
photoshop element 2.0を初めて使用したのですが、
画像をズーム、拡大縮小する時に、マウスのホイールでは
できないことに気づきました。
SAIなどではできていて、ホイールで楽々拡大縮小できていたので、
若干の使いづらさを感じます。
自分なりに調べた結果、
拡大する方法はツールの虫眼鏡のズームツールを使う(しかし縮小する時の手間が面倒)か、
http://www.adobe.com/jp/support/kb/ts/222/ts_222 …
にあるように、altを押しながらのホイールでする。
最後に知ったのが、ナビゲータというので、片手マウスのみで
倍率変更できるのがあり、一応これで妥協できそうなのです。
半分解決してるようなものなのですが、
もっと、ストレス無く、楽に拡大縮小できる方法があれば、
教えて頂けると嬉しいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ショートカットは使えませんか?
win版の場合ですが
拡大 Ctrl+スペースキー+左クリックもしくはドラック指定
縮小 Ctrl+Alt+スペースキー+左クリック
慣れれば格段に作業効率が上がりますし、他のソフトでも使えることがあります。
SAIも拡大・縮小のショートカットは同じのはずです。
私はペンタブレットでパッドに拡大・縮小機能がついているのにいまだにショートカットを愛用しています。
早い回答ありがとうございます。
拡大、縮小のショートカットがあったのですね、
自分もペンタブを使用するので、早速
タブレットのボタンにキー(Ctrl+スペースキー)を登録して
使うと、1度のクリックで拡大縮小ができるようになったので、
大分楽です。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Snipping Toolのキャプチャ画面...
-
フォトショップで拡大する時、...
-
スクリーンショットの画像を印...
-
Illustratorでクリッピングマス...
-
ワードで作った地図をラベルマ...
-
Photoshopで拡大縮小時にアンチ...
-
画像の拡大率を固定したまま次...
-
photoshop パターンのみ拡大縮...
-
拡大できるPCの動画プレーヤー...
-
GIMPとInkscapeについて
-
容量の大きい画像を軽快に閲覧...
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
ウィンドウズ、サポート終了後...
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
-
画像ファイルが大きすぎます
-
JTrimというソフトで画像の一部...
-
イラストレーター、配置した白...
-
PDFファイルの汚れを消す良...
-
JPEG画像に直接URLを埋め込むこ...
-
保存した画像の余白カットしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Snipping Toolのキャプチャ画面...
-
画像の拡大率を固定したまま次...
-
細長い動画ファイルの中心部を...
-
Photoshopで拡大縮小時にアンチ...
-
拡大できるPCの動画プレーヤー...
-
画像ファイルをPDF化する際にぼ...
-
Illustratorでクリッピングマス...
-
photoshop パターンのみ拡大縮...
-
一太郎2021で画像サイズをmmで...
-
Wordの挿入した画像の拡大縮小...
-
C# 画像をリサイズ
-
『aviutl』文字を中心から拡大...
-
英語OSで使える画像リサイズの...
-
スクリーンショットの画像を印...
-
画像ビューアー シンプルで 最...
-
ビットマップ画像をなめらかに...
-
GIMP 拡大・縮小ツールで
-
ホームページを縮小したい
-
GIMPとInkscapeについて
-
画質を落とさないバナーの作り方!
おすすめ情報