
12年程前に行った喫茶店を探しています。
・鳥羽駅周辺だったと思います(車で行った)
・その喫茶店の庭には古い消防車(ジープ?)があった
・近くに歯医者(病院?)があった
この程度しか覚えていません。
そこは私にとって良い思い出のある喫茶店なのです。
当時付き合っていた女性と人生初めての泊りがけの旅行をし、
そして、帰路につく前にそこでコーヒーを飲みました。
思い出が美化されているかもしれませんが、
そこで飲んだコーヒーや雰囲気が忘れられないのです。
それがきっかけで、私のコーヒー好きが始まったと思います。
今はその女性と結婚し子供も授かることができました。
来月、家族旅行で鳥羽へ再訪することになりましたので、
その喫茶店に行こう!と、質問させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
解決への糸口に着眼点を変えてみます。質問者様はなぜ、その喫茶店に入ろうと思ったのか覚えていますか?
雑誌等で下調べしたのでしょうか? それとも行き当たりばったありで見つけた喫茶店に入ったのでしょうか?
例えば、質問者さんが、挙げられた二店のお店はお世辞にも旅行情報誌に乗るようなお店ではなく、また目の前にハローショッピングセンターというジャスコを含んだショッピングセンターがあり、当時でもその中に喫茶店があったと思うので、旅行に来たカップルが敢えてその二店のどちらかに入ったとは考えられないのが正直なところです。
そこで話を本題に戻しますが、前回の添付地図は手元にあった「98~99 るるぶ伊勢志摩」からアップロードしたものです。つまりちょうど12年前、質問者さんが旅行した際にも持ち歩いていたかもしれない雑誌な訳です。その中には前回挙げた「カフェ・ド・ポアール」「オレンジ」も文章入りの記事で紹介されています。そして、質問者さんがお礼欄で挙げられた村田歯科医院周辺でも、1件紹介されています。
「ブックバック」
(※最近の電話帳には載ってないので恐らく閉店)
電話:0599-26-5050
住所:鳥羽市大明西町3-15
目の前に「はね小児科」という病院があります。
正直、調べてあげようにも調べれないのが正直なところです。

この回答への補足
そのせつはありがとうございました。
この三連休に現地に行ってきました。
そこに当時の面影(古いジープや看板等)はまだ残っていましたが、
残念ながら営業はされていないようでした。
でも、自分の目で確認できたので、納得できました。
ありがとうございました。
take-plusさん、本当にありがとうございます。
take-plusさんのおっしゃる通り、
当時「るるぶ」等の情報誌を元に旅行の計画を立てました。
(もうその本は手元にありませんが・・・)
そして、貼り付けしていただいた「ブックバック」の記事を拝見しました。
白い壁の木造、骨董品等の記事、私の記憶が蘇るようです。
まさに私の探していた喫茶店だと思います。
ただ、インターネットで店名で検索しても、地図で検索しても出てこないので、
残念ながら閉店の可能性がありますね・・・
まぁ、そんなに簡単にはあきらめきれないので、
鳥羽を訪れた際はその周辺へ寄ってみるつもりです。
そして、そのお店がなくても別の喫茶店を新しく発見できればと思います。
take-plusさん、改めましてありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
難しい質問ですね。
田舎といえど12年たてば店も変わってきますので、もう少し特徴を挙げてもらいたいものです。
まず、1998年前後に自分が鳥羽近辺に居りませんでしたので、あてずっぽうな回答になることをお許しください。
その上で、当時もあって今もある喫茶店を4店舗ほど挙げます。いずれも条件には該当してないと思います。
テネシー 電話0599-25-5629
http://gourmet.yahoo.co.jp/0005038237/
カフェ・ド・ポアール 電話0599-26-3120
http://www.jtb.co.jp/kokunai/synergy/A06/24/2402 …
いちばんぼし 電話0599-26-3038
駅前信号部分ですが駐車場は無いので違うと思います。
http://gourmet.yahoo.co.jp/0005038233/
カフェテラス・オレンジ
電話0599-25-2218
http://www.jalan.net/ou/oup2000/ouw2001.do?spotI …
ただ、2階建てで1階部分は駐車場ですので、庭は無いです。
当時から名前が変わってるのが1店舗
http://www.cuccagna.com/
昔)シンシア(真詩亜) 現在)クッカーニャ
ただ、昔は昼の営業は無かったはずです。
結局何の手がかりも無いのですが、【近くに歯医者(病院?)があった】ということから、添付画像にある「コングハウス」では無いのかな?と思いました。
コングハウスはステーキ料理だったと思うのですが、現在は閉店しています。通りには大岩矯正歯科という歯医者が現在もあります。

情報ありがとうございます。
>もう少し特徴を挙げてもらいたいものです。
おっしゃるとおりですが、12年前で記憶が・・・
質問させていただいてから歯医者さんの近くにしぼって探していましたら、
鳥羽駅から少し離れますが村田歯科医院という所をみつけました。
その近くに、
プチフレンズ
三重県鳥羽市大明 西町2-11
シュガー
三重県鳥羽市大明 西町2-8
という2店をみつけました。
どんなお店かご存知ないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カフェ・喫茶店 喫茶店の事… タバコ吸える喫茶店は、私の中では お茶がしばける喫煙所だと 思ってるんですけど… たま 9 2023/02/08 18:00
- 調理師・管理栄養士・パティシエ 食品衛生責任者が要らない店はどんな店なんでしょうか? 2 2022/11/03 09:54
- 飲み物・水・お茶 【コーヒー】 自分は、これまでコーヒーを飲んだことがないのですが、最近小説を読んでる時に、喫茶店でコ 7 2022/03/27 23:28
- その他(恋愛相談) 好意があるのか 2 2022/12/12 19:47
- その他(gooサービス) 防衛省正門に近い喫茶店 3 2022/07/05 06:15
- 飲み物・水・お茶 三十年以上前に筑波にある喫茶店でよく飲んでいたマンデリンはコクがあり大変美味しかったですが、それ以来 4 2022/04/18 06:36
- 父親・母親 演奏謝礼について 5 2023/05/06 13:06
- お菓子・スイーツ 人工甘味料とか、マーガリンは体に悪い説は事実だと思うから避けたいですが、スーパーなどで売ってる、パン 13 2023/07/11 21:42
- その他(暮らし・生活・行事) やってしもた。会話中はマスク着用の喫茶店で。コーヒーを飲みながら30分近く小声で会話。マスクの事を思 2 2022/06/12 19:12
- カフェ・喫茶店 【喫茶店って儲かるのですか?】京都河原町駅の近くの旧家って1軒1億円超えですよね。 2 2023/02/05 23:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三重県内のおすすめのデートス...
-
桜 満開 いつ 今日夕方のニュー...
-
25年ほど前に、名古屋の上小田...
-
愛知県岡崎で開催される岡崎桜...
-
八月四日のみなとみらいの花火...
-
三重県四日市市について
-
国道23号線名豊バイパスの混...
-
名鉄名古屋駅から名鉄豊橋駅ま...
-
今、ゴリラが見られない東山動...
-
4月の予定について
-
なぜ今若い人は東京にばかり住...
-
名古屋のいいところと悪いとこ...
-
西大島駅から大船駅まで東京フ...
-
米原はどちらかというと名古屋...
-
静岡市と名古屋市、単身で住む...
-
名古屋って人が冷たいと思いま...
-
名古屋在住ユーチューバーで 明...
-
京都より愛知のが 色々楽しいと...
-
伊豆って日帰り観光できますか ...
-
トヨタ自動車の期間工に応募し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
松江駅周辺で化粧ができるところ
-
渋谷駅周辺の喫茶店
-
吉原の無料案内所について
-
司馬遼太郎氏が馴染みにしてい...
-
★明日期限★ 三宮ターミナルホ...
-
広島市の喫茶店
-
有楽町・日比谷で「シリアス」...
-
梅田で5~10人で会議可能な...
-
高田馬場
-
90歳ぐらいのおばあちゃんの喫茶店
-
東横線の祐天寺で待ち合わせ場...
-
これって生焼けですか? 鶏肉で...
-
旦那がスナックに行くのはどう...
-
マックで一番不味いと思うメニ...
-
妻が働いてるスナックをやめさ...
-
彼は20年くらい、月1~3回スナ...
-
最近近所のスタバの店員さんに...
-
スナックとか嫌いな方いますか?
-
スナックで働く元カノ
-
保土ヶ谷PAで車中泊ってできま...
おすすめ情報