
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
誰の命式(四柱)でみてもらったのですかね?
基本は、家族全員の分をみてもらうのがベストですが、一番は大黒柱になる人(一般にはご主人)、2番には、ご主人様と奥様の分をみてもらうです。
あと、気学方位ではどうだったのでしょうか?
「その方角は悪い」と言われて、引っ越さずにすむ引越しなのでしょうか?
私は、占いは好きだったし、微弱霊感体質ですが、今の家に引っ越してからおかしなことばかり起こるので初めて知った気学というものでみてもらったところ、夫婦で悪い方角へ引越ししてました。
賃貸なら割と簡単に次へ!と行けますが、持ち家、持ちマンションならそうは行きません。
「ここで修行しろ」ということなんだと、次の引越しのきっかけができるまでは我慢と、あきらめました。
個人的意見ですが、四柱推命はなかなかよく当たってると思います。
でも、「良くない予想」に対して、何か対策方法を言ってくれないと前には進めません。
また、転勤や家庭の事情で、やむなく引越しせねばならない人はたくさんいます。
その人たちが全員、四柱推命で方角が良いところへ引っ越そうとしたらどうなるのでしょうか?
気学の先生のHPでこういうのを見つけました。「某歴史的有名人は子供の頃、親がお抱えの占い師に悪い方角を占わせて、その悪い方角へしばらく行かせた。それは獅子がかわいい我が子を崖からおとすような・・・」と。
「また、致し方なくさせられる引越しについては、悪い影響も半減する。」と。
わがままでする引越しなのか、仕方なくさせられる引越しなのかで違うようです。
あなたが、あまりにもその四柱推命の結果を気になさるのなら、損失も最小限で抑えられるならばやめるのも道です。引っ越した後々、おかしなことがあったら、この引越しのせいにすると、家族で「誰がここを選んだのか!」だの、ケンカになるだけですから。
私の少ない見聞きしてきた中では(というか、私が新居を探すなら)、足のつく住居(マンションなどの上階以外)なら、土地の気のいいところに住みたいです。
家相は二の次です。多少悪くても辛抱します(100%完璧な家相なんて、相当広い土地を持った金持ちでないと無理)。
すでに決まってる引越しをどうするか。よくよく考えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風水 引っ越しを考えています。 二黒土星の六白で旦那は五黄の六白です。 方角だけ見ると吉とか、吉凶何も無い 7 2022/03/24 12:02
- その他(家事・生活情報) なぜ、初期は書きづらい四角柱だったのでしょうか? 5 2022/08/08 12:41
- DIY・エクステリア 角パイプに角材を取り付ける金具っでありますか? 会社の作業場にパーテーションを設置しようと思います。 5 2022/08/16 09:52
- ガーデニング・家庭菜園 マンションのベランダで花や植木を育てています。 転勤で何度も引っ越ししているのですが、ベランダの向き 4 2022/08/25 12:22
- 風水 方角に詳しい方、アドバイスください。 10月に友人とバリに旅行に行く予定です。 しかし方角で見ると凶 3 2023/07/21 11:11
- 野球 大谷越える選手は99%でないよね? 顔もいいし メジャーでホームランキングになったら国民栄誉賞だろ 4 2023/06/27 19:50
- 数学 解き方をくわしく教えてください 8 2022/10/14 23:57
- 風水 引越しの方角を調べたいのですが、高島易断より詳しい占いか本はありますか? 3 2023/04/03 19:30
- 数学 問題「キッチンペーパーだけでバウムクーヘンを五等分せよ」 正解は? 5 2022/12/16 22:18
- 風水 離婚することになりました。引越し先の方位について 1 2022/12/30 02:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報