
PCで落とした画像や動画をPS3に移したいのですが・・・
この前画像ファイルをUSBメモリーに入れて、それをPS3に挿したのですが、PS3側で検知してくれないのです。
「PS3でネットから直接落とせばいいじゃん・・・」と思われるかもしれませんが、PS3でのブラウジングはやりづらいし見づらいし、PCで落としたものを移動したいのです。
メモリースティック内に特別な名前のフォルダを作らなければPSPが検知できないように、USB内に特別な名前のフォルダをつくらなければならないのでしょうか?
よろしくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
USBメモリーを検知しないのであればファイルシステムがFAT32で無いのでは?
フォーマットするしかないですね。
検知してファイルが表示されないのなら『△ボタン』押して
『すべて表示』で表示されます。
No.3
- 回答日時:
USB機メモリー機器が認識されていれば
クロスメディアバーからUSBメモリーを選択して三角ボタン押して「すべて表示」
頻繁にPCからの移し替え作業を行うならUSBメモリ内に「PICTURE」「VIDEO」フォルダを作ると良いですね。
この場合は三角ボタン押す必要がありません、丸ボタンだけ押してすすむ。
USBメモリ - PICTURE - 壁紙用フォルダ - 壁紙01.JPG
USBメモリ - PICTURE - 東京タワー01.JPG
(PICTUREフォルダ直下に画像ファイルをおいても良いです)
てなかんじで、ファイル名称は英数字である必要がありません。漢字でも認識されます。
次の種類のファイルを表示できます。JPEG(DCF2.0/Exif2.21準拠)、TIFF、BMP、GIF、PNG
動画だったら
USBメモリ - VIDEO - テレビ録画フォルダ - いいとも3月3日.wmv
こちらも同じです名称は漢字・カタカナなんでも混ざって良いです。
(もちろんVIDEOフォルダ直下に置いても良いです)
No.2
- 回答日時:
基本#1さんのいうとおりで固定フォルダ名でないと自動で認識してくれません。
USBのアイコンに合わせて△ボタンを押して「すべて表示」を選べば自分でフォルダを辿ることもできます。

No.1
- 回答日時:
> メモリースティック内に特別な名前のフォルダを作らなければPSPが検知できないように、USB内に特別な名前のフォルダをつくらなければならないのでしょうか?
そのとおりです。画像はPICTUREフォルダ、動画はVIDEOフォルダに入れないと認識しません。このフォルダはどちらも、サブフォルダにしてはいけません。ルートに置く必要があります。また画像の場合、ファイル名がデジカメで撮影した時の形式(アルファベット3文字+ハイフンまたはアルファベット1文字+数字4桁)でなければならないので、意外にめんどいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 PS5ってPS3や4にあったメディアプレーヤーアプリはプリインされていますか?? USBストレージや 3 2022/04/22 11:28
- 据え置き型ゲーム機 コールオブデューティ モダンウォーフェア2ってキャンペーンが二つあるんですか? YouTubeでキャ 1 2023/07/05 01:03
- 据え置き型ゲーム機 PLAYSTATION 3の処理落ちについて 最近PS3にYoutubeアプリをインストールしたので 1 2023/05/20 19:06
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- 写真・ビデオ 写真や動画を保存する、これらを満たしたサービスはありませんか。 ・iOS, Android, Mac 2 2023/07/30 18:35
- その他(ゲーム) PS3が勝手に動いて困っています… コントローラーが原因と思い新しく購入 したのですが症状変わらず疲 1 2022/05/10 00:29
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
- 据え置き型ゲーム機 PS3後期型のイジェクトボタンについて 2 2023/03/22 11:47
- レトロゲーム プレイステーションストアで購入したアーカイブなどのダウンロードゲームは、買った固有のPS3本体でしか 2 2023/08/08 00:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsフォルダ内のファイルと...
-
昨日表示したページ順?
-
フォルダの並び替えの項目を固...
-
Thunderbirdのフォルダが表示さ...
-
フォルダが新しいウインドウで...
-
動画をサムネイル(大アイコン)...
-
アイコンにパスワードを付けたい
-
OneDriveで会社のファイルがま...
-
フォルダについて、いっつも思...
-
Cドライブの中の「DRVSTORE」と...
-
thunderbirdのフォルダを既読に...
-
フォルダ、ファイルの表示方法...
-
ファイル名の一覧の保存のしたか
-
デスクトップのアイコンが消えた。
-
NTFS:フォルダの内容の一覧表...
-
PS3に画像や動画を入れるには
-
C:\\Users\\"Your Username・・...
-
Windows10 クイックアクセスに...
-
パソコンからICレコーダーにデ...
-
エクセルのファイル名表示バー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダの並び替えの項目を固...
-
Windowsフォルダ内のファイルと...
-
dirコマンド一文ででフォルダの...
-
Thunderbirdのフォルダが表示さ...
-
リモートデスクトップ接続で残...
-
dirコマンドで表示されないフォ...
-
フォルダ詳細表示、フォルダと...
-
エクスプローラーで一つ上の階...
-
vistaの「C:\\Users」フォルダ...
-
パソコンからICレコーダーにデ...
-
タスクバー上でのフォルダ名の表示
-
OneDriveで会社のファイルがま...
-
拡張子と隠しファイルの設定が...
-
フォルダウィンドウの「戻る」...
-
デスクトップのアイコンが消えた。
-
フォルダにコメントをつけたい
-
NTFS:フォルダの内容の一覧表...
-
レジストリのフォルダの移動の...
-
C:\\Users\\"Your Username・・...
-
右クリックメニューの追加と削除
おすすめ情報