
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは!
通常PCで言うところのステータスバーとは、画面の一番下の、タスクバーのすぐ上に表示される、2007のバーの事ですよね?(WORD2007の画面の中では一番下の部分)
ここは基本的に常に表示される設定となっていて、非表示というのは原則ありえません。
但し、ここに「情報が出ていない」というのは良くあります。
これは自分でカスタマイズできる設定があるからです。
もうお試しになってるかもしれませんが、ステータスバーに出したい情報は、バーの上で右クリックで表示項目を設定できます。
本当にステータスバー自体が表示されていないのであれば、
WORDの画面の大きさ(タスクバーに隠れていないか?)ぐらいですね…。
WORD自体がおかしいのかもしれませんので、診断プログラムを実行するのも手です。
WORDのオプション⇒リソース にあります。
No.1
- 回答日時:
Word2007のステータスバーとは、Word2007の上部のホームとか挿入とかページレイアウトなどのことですか?
もしそれのことなら、その文字のあたりで右クリックすると、「リボンの最小化」というのがあり、それにチェックがついている状態であればそのチェックをはずしてあげると、もとに戻ります。
それのことでなければごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA ステータスバー DoEvents 1 2023/03/30 12:22
- Excel(エクセル) 【マクロ】リボン、行列、数式・ステータスバを非表示に 4 2022/12/12 07:32
- スタンプ・絵文字・顔文字 このアイコンは何の通知かわかりますか?ステータスバーにこうように表示されてます、絵で申し訳ありません 1 2022/07/31 19:37
- その他(悩み相談・人生相談) このアイコンは何の通知かわかりますか?ステータスバーにこうように表示されてます、絵で申し訳ありません 1 2022/07/31 19:39
- Word(ワード) Office 365のWordでオブジェクト挿入であるWord文書にほかのWord文書やPDFを貼り 2 2022/05/09 15:57
- Android(アンドロイド) ステータスバーのバッテリー残量表示が0%のまま変わらない 2 2022/08/01 20:07
- Word(ワード) Wordに関して詳しい方教えてください。 Wordで文章を打つ際、写真のように、本文のところに文字が 4 2022/05/23 00:51
- Excel(エクセル) Excelから複数のWordファイルを操作する方法について教えて頂きたい。 やりたいことは、複数のW 2 2022/07/26 20:11
- Word(ワード) Wordで作った「表の罫線を部分的に削除したい」 4 2023/07/24 07:00
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Illustratorの枠線を消したい
-
PDF-XChanger Editorのツールバ...
-
Accessのファイルを開いても何...
-
Outlookの予定表の月表示で、土...
-
フォトショップでエクストラが...
-
PDFをの折り返しをしたい
-
"今後このダイアログボックスを...
-
ワードの印刷レイアウトの二枚...
-
一太郎で設定の表示
-
メールソフトベッキーのメール...
-
PhotoshopCS6のエクストラを非...
-
Word2007でステータスバーが表...
-
イラストレーターのバウンディ...
-
ワードのルーラーを動かせません
-
ワードのぶら下げインデントが...
-
ワードのスマートアートが表示...
-
エクセルのDATEDIF関数がいつの...
-
Adobe Reader で 横に2列並んで...
-
EXCELで貼り付けた表やグラフが...
-
一太郎の画面の上のツールバー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Illustratorの枠線を消したい
-
"今後このダイアログボックスを...
-
Accessのファイルを開いても何...
-
PDF-XChanger Editorのツールバ...
-
ワードの印刷レイアウトの二枚...
-
RDフィールドコードが入力できない
-
EXCELで貼り付けた表やグラフが...
-
セルを右クリックしたときにハ...
-
フォトショップでエクストラが...
-
ワードの仕様書で目次がちゃん...
-
PDFファイルを作成するとページ...
-
PDFをの折り返しをしたい
-
Windows 11で、IME言語バー(IM...
-
Outlookの予定表の月表示で、土...
-
Dreamweaverでタグを打つと自動...
-
イラストレーターで拡大縮小が...
-
ワードの数式エディタのツールバーが出...
-
wordでエンターキーの矢印がで...
-
Becky2 受信メール表示
-
一太郎の画面の上のツールバー...
おすすめ情報