
オートフィルについて質問します
エクセルでシート1の3列構成の表(1月分3列、2月分3列・・・・)を4列構成のシート2にコピーしてその表をオートフィルで24か月分の表を作るようにしたいのですが1月ごとに参照する列が1列づつ増えていってしまうのでまったく参照になりません。
シート1の『A1,B1,C1』『D1,E1,F1』をシート2のA1,B1,C1,D1(D1は空白)E1,F1,G1,H1(H1は空白)・・・・のようにオートフィル使えないでしょうか。
オフセットを使っても列番号は自動加算されないので1列ずつずれた参照になってうまくいきません。
ROWとかINDEXとか使わなくて出来ませんか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!
外しているかもしれませんが・・・
単純にSheet2のA1セルに
=Sheet1!A1
という数式を入れオートフィルで列方向と行方向にコピーします。
次にD列全てを範囲指定 → 右クリック → 挿入
同様に、H列全てを範囲指定 → F4キー ・・・
という具合に後から列を挿入してはダメですか?
この場合Sheet1に空白があれば「0」が表示されると思いますので
当方使用のExcel2003では
メニュー → ツール → オプション → 表示タブで「ゼロ値」のチェックを外しておきます。
以上、長々と書きましたが
的外れなら読み流してくださいね。m(__)m
ありがとうございます、とても簡単なことでした。
空白行を入れてからオートフィルするのとその逆の間違いでした。
同じようなこと何度か繰り返していてお茶吹いた結果、OKで同じような質問ないかな?と検索していても的がはずっていたので思い切ってID登録して質問してみました。
これはいいですね、私のようなパソコン音痴にとってはかかりつけ医になります。
大変助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで、 A1セルに「A」という値、 B1セルに「B」という値が入っています。 どちらも表示形式 5 2023/02/22 23:05
- その他(Microsoft Office) IF関数について教えてください 2 2022/05/10 13:31
- Excel(エクセル) エクセルの関数式を教えてください。 2 2022/11/29 21:09
- Excel(エクセル) エクセルの表で A1にデータの入力規則でリストを作って、 (リス、キリン、ゾウとします) リストを選 4 2022/07/15 09:29
- Excel(エクセル) EXCEL 行内のデータを2行に分けて、表を作り直したいのです。教えてください。 5 2023/06/25 14:00
- Excel(エクセル) Excel セルに入っている日付を参照して、別シートのリストを表示させたい 1 2022/04/12 17:02
- Excel(エクセル) Excelのマクロについて 1 2023/04/17 17:22
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 最終行を取得しVlookup関数をコピーする方法をコーディングで教えてください。 3 2023/05/11 13:14
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて RemoveDuplicatesを使 3 2023/02/28 01:13
- Excel(エクセル) Excelについて A1からA12まで、1月〜12月と入力し、 B1からB12の範囲に、C1とD1に 4 2022/05/26 22:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
ExcelのVlookup関数の制限について
-
文字の色も参照 VLOOKUP
-
【VBA】複数のシートの指定した...
-
Excelのセルの色を変えた行(す...
-
エクセルの保護で、列の表示や...
-
エクセルで、チェックボックス...
-
シートをまたぐ条件付き書式に...
-
Excel の複数シートの列幅を同...
-
SUMPRODUCTにて別シートのデー...
-
Excelでの並べ替えを全シートま...
-
excel 複数のシートの同じ場所...
-
Excelに自動で行の増減をしたい...
-
【エクセル】1列のデータを交...
-
【条件付き書式】countifsで複...
-
エクセル マクロ 標準モジュー...
-
Excel セルに入っている日付を...
-
エクセルの関数の使い方(ルッ...
-
EXCEL VBAのコンボボックスに取...
-
Excel 2段組み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
文字の色も参照 VLOOKUP
-
【条件付き書式】countifsで複...
-
ExcelのVlookup関数の制限について
-
エクセルの保護で、列の表示や...
-
Excelのセルの色を変えた行(す...
-
エクセルで、チェックボックス...
-
VBAで繰り返しコピーしながら下...
-
シートをまたぐ条件付き書式に...
-
Excelでの並べ替えを全シートま...
-
Excel の複数シートの列幅を同...
-
エクセルの列の限界は255列以上...
-
SUMPRODUCTにて別シートのデー...
-
VLOOKアップ関数の結果の...
-
excel 複数のシートの同じ場所...
-
【VBA】複数のシートの指定した...
-
Excelに自動で行の増減をしたい...
-
エクセル マクロ 標準モジュー...
-
Excel 2段組み
-
スプレッドシートでindexとIMPO...
おすすめ情報