dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

表示]→[ツールバー]→[フォーム]の、[チェックボックス]で作成した、エクセルシート上の[チェックボックス]を一括消去する方法を教えて下さい。右クリック選択して1個ずつ切り取り消去していますが、列削除や編集→クリア→すべて でも消去できず、たくさんあるときは手間がかかります。

A 回答 (2件)

すみません。

一部訂正します。

図形描画ツールバーは表示されてますか?
表示されてないなら、メニューの表示>ツールバー>図形描画をクリック。

このツールバーの左端のほうに、マウスポインタのような矢印があるのでクリック。(矢印が凹みます)

1)チェックボックスの描画されているあたりを「大きめ(=広め)にドラッグで選択」

2)複数のオブジェクトが選択されるので、削除対象以外が無いことを確認してDelキー押下。
(Ctrlキーを押して図形をクリックすると、追加・除外が可能)

3)図形描画ツールバーの左端のマウスポインタのような矢印をクリック。
 (凹みが戻ります。戻さないとセル選択できません)

シートの表示倍率を小さく=広く見える状態にしておくと、広範囲を指定しやすくなります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

当方のexcel version は 2003 でご回答のマウスポインタはオートシェイプの図形の調整の所にありました。ご回答通りの手順で消去でき、疑問が解消し、すっきりしました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/02 19:39

図形描画ツールバーは表示されてますか?


表示されてないなら、メニューの表示>ツールバー>図形描画をクリック。(凹みます)

このツールバーの左端のほうに、マウスポインタのような矢印があるのでクリック。

チェックボックスの描画されているあたりを「大きめにドラッグで選択」

複数のオブジェクトが選択されるので、削除対象以外が無いことを確認してDelキー押下。
(Ctrlキーを押して図形をクリックすると、追加・除外が可能)

このツールバーの左端のほうに、マウスポインタのような矢印があるのでクリック。
(凹みが戻ります。戻さないとセル選択できません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bin-chan様ありがとうございました。また教えて下さい。

お礼日時:2010/03/17 07:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!