
恋人が出来るのが遅かった人
こんにちは
恋人が出来るのが比較的遅かった人、遅咲きの人、(具体的な年齢だと20歳以降、あるいは社会人になってから)の人にお聞きします。
若いころ、学生時代の頃、友達には恋人がいたのに、自分にはいないという状況を体験して、どう思いましたか?羨ましいと思いませんでしたか?
また、恋人が出来るのが遅くなればなるほど、恋人と過ごせる時間も減っていくからいやだなとは思いませんでしたか??
そして、実際に恋人が出来てみて、どう思いましたか?あるいはどう思っていますか?
私は今、大学生ですが、今まさに、上記のように思っています。
私と同じような状況を打破した人の話が聞きたいです。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
NO6です。
気持ちは、すごーーくわかる。
でもね、あとは
実際付き合ったときの、考え方しだい!
まだ付き合っていないんだから、そういうこと考えるより
好きな人と出会わなきゃ!
学生と違って、
けじめある会い方は、学生のころと違って
ダラダラした風な付き合い方にはならなくなった。
ぶっちゃけね、週3、週4なんて会ってたら
そんなに長く続かないよ。。。
間違いなく、友達も減る(笑
そのうち自分の時間ってのが、いかに大切か気づくし・・
(ま、それでも会いたかったら、社会人ということで同棲だって出来るじゃないか!)
気持ちを理解していただき、ありがとうございます。
好きな人と出会うとのことですが、私は好きな人と出会ってもいつも失敗ばかりです。好きな人には彼氏がいたり、好きな人からあまり良く思われなかったり、そんなことばっかりでもう何もかも嫌になっています。
もう心が折れそうです。
ちなみにどうして友達が減るのでしょうか?
No.17
- 回答日時:
こんにちは。
期待通りのレス、有難う御座います。今回のレスで解ったことは、心も視野も狭い人なんだってことです。
この世の中、シングルだってカップルだって五万といるんだよ。自分の狭い付き合いの中だけで、常に意味の無い比較をして生きるのも自分の人生。
そして、負けず嫌いなくせに比較しては負けてばかりで、自分から墓穴を掘って嵌りこんで、自分ではどうにもできなくなったら都合良く他者に助けを乞う。
そのくせ、助けの手が差し伸べられれば、素直に手を出せばいいのに、この手はどうの、差し出し方がどうのと文句ばかり。挙句に、もっと丈夫で頑丈な梯子を貸せですか。
本当に大学生 ? こんな詰まらない遣り取りは今では小学生でもしないよ。冒頭で期待通りと言ったのは > じゃあ何の勝負ですか?質ですか?なら質とはなんですか?具体的に明示してください。の部分なんだけど園児レベルだよ。こんなのは親子の会話。そして私も他の回答者も yosage さんの親じゃない。
性格を変えようとか、頭を柔らかくして考え直してみようとか、心を広く持って見直してみようとかできなくて、ああ言えばこう言って、何でも手助けしてもらって、文句ばかりつけて、まだ教えてもらおうなんて、世間では学生ならもう通用しないんだよ。
最後の進言。回答者達の意見を噛み砕いて消化して大人として成長するか、遅咲きもせずに枯れるか、選ぶのは yosage さん次第です。
> > じゃあ何の勝負ですか?質ですか?なら質とはなんですか?具体的に明示してください。の部分なんだけど園児レベルだよ。こんなのは親子の会話。そして私も他の回答者も yosage さんの親じゃない。
上手く説明できないからって逃げないでくださいよ。
きちんと説明してくださいよ。
時間じゃあはかれないんでしょ?じゃあ何ではかるんですか?
>性格を変えようとか、頭を柔らかくして考え直してみようとか、心を広く持って見直してみようとかできなくて、
こういうことが一朝一夕でできると思っているほうがおかしいですよ。まして、性格なんて今まで生きてきた形成されてきたもの、それが変わると思ってるんですか?
三つ子の魂百まで ってことわざを広辞苑で引いて調べてみなさい
>回答者達の意見を噛み砕いて消化して大人として成長するか、遅咲きもせずに枯れるか、選ぶのは yosage さん次第です。
はあ・・・何回も同じこと言いたくないんだけどね。しょうがないわ
今からじゃあもう手遅れなんだよ。
あなたが言っている遅咲きってのはね、「もう手遅れでどうしようもないけど、0よりはまし」って程度なんです。
「みんなは80の楽しみがあるが、私の場合はこれからどう頑張っても65が限界。でも0よりはましだろ」そう言われてるのと同じです
そんなんでいい気がしますか?少なくとも私はいい気はしませんね。
No.16
- 回答日時:
こんばんは。
再度のレス、有難う御座います。その若さで頭カチコチですよ。
> 大学1年から彼女がいて、1年に1回旅行に行っているとすれば、社会人1年目で少
なくとも4回分差がついているわけですから、4回旅行に行かなければいけません
ね?どうやってその休みを確保しますか?
カップルが皆年に一度の旅行なんてしないよ。自分が思い描く恋愛は自分だけのもので、他者全員には当て嵌まらないんだよ。もし正解があるとしたら、お母様が妊娠した時に許婚を決めておいてもらえば良かったということ。ここで質問するよりも御両親に文句言うことですよ。
休みの確保も会う時間の確保も自分と彼女とで作るもの。比較している友人なり知人なりに教えてもらうつもりなの ? 恋愛は数の勝負じゃないよ。
妬みと卑下するしかない彼女を作って遅咲きする前に枯れませんように。
私の友達はカップルで年1~2ぐらい旅行に行ってます。日帰りを含めたらもっと多い。
それも3組ぐらいです。特定のカップルがってわけではないんですよ。
>休みの確保も会う時間の確保も自分と彼女とで作るもの。
週休4日の企業なんて私は知らない。せいぜい週休2日でしょう。
>恋愛は数の勝負じゃないよ。
じゃあ何の勝負ですか?質ですか?
なら質とはなんですか?具体的に明示してください。
No.14
- 回答日時:
もー!
マイナス思考だな!!
だから、彼女できないんだぞ!(言っちゃった)
いい?
落ちるのは悪いことじゃないが
あがってこれないんじゃ、彼女できんぞ。
向上心ない人間なんぞ、きらーい、って言われちまう。
大学1年からいるからって、今後もずっといるとも限らん。
ラブラブデチューDQNカップルほど
長く続かん。
もうすぐ22が手遅れだ?
女友達は、25身所、彼氏いない暦=年齢だが
とても前向き。
ずーっと、彼氏が出来たとき
何しようかな、と乙女夢見てる。
それぐらい、突っ走りなよ。
27で初カノが出来た友達も
凄く幸せそう。
それを21で否定するんかい。
恋愛に大事なのは
ほどよい勘違いと、根拠のない自身。
それが足りない。
話し聞いて落ち込んでいないで
行動!
妄想!
大体ね、女って
マイナスばっかり、うじうじ、俺だめなんだ・・・なんて人
よらないぞぉ!?
手遅れっていうまえに、
変われ!
っていう、渇。
以上、21年ほど男がいなかった女より。
この回答への補足
でも、勘違いしないでくださいよ。
私は諦めたわけじゃないですから。
虎視眈々とチャンスを狙ってます。
何が何でも逆転するつもりでいますからね。
>大学1年からいるからって、今後もずっといるとも限らん。
ラブラブデチューDQNカップルほど
長く続かん。
そんなこと言われても、私の周りの友達のカップルはもう2年近いし、1年半とかのカップルもザラですよ。
>女友達は、25身所、彼氏いない暦=年齢だが
とても前向き。
ずーっと、彼氏が出来たとき
何しようかな、と乙女夢見てる。
それぐらい、突っ走りなよ。
27で初カノが出来た友達も
凄く幸せそう。
それを21で否定するんかい
主観を入れず、客観的な視点で見ると、、、25とか27だったら、楽しめる時間少ないと思いますが・・・
大学時代を捨ててしまってるのが一番大きい。
大学時代ほど暇な時間って社会に出てからあるか?と言われれば、ないでしょう。
ちなみに私はこれから彼女が出来たときにどうやって時間を確保するかということを考えています。
そのためには最低週休2日の企業に就職しないとどうにもなりません。正直なところ、週休4日ぐらいじゃないと足りないけど、そんなんじゃ生活していけないから、困ったもんです。
No.13
- 回答日時:
こんにちは、レス、有難う御座います。
不愉快な思いをさせてしまったようですね。御免なさい。だけど、そのお陰で、打破するには考え方と性格を変えないといけないことが理解できました。同じように極端な例を挙げると、恋人の数も一人の人もいれば数十人という人もいる。そして、共に過ごす時間が1ヶ月に2・3時間の人もいれば、同じ講義を取って自営業で一日中という人までいる。
人と同じじゃないと、電車に乗り遅れたような気持ちになるのでしょう。走って乗る人もいれば、次でいいやと思う人もいるんだよ。どっちが得かを決めるのは自分自身。それを選ぶのに遅いも早いもないの。それに固執して意地を張って突っ張って、常に比較して早い人が羨ましいと妬んで、遅い自分は望みが無いと卑下していると、本当に縁遠くなってしまうよ。
言うように遅い早いがあると仮定して、妬みや卑下している女性が早いことはないでしょう。
ならば、仮に社会人1年目で彼女が出来たとして、学生時代の分まで楽しむための具体的方法を示してください。
週休2日です。
大学1年から彼女がいて、1年に1回旅行に行っているとすれば、社会人1年目で少なくとも4回分差がついているわけですから、4回旅行に行かなければいけませんね?
どうやってその休みを確保しますか?
No.12
- 回答日時:
あのね、恋人の有無に襲いも早いもないんだよ。
友達と自分は同じじゃないんだよ。生まれた時から今までもこれからも人生は一人一人違うんし、時間は平等に限られたもので、その時間を誰とどのように過ごすのかも一人一人違うんだよ。大学生ならその程度は知っておきましょう。
状況を打破したいのなら、無意味な比較を止めて時間の使い方を覚えましょう。
回答ありがとうございます。
早い遅いの差はあると思います。
>生まれた時から今までもこれからも人生は一人一人違うんし、時間は平等に限られたもので、その時間を誰とどのように過ごすのかも一人一人違うんだよ。
ならば、恋人と過ごせる時間が60年の人もいれば、1日の人もいるわけですよね?
これは極端な例ですけどね。
なら、なおさら幸せにはなれないですね。大学1年から恋人がいる人とかにはもう追いつけません。
彼らが到達する境地に私は到達できないわけですか、不愉快極まりないですね。
No.11
- 回答日時:
>ちなみにどうして友達が減るのでしょうか?
あまり恋人!ってなると
仕事もあるし、会社のつきあいもあるし
友達づきあい・・特に
昔からの友達のお誘いを、断っていっちゃって
そのまま疎遠になってくこともある。
だから、気をつけないと
いかん。
心が折れそう、っていってるけど
それでも、大切な人ができることを
望んでるんじゃろ?
なら、いい人と会えるよう
がんばったり、信じなきゃ!
>。好きな人には彼氏がいたり、好きな人からあまり良く思われなかったり
みんなそうよ。
いっぱいそういう失恋もするが
好きになってくれ、自分も好きになる
そんな人もいる。
それが、早く出会えるか、遅いかだけの差。
遅かったとしても、
幸せだなぁ、って思える恋愛ができますように
>あまり恋人!ってなると
仕事もあるし、会社のつきあいもあるし
友達づきあい・・特に
昔からの友達のお誘いを、断っていっちゃって
そのまま疎遠になってくこともある。
なるほど
>心が折れそう、っていってるけど
それでも、大切な人ができることを
望んでるんじゃろ?
なら、いい人と会えるよう
がんばったり、信じなきゃ!
精神的にしんどいです。
もはや持久戦です。
私の心が壊れるのが先か、恋人が出来るのが先か
>それが、早く出会えるか、遅いかだけの差。
その差がむちゃくちゃ大きい。
しかも遅かったら場合、早かった場合に比べてメリットがあるわけでもないんでしょう?
早かったら、デート回数は必然的に多くなりますしね。
そう考えると、遅ければ遅いほど損ですね。
そんなこんなで、あと半年もしないうちに22です。
もう手遅れかもしれませんね。どうしようもないかも
No.9
- 回答日時:
こんばんわ。
私も高校が男子校で昭和でしたし男女交際が厳しくて遅咲きでしたよ。男子校でも頻繁にコンパに行き彼女居る派居ない
派に分かれてました。羨ましいどこでなくいかに自分が惨めに思え
ましたね。遅いから恋人と居る時間減るというのはありませんでし
たね。実際に恋人が出来れば若い頃は何も他の事は考えられずでし
たし毎日頭の中彼女で一杯でした。遅いデビューでの難点は一つで
早い経験の方が良くも悪くも良い経験でき後々色々な場面でも困る
事は少ないのかなと思います。親が厳格で凄く結局彼女と逃避行
をしてしまいましたがいつになっても異性は大事な存在だなと思い
ます。40代迎えても独身ですが恋いしていたいし共感したいしお出
かけしたいし恋人居たら若い頃と変わらない(肉体除く)です。w
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
遅咲きの恋愛をした男性に質問です。何歳の時に初めて彼女が出来ましたか?彼女が出来たときの感想とか気持
カップル・彼氏・彼女
-
若くて一番良い時に恋愛、性生活を謳歌できなかった人って負け組ですよね?
モテる・モテたい
-
女の人で初めて彼氏ができた年齢が遅い人っていますか?(25歳以上で)
【※閲覧専用】アンケート
-
-
4
以前はマジメだったのに・・・。女遊びが止められません。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
若い頃に恋愛経験を積めなかった男
モテる・モテたい
-
6
男性に質問です。 男の人は、何で常に、おっぱい触りたがるのですか?付き合う前はそんな態度微塵も見せな
デート・キス
-
7
遅咲きの人生ほど損なものはない
浮気・不倫(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デートがいつも短時間、週一日...
-
キャバ嬢の心理
-
恋人とするときにいつも上は着...
-
色んな人とセックスしたいけど...
-
鬱の恋人と音信不通になった後...
-
恋人が異性の友達と2人でライブ...
-
恋人に1人にしてほしいと言われ...
-
恋人とハグをするとき、恋人の...
-
本当に大好きな人とは友達でい...
-
体の関係なしに付き合っている ...
-
恋人が体調不良で旅行に行けな...
-
ホテルに行くのを断ったら未読...
-
長く付き合うと恋人ではなく、...
-
セフレのいた彼女 信用できない
-
週1会うのを多いと思うのはおか...
-
家族に不幸があった場合、恋人...
-
下記の様な経験がある方にご質...
-
恋愛について。1ヶ月に2〜3回...
-
恋人いるのに、男女混合宅飲み...
-
恋愛感情無しの男女混合の友達...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんなにかわいいのに私には恋...
-
男性の風俗の利用について
-
デートがいつも短時間、週一日...
-
色んな人とセックスしたいけど...
-
本当に大好きな人とは友達でい...
-
なぜ恋人の過去が気になるので...
-
キャバ嬢の心理
-
恋人の職業が警察官の方に質問...
-
恋人が異性の友達と2人でライブ...
-
下記の様な経験がある方にご質...
-
長く付き合うと恋人ではなく、...
-
恋人に1人にしてほしいと言われ...
-
恋人が悩みを話してくれないの...
-
ホテルに行くのを断ったら未読...
-
家族に不幸があった場合、恋人...
-
恋人とするときにいつも上は着...
-
恋人が体調不良で旅行に行けな...
-
恋人いるのに、男女混合宅飲み...
-
恋人とハグをするとき、恋人の...
-
恋人同士で、付き合って半年く...
おすすめ情報