dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外のCDについている「PARENTAL ADVISORY EXPLICIT CONTENT」のロゴを、
バンドの自主製作CDのジャケットにつけたいのですが、
これは勝手につけてもいいものなのでしょうか?

A 回答 (1件)

このPARENTAL ADVISORYのロゴは、米国のレコード会社の業界団体が、


自主規制で付けているものです。
ですから、日本のレコード会社やインディーズは関係ありません。
実際、日本のアーティストの作品で、
わざとそのPARENTAL ADVISORYのロゴを付けているものもあります。
たとえば黒夢やthe GazettEの作品など。
wikipediaで「ペアレンタル・アドバイザリー」の項目を見てください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!