dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhoneでのiPodの使い方についてお教え下さい。

ジャンルごとに各アルバムを1曲目から最後まで順番に再生したいのですが、シャッフルを押していない(シャッフルのアイコンは白)のに、すべての曲がランダムに並んでいます。

どうすれば以下のように再生することができるのでしょうか...

<こうしたい>
プレイリストからジャンルを選び、再生



アルバムA
・1曲目から順に最後まで再生

↓(操作なし)

アルバムB
・1曲目から順に最後まで再生

(以下同様にアルバムC・・・)


<現状>
ジャンルを選ぶ



すべての曲が順不同でならんでいる。
並び替えができない(シャッフルアイコンは白)


 ※ iPod nanoを以前使っていたときはこんなことはなかったのですが。

A 回答 (1件)

iPhotoのiPodで好きな曲を好きな順番で聴くにはプレイリストを作らなくては成りません。

iTunesの画面左端に+のマークが有ります。クリックするとプレイリストのホルダーが出来ます任意に名前を付けます。ミュージックから出来上がったホルダーに曲をドラッグすると好きなアルバムを作る事が出来ます。このホルダーをプレイリストと呼びます。同調を取りiPhoto側でプレイリストを選択すると作ったホルダーが表示されます。iPhotoをiTunesに繋いだ時にメニューバーのミュージックをクリックすると同調させる項目リストが出てきますのでチェックを忘れないようにして下さい。表示された曲順で聞く場合は聞きたい所から曲名をタップるすとそこからプレイリストに載っている順序で最後まで再生して終わります。それとジャンルを選ぶで再生すると当然ジャンル内でのソートで再生されてシャッフルでは有りません。
プレイリストホルダー内で曲の順序を変えるのは名前・時間・アーティスト等々をクリックするとその項目ごとにソートされます。項目以外で任意に並べ替える場合はコメント欄に並べ替えたい数字を入れると数字でソート出来ます。
メニューバー→情報を見る→情報→コメントとなります。コマンドキー+iや曲名右クリックでも出来ます。ここで並べ替えるとiPhotoでも同じ順番に成ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ms254300さま

ご助言ありがとうございます。

説明が悪くてすいませんでした。プレイリスト名をジャンル名にしていたので、プレイリスト名をジャンルと書いてしまいました。

プレイリストはもちろん作成してあり、iTuneの側ではきちんとアルバム毎にの1曲目から順に並んでいるのですが、iPhone側ではランダム?に配置されています。

具体的に説明させていただきますと、以下のような状況です。

1.例えばジャズのジャンルで抽出して、スマートプレイリストを新規作成
2.できあがったプレイリストは、iTuneではアルバム毎に順番にならんでいる。
3.同期
4.iPhone側に新たにできたプレイリストはランダムに曲が並んでいる...

試しにスマートでない方の普通のプレイリストで作ったら、ちゃんとアルバム、曲順にならんでいます!

nanoを使っていたときは、スマートプレイリストそのままで問題はなかったのですが、iPhoneに替えたら、おかしくなってしまって...

お礼日時:2010/01/16 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!