
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
引っ越しの時、鬼門(北東)の方向は良くないと昔から言われています。
良くないことが起こると言われています。
でも現代は転勤とかいろいろな事情で、方角を選べなくなっています。
そこで聞いた話しですが、もし方角が悪い所へ引っ越さなければいけない時は、
一度違う所に引っ越して、またもう一度引っ越すのです。
その方法は、お鍋とカセットコンロでも持ってホテルに1泊します。
そのホテルでインスタントラーメンでも作って食べて、
そこから本当の所へ引っ越します。
例えば北東に引っ越すとしたら、まず北へ行ってしまいます。
そこで1泊して、煮炊き物をして食べたと言うことで、引っ越したと考えてしまうようです。
そしてまたそこから東に向いていけば良いわけです。
そうすれば最初の場所から北東だったとしても、
一度引っ越しているので、北東にはならないらしいのです。
これで厄から逃れられたと考えるらしいです。
どうでもよいことのようですが、方角を気にする人から聞いた話しです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報