
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Windowsだとかmacだとか言う以前の問題な気がしますが・・・
HTMLやCSSの基礎は理解されているでしょうか?
提示されたソースだと、一行ずつdivタグで囲まれてるので、1行毎に別のブロック(別の段落)になって当然ですね。
[参考]<div> - ブロック要素
http://www.tohoho-web.com/html/div.htm
divタグの囲み全て消去して、かつ、絵がform内であるなら、文章もformタグのエリア内に入れてください。
<form mt:asset-id="246" class="mt-enclosure mt-enclosure-image" style="display: inline;">
<a href="?http://www.??????.jp/info/2010/02/13/0213-1.jpg">
<img alt="0213-1.jpg" src="?http://www.??????.jp/info/assets_c/2010/02/0213-1-thumb-300x180-246.jpg" width="300" height="180" class="mt-image-left" style="float: left; margin: 0 20px 20px 0;" />
</a>
吾輩は猫である。<br />
名前はまだ無い。<br />
どこでうまれたかとんと見当がつかぬ。<br />
何でも薄暗いじめじめしたところでニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。<br />
吾輩はここではじめて人間というものを見た。
<br />
</form>
>HTMLやCSSの基礎は理解されているでしょうか?
HTMLとは、WEBページを表示させる指示のための言葉みたいなもので、これをさわると、色やレイアウト、字体を変えられるということはなんとなく知っていますが、自分でさわったことはありません。
CSSについては、HTMLの進化版、というくらいしか理解していません。
職場でブログを書くことになったのですが、このお礼欄のように文字を普通に入力しています。
(また、それがHPの管理をお願いしている業者からの指導でした)
今回も自分なりにやり方を検索したのですが、例をだしてくださっているページごとにソースが違うので、こちらできいてしまうことにしました。
便利なページを教えてくださってありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
改行ではなく、段落変更しているからでは?
エディタに何を使用しているのか知りませんが、ビジュアルエディタで改行のつもりでEnter押しちゃうと改行(<br>)ではなく段落変更(<p>)になっちゃいますが、その辺りは大丈夫でしょうか?
ちなみに、改行はShift+Enterですので・・・
もっとも、WordPress使ってるのなら、WindowsLiveWriterで投稿するのが一番楽だと思いますけどね。
[参考]窓の杜 - 【NEWS】「Windows Live Writer」の開発チームが“WordPress”専用プラグインを公開
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/200910 …
回答ありがとうございます。
使っているのはMovable Typeです。
エディタは特に使用しておらず、Movable Typeの「新しいブログ記事を作成」画面に文字入力しています。
また、書き忘れていましたが、OSはMacです。
HTMLモードに切り替えると、こんなかんじになっています。
<form mt:asset-id="246" class="mt-enclosure mt-enclosure-image" style="display: inline;"><a href="http://www.?????.jp/info/2010/02/13/0213-1.jpg"><img alt="0213-1.jpg" src="http://www.?????.jp/info/assets_c/2010/02/0213-1-thumb-300x180-246.jpg" width="300" height="180" class="mt-image-left" style="float: left; margin: 0 20px 20px 0;" /></a></form> <div>吾輩は猫である。</div><div>名前はまだ無い。</div><div>どこでうまれたかとんと見当がつかぬ。</div><div>何でも薄暗いじめじめしたところでニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。</div><div>吾輩はここではじめて人間というものを見た。</div><div><br /></div>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブログ) シーサーブログのタイトル文字位置とブログ説明文字位置の変更方法 2 2022/09/22 20:55
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、左寄せ画像と文字を横並びにせず、画像の下に文字を表示される方法を教えてください 1 2022/04/24 11:06
- JavaScript アップロードファイルの種類によって処理を分岐させたいのですが書き方が分からずアドバイスお願いします 4 2023/06/17 19:12
- Word(ワード) ワード。オブジェクトの一部分にグラデーションを塗るには 2 1 2022/10/04 16:25
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の貼り付けコードがうまく機能しません。 5 2022/09/01 18:43
- Excel(エクセル) エクセル VBA For Next 繰り返しの書き方を教えてください 6 2022/09/01 14:11
- HTML・CSS svgクリップパスの応用コーディング方法 2 2022/04/09 09:07
- 工学 電気関係のテキストにて以下の問題が分からず、回答をお願いします 【問題文:ブレーカーがトリップしてい 3 2023/05/22 10:43
- Windows 10 マルチディスプレイの段差移動 2 2023/05/05 13:21
- gooブログ ブログの行間を狭くする方法 1 2023/05/26 13:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの改行のエンター
-
対話機能を付加するとalt+...
-
テプラの文字を大きくしたいで...
-
レポート2000字程度なら何文字...
-
2KB~4KBって何文字ですか?
-
ライブドア ブログ カスタマ...
-
Facebookの文字を大きくする方法
-
ペントミノのパズルが有ってそ...
-
livedoor無料版の自作デザイン...
-
Movable Typeでデザインの良い...
-
テーブルをcssでどうやる?
-
レポートで 1600字以上と指定さ...
-
htmlでtableの中の文字を真ん中...
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
ライブドアブログのサイドバー...
-
Thunderbirdで返信の引用文が改...
-
スタイルシートで指定した大き...
-
gooのblogでデザインテンプレー...
-
ブログの文字及び画面の大きさ...
-
12ptと12pxの違いですが、12pt...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelに入力しているタグ<br>...
-
ブログの文章の改行がおかしい...
-
Androidスマホ、音声入力で句読...
-
Movable Typeで文章と画像のレ...
-
おしえてください!ライブドア...
-
FC2ブログについてです。
-
FC2の記事内に、各ASPのどんな...
-
縦横比が同じになって、碁盤が...
-
シーサーブログの日記記事で改...
-
楽天ブログでページの真ん中に...
-
改行タグを<br />から<p>へ
-
BLOGの日記投稿でHTMLを表...
-
fc2ブログで忍者おまとめボタン...
-
javascriptを使うとデザインが...
-
seesaa blog/シーサーブログで...
-
ココログでブログをしています。
-
Livedoorのブログでの画像の配...
-
エクセルの改行のエンター
-
seesaaブログで、アマゾンアソ...
-
テプラの文字を大きくしたいで...
おすすめ情報