
・京都弁・京ことばでの翻訳をお願い致します。
現在大学の課題で仮想で京都限定発売ビールのブランディングを行っています。
そのなかのフレーズで舞妓さんが花街で使うような京ことばを使おうと思っているのですが、本やネット上で調べてもいまいち違うような気がしてなりません。(特に翻訳サイトなどは)
そこで皆様にお願いなのですが、もしそのような言葉がおわかりになる方がいらっしゃいましたら以下の文章を京ことばに翻訳していただけませんでしょうか?
部分的でも、構いません。どうかよろしくお願い致します。
以下文章をお願い致します。ーーーーーーー
いらっしゃいませ
この度は、めずらしいビールを紹介させていただきます。
このビールは○○(メーカー名)の○○(商品名)といいまして、京生まれ、京育ちのビールなんですよ。
香りはんなり、味わいほっこりで和食にぴったりの味になっています。
忙しい毎日に疲れていませんか?
一度ゆっくりと休まれるのもいいかもしれませんよ。
それでは○○(商品名)と一緒に京都でお待ちしております。
・いつでもお待ちしております。
ーーーーーーー以上になります。よろしく願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ギリギリ生粋(生まれ育ち京都の3代目から生粋と言っていいそうですw)の京都人です。
1 直訳
おこしやす。
この度は、けったいなビールを紹介させていただきます。
このビールは○○(メーカー名)の○○(商品名)いいましてな、京生まれ、京育ちのビールなんどすえ。
香りはんなり、味わいほっこりで和食にぴったりの味になっとります。
せわしない毎日に疲れとりまへんか?
いっぺんゆっくり休まはったらええのかも知れまへんなぁ。
ほな、○○(商品名)と一緒に京都でお待ちしとりますえ。
・いつでも待っとりますさかい。
2 翻訳
おおきに。
今日は、ちょっとけったいなビールを紹介しますえ。
このビールは○○(メーカー名)の○○(商品名)いうてな、京生まれ、京育ちのビールなんどす。
香りはんなり、味わいまったり、そやさかいに、ほんまに和食によう合いますのんや。
せわしない毎日に、ほっこりしとりませんか?
いっぺんゆっくり休まはったらええのかもしれまへんで。
ほな、○○(商品名)と一緒に京都で待っとりますさかい。
・いつでもおこしやす
※2の翻訳版は原文を少し崩しています。京都弁というよりも話し言葉としての「京ことば」として、原文よりも、親しみを込めた、やや馴れ馴れしい感じになっています。(京都人から見ると、こちらの方がより自然に見えます)
留意点としては、
冒頭の挨拶として、「いらっしゃいませ」の直訳としては「おこしやす」や「おいでやす」なんですが、これの意味はどちらかというと京都にいる人が訪れた人に対して歓迎の意を現す言葉で「遠くからよく来てくださいました」「ようこそおいでくださいました」という意味なので、京都の外へ向けての発信という意味では余り適当ではないような気がします。この場合はそれよりも、京都では「こんにちは」から「いつもご贔屓にしていただいてありがとうございます」の意まで含む「おおきに」が適当なのかな、と思います。
また、「ほっこり」というのが京都弁では「疲れる」意になるので、そのまま使用すると少々混乱するかも知れません。
解答ありがとうございました。
お礼が遅れてしまい申し訳ありません。調べてもわからないような微妙なニュアンスなどまでお教え頂きまして大変参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 京都市の観光スポット(デート)案内したいのですが京都市民ではないので分かりません(ToT) 4 2022/11/11 22:56
- 英語 【急募】歴20年の社内翻訳者です。無断で翻訳の変更をされました。英語はできるけれど翻訳は全くの未経験 4 2022/07/05 23:03
- 病院・検査 肩の痛みについて 4 2022/06/13 07:40
- 英語 英訳です 3 2022/10/18 19:06
- 事件・犯罪 キャンペーン商品が品切れのスシロー。「人気商品が品切れ」を待機客に告知させるのは営業妨害か? 5 2022/07/22 13:30
- 片思い・告白 閲覧ありがとうございます。 長文になり申し訳ございません。 先日マッチングアプリで出合った同い年の女 4 2023/08/09 00:45
- 大学・短大 こんにちは。 今年、京都の精華大学デジタル学部ビジュアルデザイン学科 デジタルクリエイションコースの 2 2022/08/08 10:36
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、ホテル 4 2023/02/10 10:39
- 歴史学 日本軍と戦った中国側の資料に南京事件はどう書かれているか? 何応欽上将著、呉相湘編、第一版は1948 2 2022/06/14 20:22
- 日本語 「災害級の暑さ」と言う言い方について 12 2023/08/02 20:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本と同じか安い物価の海外
-
Luupの自転車はどのように借り...
-
結構毛だらけネコはいだらけ!...
-
航空券ホテルお土産込みで2人10...
-
多摩地域について
-
前を横切った車の助手席に子供...
-
京都嵐山で散策してから清水寺...
-
一人で初の韓国旅行に行きたい...
-
なぜ広島は韓国、中国人などア...
-
JR金山駅付近の中華料理店
-
大阪万博が盛り上がらないのは
-
今でも前もってPCで大量に作成...
-
夢洲でやってる大阪関西万博で...
-
至急 沢山の案ください。 5月末...
-
空港の荷物の取り扱い方
-
夫婦限定の旅
-
夜中コンビニに行くのにパジャ...
-
東京(23区)、埼玉(大宮)、名古...
-
高輪ゲートウェイは良い感じで...
-
あまりやる人は少ないと思いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪万博が盛り上がらないのは
-
空港の荷物の取り扱い方
-
☆JR大阪駅☆
-
あまりやる人は少ないと思いま...
-
至急 沢山の案ください。 5月末...
-
一人で初の韓国旅行に行きたい...
-
今年の上野公園はさくら通り以...
-
高輪ゲートウェイは良い感じで...
-
なぜ広島は韓国、中国人などア...
-
夫婦限定の旅
-
今でも前もってPCで大量に作成...
-
渋滞の先頭の状況は?
-
夢洲でやってる大阪関西万博で...
-
静岡市から金沢市までのルート
-
銀座 中華料理店 名前が知りたい
-
一人で40代50代の女性が旅行す...
-
どこに住むのが良いと思います...
-
富山県総合体育センターの駐車...
-
20年前に良く見た垂直ステッパ...
-
夏に三世代旅行を考えています...
おすすめ情報