
SDカードからCDに録音できますか?
-
テレビの正しい調整の仕方。
-
図書館の視聴覚室でCDを借りて...
-
「PowerDVD」 自動でリピート...
-
USBメモリーの再生の曲順
-
mp3について
-
音楽用CD-Rに書き込んだ音楽がC...
-
SACDハイブリッド版って?
-
CDプレーヤー の故障対応
-
CD-Rで曲名を表示したいです
-
カセットデッキ
-
GEQとPEQの違いはなんですか
-
音声自動再生機器を探しています
-
音楽ファイルの拡張子が大文字...
-
カーナビのSDカードにCDから音...
-
オーディオコメンタリーについ...
-
Nakamichiカセットデッキの再生...
-
ダイソーで購入したCDに音楽を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VHS→DVDのダビング方法(コピー...
-
UTOC ERROR が出てMD録音できま...
-
VHDをビデオ等に変換したい!
-
ダビングと転送について
-
ビデオープのダビング
-
VHSをDVDにする方法を教えてく...
-
VHS一体型プレーヤーのDVD→...
-
CDRで記録した音楽をMDにダビン...
-
MDからMDへのダビング
-
CDのダビングについて詳しい方...
-
Blu-rayデッキとBlu-rayデッ...
-
家電素人です。家のDVDデッキ(...
-
DVDの画が飛ぶ現象について。
-
SDって?
-
中身不明の8ミリビデオテープ
-
レンタルビデオのコピーは違法...
-
コピーガードのかかっているビ...
-
DVDレコーダーについて
-
CDからMDへのダビング方法
-
DVDについて
おすすめ情報