

涼宮ハルヒの憂鬱の2009年放送版の画質が2006年の放送と比べて落ちた気がします。
けいおん!やクラナドはTBS放送時に4:3で放送していたので、SD画質にダウンコンバートしていたのは明らかでしたが(たしかTBSの都合で落としたとか)、ハルヒは16:9のままでした。画質だけ悪くなった気がします。ちょうどBS-TBSで放送されたけいおん!やクラナドのように。
これは気のせいなのでしょうか?回答よろしくお願いします。
一応画像載せておきます。
見てのとおり左が2006年放送で、右が2009年放送です。
※困り度に関して・・・困っているほどではありませんが、「暇なときに回答ください」だとあまり回答を頂けなかったので「困っています」にチェックを入れました。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サイドカットとダウンコンバートはまた別の話ですよ?
画質の違いというのは旧作分と新作分ではなく
リアルタイムと再放送時の旧作分の話だったのですね。
ハルヒはU局での放映です。
U局での放映は、同じ作品でも局によって画質が違うなんてことは
よくあることです。
同じ局でも、当時のものをそのまま再利用して流しているのでなければ
画質が変わっていてもおかしくはないでしょう。
画像だけではあなたが観たのが同じ局の映像なのかもわかりませんが、
この二つの比較だとたまたま再放送のほうが画質が悪かったのでしょう。
あとこれも違います。
>ちなみにハルヒに関しては旧作分(2006年放送分)もHD製作のようです。
どこの情報か知りませんが、京都アニメーションはハルヒまではSD制作です。
早速の回答ありがとうございます。
なるほど、ハルヒまではSD製作でしたか。
人から聞いたことを特に疑いもせず鵜呑みにしていました。
局によって画質が変わるのは知りませんでした。
結局のところ、2009年放送版でいうと再放送にあたる、01~07話,09話,10話,25~28話はSD製作で、他の新作として放送された分がHD製作ということでいいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こち亀で両津が射撃大会で銃改...
-
エリートヤンキー三郎(テレビ...
-
アニメ 制作期間
-
サポーターの出入り禁止は物理...
-
テレビ東京は福島県では??
-
「トゥナイト」で放映された女...
-
再放送中の朝ドラ「チョッちゃ...
-
高校でサッカーをやっていて取...
-
林原めぐみさんという脚本家に...
-
ホーボーケン番号の読み方
-
小5の男の子。サッカーをしてる...
-
東京の5つ子ちゃん
-
東京グール√Aの読み方って「ル...
-
昔、「サザエさん」って週に2...
-
千葉テレビをご覧の方・・・
-
サッカー史上最も大きい点差を...
-
「ゲゲゲの女房」で、オープニ...
-
のんのんびより難民はどこに行...
-
やまとなでしこのあの曲教えて...
-
北海道コンサドーレ札幌の話
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アニメ 制作期間
-
余命一ヶ月の花嫁がやらせだと...
-
東京グール√Aの読み方って「ル...
-
こち亀で両津が射撃大会で銃改...
-
高校でサッカーをやっていて取...
-
再放送中の朝ドラ「チョッちゃ...
-
テレビ東京は福島県では??
-
テレビ東京「大食い王決定戦」...
-
非常用放送設備と通常放送設備...
-
毎度おさわがせします
-
ワンピースの絵が最近汚いです。
-
BGM知りたい
-
林原めぐみさんという脚本家に...
-
民放で放送される映画が “5.1ch...
-
ホーボーケン番号の読み方
-
TVのチカラのあの事件は?
-
最近のサッカー男子日本代表は...
-
小5の男の子。サッカーをしてる...
-
「あかんたれ」の内容教えて下さい
-
放送されているアニメは、常に...
おすすめ情報