dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダブルレイヤーとブルーレイディスクとDVDの違いって何ですか?
DPX-2L ( 光ディスクバックアップ装置 )を買って
映画をダビングしようと思ったらダブルレイヤーと言うメディア?を買わないと使えないと聞きました。
違いと平均的価格を教えてください。

A 回答 (3件)

はじめまして。



DVDメディアの種類は、現在主流になっている物で
1.DVD-R
2.DVD-RW
3.DVD+R
4.DVD+RW
5.DVD+R DL
と、5種類程ありまして、1~4については片面1層タイプと言って4.7GBの記録容量となっています。
それに対して、片面2層(ダブルレイヤー)タイプが、片面1層タイプに大して約2倍の8.4GB(?)の容量を持っています。

市販されている映画などは、片面2層式で記録されている物がほとんどなので、圧縮などをしない限り片面1層式のDVDメディアには記録できません。

DPX-2L(光ディスクバックアップ装置)を、見てみましたが、圧縮等は行わない装置のようなので、片面2層のバックアップには、片面2層(ダブルレイヤー)のメディアが必要なのだと思います。

ちなみに、市場価格は1枚1400円前後だと思います。

ブルーレイディスクというのは、DVDとは全く違う規格で、こちらが参考になると思います。
http://www.sony.jp/products/Consumer/BD/technolo …

少しでも参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しいのに迅速なアドバイスをありがとうございます。
DPX-2Lの事もわざわざ調べてくださってありがとうございました。
いろいろな種類があって難しいですね。
私は家でCDをMDに変えるように簡単にできるものだと
思っていました。
自分だけで観て聞くから著作権の事もしらなかたのですが、教えてくださった方には迷惑はかからないですよね。

お礼日時:2004/11/12 17:58

>映画をダビングしようと思ったらダブルレイヤーと言うメディア?を買わないと使えないと聞きました。



映画ソフトのコピーは著作権上問題があるのでは?

場合によっては管理者にこのスレッド自体削除されますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみませんでした。
自分で観て気に入ったのを保存する為なので
いけないことだとは思っていませんでした。
教えてくださってありがとうございました。
でも機械買ってしまいました。
どうしよう・・・・・?

お礼日時:2004/11/12 17:52

補足します。



ダブルレイヤーとは、先程の回答の
5.DVD+R DL
のことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度も詳しく教えてくださってありがとうございました。
正直DVD+とDVD-の違いもわからないのでご親切に教えてくださてありがとうございます。

お礼日時:2004/11/12 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!