
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大当たりの種類を示します。
大当たり=下のアタッカーが開いて、玉を拾い、出玉を出すこと。
その中で、通常当り、確変当りの2種類があります。確変は次回大当たりまでその確率が甘くなってます(ほとんどの台が10倍UP)
通常当りはその当りを引いたら確変状態は終わり、元の確率(表示確率)に戻って、一般的に100回ぐらいの時短に突入します。(時短は、電動チューサポートが動いて、玉を減らさず回すことができることを言います)
慶次などは、この通常大当たりが2Rなので、1回6秒で2回開きます。
気づかないと入れるのを忘れてしまいます。
さて、複雑なのが、確変大当たりです。
15Rの確変大当たりを引けば、下のアタッカーが15回開いて1箱近く出玉を獲得できます。終わればはっきりと確変状態だと表示されます(バトルモードです)これには回数の区切りがなく、次回大当たりまで継続されます。
また、ラウンド数の少ない確変大当たりがあります。RUBなどですね。上のアタッカーが開いて何回か玉を拾い、出玉は少ないです(多い場合もあります)
問題なのは2R確変大当たりで、これが数種類に分かれているんですよ。まず、バトルに負けて、殿モードなどに移行するパターン。そのまま継続するパターン。これは2R通常と紛らわしくしてゲーム性を面白くしてます。
また通常時にモード移行だけして、確変状態(10倍UP)で、電動チューサポートのない場合、これを潜伏確変と言います。見た目は全くわかりません。
ただ、モード移行すると2R確変を引いたとわかってしまうので、小当たりが存在し、通常確率がそのままでいかにも確変を引いたように見せかける場合がありますから注意です。
通常時に、通常2Rを引くと、出玉なくいきなり時短に突入します。電動チューサポートが100回つきます。2R確変でも同じ状態になるケースがあり、見分けはセグ表示を判別するしかないです。
今の台は複雑怪奇なのが多く、しっかり勉強しないと、潜伏確変の台を捨ててしまうということになってしまいますよ。
詳しい解説ありがとうございます。でもまだ内容の半分も理解できていません。また質問をさせてもらうことになりそうです。よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
今の時代はパチンコもスロットも無知識だと痛い目にあいます。
パチンコで2R確変を引いてもその後通常状態に転落する事もあります。雑誌の解析を読んだり、大当たり時の振り分けを必ず見たりして下さい。最近では、及川奈央や相川七瀬のように殆どの当たりが、出玉が無い状態+確変サポ無しなどもあったりしますので注意が必要です。
リンク先にいけば、専門用語一括テキストがあります。
参考URL:http://www.p-world.co.jp/index.html
No.3
- 回答日時:
時短=100回(機種によって回数は変わりますが、基本的には100回)電サポがあるチャンスモード。
2R通常=主にMAXタイプのバトル機に搭載。ミドル機や2R通常がない台でいうと、単発絵柄を引いたのと同じ状態。
ただMAXタイプの場合は出玉はなし。
2R確変=出玉無しの当たり。突確も同様。
潜伏=電サポ無しで、見た目には確変状態ではないが内部で確変が潜伏している状態のこと。
※注意※
質問者様が打っているタイプの機種は勉強が必要不可欠です。
花の慶次は2Rランプだけでなく花ビラの形も見ないと2R通常か確変かわかりません。
哲也も同じくそうです。またこの2機種はたとえ2R確変を引いて喜んでいても、モード移行の演出等で、
2R通常を引いてしまい、出玉無しで、確変が終わることもあります。なのでランプ等は要チェックなのです。
逆に蒼天の拳は2Rランプがつけば2R確変が確定しますが、5R通常というものがあります。
用はとても厳しい台だということです。
なので勝とうと思うならば、ただ打って当たりを待つだけでなく、どんな台でもそうですが、予習が必要です。
回答ありがとうございます。ご忠告感謝します。パチンコを続けるには収支をプラスにすること。その確率を高めるためには勉強しかないんですね。また質問しますので、その時は回答をよろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
すこし質問の意味がわかりませんが、短縮機能が付くモードとゆうことなら記述の認識で大方あっていると思います。
ただ、2R通常、2R確変、突確などとゆうのは大当たりの種類であって、それにより移行するモードが割り当てられているだけです。
なので大事なのは今いるモード(画面上の演出)よりも、直前の大当たりの種類のほうです。
さえにそれらのモードに短縮機能がつくかどうかは、機種によりけりです。
大当たりの種類の判別は、いろんなサイトにセグとして載ってますのでそちらを探してみるのもいいかもしれません。
MAX機は演出を楽しめればいいなんて甘いものではないので、しっかり判別して頑張りましょう^^!
回答ありがとうございます。まだまだ分からない事、謎な事など頭上に?がたくさんある状態で打ってます。色々なサイト、雑誌を閲覧しても、おそらくあまりに基本用語過ぎて解説がないのもちらほら………。また質問をさせてもらいますので、暇な時で構いませんので回答してもらえるとうれしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 典型的な精神疾患の症状でしょうか?
- Edge internet explorer モードのサイトの再読み込みを許可 表示されない
- 好きな人からの連絡を気にしちゃって辛いです。 おやすみモードにしてるのにLINEの通知の数を覚えちゃ
- 【楽天モバイル】楽天モバイルはパケット通信料が減らない低速モードに切り替えられる公式
- 楽天回線エリアなのかパートナーエリアなのか
- パチンコST機の継続率について教えて下さい。 例えば大工の源さん超韋駄天は継続率93%で 1/2の確
- NTTアルファZXで休憩・休日モード設定したい
- 【パチンコの遊タイム(b時短)の意味を教えてください】 パチンコの遊タイム(b時短)の発動条件は1/
- どなたか詳しい方いたら教えて下さい パチンコの戦国乙女6が好きでわりと打っていますが 今日、初当たり
- USBハブとPCとの通信状況について
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何でvパンってあるんですか? ...
-
パチンコの電チュー、電サポに...
-
パチンコの大海物語で確変中に...
-
PFダンベル何キロ持てるの通常...
-
まわる君っていう台は過去最高...
-
パチンコST機の継続率について...
-
パチンコの普図抽選ってなんで...
-
気になったのでご質問させて頂...
-
2023年の年末ジャンボ宝くじの...
-
打ち続ける派、ウロウロ派あな...
-
当たっても単発当たりばかりの...
-
パチンコエヴァンゲリオンのミ...
-
パチンコ初心者です。上皿の玉...
-
パチンコのお座り一発について
-
時短引戻し打法 オカルト大歓迎
-
パチンコで大当たりしたら、何...
-
パチンコは完全抽選ということ...
-
スマスロ北斗の拳で2675G間2チ...
-
リーチが来ない台の対応・・・
-
なぜパチンコの一般的なミドル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何でvパンってあるんですか? ...
-
PFダンベル何キロ持てるの通常...
-
閉店時に確変で終了した台について
-
パチンコST機の継続率について...
-
パチンコの電チュー、電サポに...
-
「海物語」の”7”(ジュゴン)...
-
時短、2R通常、2R確変、突確、...
-
パチンコの大海物語で確変中に...
-
確変当選後の保留について
-
CRエヴァ 使徒、再び。レイ図...
-
確変の終了条件について
-
「CRエヴァンゲリオン~使途...
-
海一番のような確変機能のつい...
-
「突確」と「2R突確」
-
右打機の確変突入後のヘソ保留
-
通常時からの大当たり後の保留...
-
パチンコの継続率について疑問...
-
甘デジのルールがいまいちわか...
-
大当たり中に、フリーズしたら...
-
ガロでの確変ハマり
おすすめ情報