
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
モニター1の縦方向の解像度を、モニター2の横方向の解像度に合わせくらいでしょうか。
例えば モニター1を WQXGA 2560×1600 にして、モニター2に WSXGA+ 1680×1050 にするとかしょうか。モニター2の解像度のモニターが入手可能かどうかは判りません。
モニター1とモニター2の解像度が同じだとすると、デフォルトの解像度では段差が発生します。
表示がボケる可能性がありますけれど、モニター1の縦の解像度とモニター2の横の解像度が同一でなくても、表示解像度を変更して合わせることができれば、段差はなくなります。ただ、解像度はそれ程自由には変更できませんから、多少段差ができてしまう可能性はあります。
下記は一般的な対策です。下揃えで使えば、下側で引っ掛ることは避けられます。
ノートPCと外部ディスプレイ間のカーソル移動、ひっかかり解消方法
https://satopi72.com/how-to-move-the-cursor-smoo …
下記は縦 2 枚にして、段差をなくす記事です。
縦のマルチモニター最強説
https://sato001.com/eizo-ev2456-vertical-arrange …
ソフトで何とかならなかと思いましたが、シームレスにできるものはありませんでした。その代わり、2つのモニターで別々のカーソルを使うソフトはあります。これくらいでしょうか?
マウスカーソルを二つに!「カーソル兄弟」
https://www.gigafree.net/utility/mouse/cbros.html
この回答へのお礼
お礼日時:2023/05/08 18:46
ありがとうございます。
十分すぎる情報量で、参考にさせていただきます。
スペースと予算の関係ですぐ良い環境は作れませんが・・・
今、ディスプレイ高いですね。
手持ちの安めのものも、買ったときの1.5倍になってるぅ。
No.2
- 回答日時:
ANo.1 です。
モニター2には WXGA++ (Wide XGA++) 1600×900 がぴったりですね。WSXGA+ 1680×1050 の 80 ドット分くらいは段差にはならないでしょうが、1600×900 なら全く段差はないし、まだ手に入る可能性は高いように思います。
解像度は下記で調べました。使えそうな解像度を探す場合に参照して下さい。
画面解像度
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E9%9D%A2 …
あと 「カーソル兄弟」 ですが、Windows 10/11 でも問題なく動作します。ただ、ドラッグする際には使わないですね。それぞれに違うソフトを起動していて、操作する場合等の有効です。
また、「F1」 と 「F2」 は他の用途で使う可能性が高いですから、「変更」 で無効にして下さい。「F3」 は 「AutoScroll」 を有効にしますので残しておいた方が良いようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# ディスプレイの解像度とマウスの位置について 2 2023/05/21 19:01
- PDF Just PDF 5 proでポップアップしたファイル名がつきまとう 2 2022/12/18 09:56
- その他(ソフトウェア) IrfanView で画像のスクロール?できますか 1 2022/08/31 13:57
- USTREAM 映像・動画編集にお詳しい方、教えて下さい。 2 2023/03/05 07:22
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- デスクトップパソコン パソコン マルチスクリーン 3画面 全画面表示で動画を楽しみたい。 2 2023/07/21 08:40
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- ノートパソコン このノートパソコンで大丈夫でしょうか? 2 2023/04/22 21:01
- YouTube Twitterでユーチューブを画面録画した動画を投稿すると画質が低くなってしまうのですが、なるべく高 4 2022/11/27 22:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン画面がすべて縮小され...
-
画面が全体的に小さい
-
VM VirtualBox→XPを高解像度...
-
パソコンの画面が半分しか表示...
-
マルチディスプレイの段差移動
-
画像を縮小すると文字がにじむ...
-
バッチファイルでの解像度変更
-
Windows10 64bitのプリントスク...
-
画面のズレの直し方。
-
ipad emulator for windows が...
-
WEBページの文字が細くて見にく...
-
Accessが分りません!助...
-
windows10 長いファイル名を表...
-
グーグルとか検索欄クリックし...
-
デスクトップ画面を初期画面に...
-
IE、『セキュリティの警告』を...
-
パソコンに詳しい方教えてくだ...
-
IMEオプションが開かない
-
Web上に画像をアップできない
-
音楽CDのPC取り込み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン画面がすべて縮小され...
-
パソコンの画面が半分しか表示...
-
バッチファイルでの解像度変更
-
ペイントの文字入力
-
Googleツールバーの検索窓の大きさ
-
突然画面表示が大きくなって戻...
-
画面のズレの直し方。
-
解像度が荒くなるキーボードシ...
-
画面の解析度って何ですか?
-
VM VirtualBox→XPを高解像度...
-
Outlookの予定表について。
-
マルチディスプレイの段差移動
-
Power Automateでディスプレイ...
-
同じWebサイトなのにPCによって...
-
画面が全体的に小さい
-
Windows 10 で、jpegの解像度(d...
-
Windows10 64bitのプリントスク...
-
外部ディスプレイに出力する際...
-
特定のゲームだけ解像度を変え...
-
画面に出ていない部分もプリン...
おすすめ情報