dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

moperaUのWebメールでメールの中のリンクをクリックすると
Webメール|エラーで 「別のサイトにジャンプしようとしています。よろしければ、 ここ をクリックして下さい。」とゆうタブが開きます。このタブのページを表示せず、直接リンクのページに行く方法を
どなたか教えていただけないでしょうか。

A 回答 (2件)

それはそのリンクがその様に設定されているからではないですか?


メールの送信側の問題ではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答が早くてたすかります。
送信側に原因があるのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/21 22:00

>直接リンクのページに


勘違いがあります。直接のリンクはその表示されているURLではなく、「別のサイトに…」のページが直接のリンクになっているはずです。
確認のため、当該リンクを右クリック→「ショートカットのコピー(ブラウザによって表記は違います)」などで表示されているURLと同じURLがリンクされているかどうかを確認して下さい。
異なる場合、ご質問文内で解説されているブラウザの動作は、ごくごく一般的なリンクをたどった動作に過ぎないと思いますよ。
http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id …
表示されるページでの広告収入を狙った措置かもしれませんね。

>このタブのページを表示せず、直接リンクのページに行く方法を
「タブ」が存在するブラウザをお使いなわけですね。
たとえばそういうブラウザの一種のSleipnirには「SuperDragExtension」というプラグインがありまして、これは文字列をドラッグで選択してウインドウ内の適当な場所にドロップすると、その選択した文字列がURLだった場合はその文字列通りのURLを(ソースに記されたハイパーリンク先を無視して)新しいページで開き、選択した文字列がURLではない文字列の場合は規定の検索エンジンで文字列を検索する…というものです。
この手のものがあれば直接いけますね。
---
>メールの送信側の問題ではないでしょうか?
知らなきゃ口をださなきゃいいのに、と今日も思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
送信側の問題なのですね。お返事が早くて助かります。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/21 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!