
No.5
- 回答日時:
NO4ですが補足させて頂きますと。
SBの携帯をお持ちと言うことですので、お持ちの携帯で今ご使用中のIDを登録すれば、今までの評価等そのまま引き継がれます。
5000円以下の時はPCで、それ以上は携帯で落札すればワザワザプレミアムに登録しなくても上限なしで落札出来ます。
ただし出品は出来ません。
参考URL:http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/entry_g …
No.3
- 回答日時:
昨今情勢が厳しいので、整理できるものは整理されたらと思います。
まして高額なものを購入されないならフリーで充分です。
私は出品が主ですからプレミアム会員になっています。
しかしそれも2ヶ月に1回づつ違うIDを使い分けています。
そうすれば1ヶ月分の会費で2ヶ月プレミアム会員でいられます。
プレミアムになるのも退会するのも元会員であれば直ぐになれます。
あなたの欲しい物が5000円以上するときに会員になればいいのです。
そうすればその月と次月が346円で済みます。
手間を惜しまずがんばってしてください。
私は57歳です。それでもやってます。
私50歳です。
出品者とのやり取りはコマめにやるタイプですが、ヤフーとの登録変更などは
あまりしたことがありません。
一度競り合いで¥5000以上入れなければ、と思ってあわててプレミアムにしました。
(でもこの時皮肉にも¥4999で落札出来たのです)
そーですね、省けるものは省かないと。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
平均して月1回程度の落札なら、全く会費の節約にはならないと思われます。
また、欲しい品物が見つかってから、入会手続きを取ったのでは、手続き終了前にオークションが終了する可能性が高いです。
さらに、評価10以下は落札お断りの設定をしている出品者が大半です。
落札を続けるのであれば、無駄でしかありません。
会費の節約をしたいのなら会社のIDを解約したらどうですか。
ちなみに、会社のパソコンでオークションに参加出来るなら、家のパソコンと同じIDで入れますよね。
なんの為に会社で登録しているのですか。
ヤフオクは最初に会社PCで始めて、で実際会社PCから閲覧する
ことが多いです。
自宅は補助的に使用しています。
いつの頃か(恐らく自宅でヤフオクを始めてから)会費の請求が2件分
来るようになりました。
もちろんIDは一つです。
2PCでやっているから2件分?などど疑問を持ちながら続けてきましたが。
整理して見たいと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで買うときって偽名で...
-
ヤフオク出品でウォッチリスト...
-
大至急!利用停止された後、別...
-
ebayで2つの商品を同梱して返...
-
メルカリとYahooフリマで同一出...
-
ヤフオク ガイドライン 実際の...
-
ヤフオクについて
-
ヤフオク複数個出品への落札に...
-
ヤフオク自動延長??
-
◆ヤフオクは出品したら安い価格...
-
オークションで同じ金額を入札...
-
遺品整理
-
ヤフオク 同一商品の複数出品...
-
オークションのスナイピング行...
-
Yahooオークション終了したら落...
-
Amazonで売られている シリコン...
-
この説明の「商品の性質上」っ...
-
ヤフオクでのトラブル。受け取...
-
競売
-
1人でも入札件数が「6」なぜ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペニーオークション
-
ヤフオク出品でウォッチリスト...
-
ヤフオクで買うときって偽名で...
-
CDの通常盤と初回盤の見分け方
-
何故レディース物を男が買う?
-
ヤフオクでのお取り置き
-
盗難品をさがしたい
-
オークション代行業に届出は必...
-
オークションで賞味期限切れを...
-
C to Cサイトで買い手に騙し取...
-
むしオークション 支払い むし...
-
ヤフオク出品の悩み
-
ヤフオクで普段は登録しないで...
-
新品ゲームを売る際はどこで売...
-
即決のオークションなのになぜ...
-
落札したものを出品したことあ...
-
Yahoo!オークションの出品につ...
-
Yahooオークションでの複数落札者
-
手渡しでの商品の受け渡し
-
楽天オークションでのトラブル
おすすめ情報