重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

楽天オークションへの出品をしようと思ったのですが、
発送方法の欄でヤマト運輸か日本郵便しか選べない仕様になっていました。

「送料無料を選択すれば、日本郵便・ヤマト運輸以外の配送方法も利用できます。」
とあります。

佐川で発送するには、送料無料にするしかないということでしょうか?
当方佐川と契約しており、佐川で発送したいのです。

よろしくお願します。

A 回答 (3件)

>佐川で発送するには、送料無料にするしかないということでしょうか?



そういうことになります。
送料無料にするということは落札価格に送料分が含まれているということですから
送料にまで6.3%のシステム手数料がかかってきて余程佐川と割安な契約してないと
メリットがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>送料にまで6.3%のシステム手数料
そうなるんですね。

ヤフーの自由度に慣れてしまっていたので
戸惑います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/22 19:39

こんにちは。


買う側の視点としてになりますが、
fox37さんが説明されているやり方でやっている方から
商品を買ったことがあります。

やり取りに問題はありませんでしたし、
送料の設定も安めにしてくれたのでお得な感じがしました。


なので、ちゃんと説明してあげれば問題ないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局、送料無料で出品することにしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/23 16:49

通常取引(配送)なら可能です。


但し落札者側は設定された方法(ヤマト/日本郵便)しか選択できませんので注意が必要です。
*出品時もそれ以外選択できません。
落札者負担の送料以下の金額にならない様にする(差額があれば為替等で返金など)
送付先にヤマト営業所や局留めを選択されている場合があります、確認しそれに従いましょう。
佐川で送る場合メッセージ等で了解を得る必要があります。
追跡番号の入力ができない,反映されない場合はメッセージで伝えます。

配送状況で反映されず発送前、配送中のままなどの場合、届いたら「出品者に支払う」の操作をして貰うようにメッセージを送りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局、送料無料で出品することにしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/23 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!