重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どれがおすすめですか?
・「グランツーリスモ」
・「ニードフォースピード カーボン オウン・ザ・シティ」
・「ニードフォースピード シフト」

「ニードフォースピード プロストリート」を購入してプレイしたのですが、画質の悪さと内容量の少なさにがっかりしました。そこで、グラフィックが美しく、なおかつ飽きない作品をプレイしたいと思っています。なるべく公道を走るソフトが良いですが、街中や美しい景色のコースを走ることができればサーキット主体でも良いです。操作の難易は問いません。また、他に条件に合致するソフトがあれば、教えていただけるとありがたいです。
一応調べてみましたが、グランツーリスモは車種が多すぎて飽きやすいと聞きました。その反面グラフィックも美しく面白いという意見も多いようです。カーボンは街中のカーチェイス主体なようですが、フリーズしやすかったりロードが遅かったりと賛否両論みたいですし、シフトもいまいち面白いのか分かりません。

是非回答をお願いいたします。稚拙な長文をここまでお読みいただき、ありがとうございました。

A 回答 (2件)

・ミッドナイトクラブ:L.A.リミックス


グラフィックはさほどきれいではないけど公道を自由に走ることができる。
このゲームきれいなグラフィックでやりたければXBOX360版かPS3版をやった方がいい。

後は海外だとテストドライブ アンリミテッドのPSP版もあるみたいですね。
ただこれもXBOX360版にはグラフィックは遠く及ばないと思いますけど
公道を自由に走れます。

PSPのレースゲームだとグランツーリスモはグラフィックに関しては一番じゃないかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。生憎と据え置き型はwiiしか持っていませんので^^; やはりグラリスが一番なのでしょうか…

お礼日時:2010/02/04 13:40

 「リッジレーサーズ」シリーズは、スピード感もあり、ゲームとして十分に楽しめると思います。


 まぁ公道は走れないし、車も全て架空車両ですが、通信対戦も可能なのでそれなりに楽しめると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速なご回答ありがとうございます。友人がリッジレーサーズ2を持っているのですが、彼曰く操作が簡単とのことで、だったらマリオカートで充分かなと思ってしましました^^; 質問文に「操作の難易は問わない」と書いたにも関わらず申し訳ありませんm(_ _)m

お礼日時:2010/02/04 02:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!