
イギリス出入国税について
先日HISで航空券を買いました。
旅行予定はかなり先ですが11月末ごろです。
11月以降のご予約ですと出入国税が4000円高くなります
と言われました。その場では特に疑問を持たず、了解したのですが
ふと、家に帰って「なんで11月以降は高くなるんだ??」と気になりました。
この理由をわかる方はいらっしゃいますか??
値段があがる事を不満に思っている訳ではなく、なんとなく理由が知りたくなりました。
HISにこんな細かい事を聞くとクレーマーみたいに思われてもいやだなぁと思い。…
ここで質問させていただく事にしました。イギリス旅行に詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
ちなみに、今は1ポンド140円ほどですが、今のうちにホテルなど予約して料金を払っておいた方が
お得だったりしますか??この件もアドバイスいただければ嬉しいです。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのくらいはHISに聞いてみても構わないと思いますが・・・・
理不尽なクレームはいけませんが、あんまり遠慮するのも確認漏れやトラブルの元ですよ。
「値上げの件は了解しました。お支払いします。でもどうして11月以降なんですか?」というような聞き方をすれば角が立たないのでは。
英国の当局が値上げすると言ってるんでしょうね。
ググってみましたら、2009年11月と2010年11月で二段階値上げらしいです。
「最初は環境税として導入された航空旅客税が、1ペニーも環境保護政策に使われていないと言う。結局政府の税収増加のための言い訳なんだろう。」
http://everydaylifestyle.wordpress.com/2009/11/0 …
エゲレス国民も反対だとか。
成田も2009年11月16日から、今までの2040円の他に保安料500円が掛かるようになったそうです。
http://www.narita-airport.jp/jp/news/pssc/index. …
まあ、こういう料金はずっと一定とは限りませんので・・・・・。
セキュリティチェックに新しい機械を導入したりすれば費用が掛かるでしょうし。
ホテル予約は、どうでしょうか。
前払いで結果的に得になるかどうか分からないのでは。
両替と一緒で、いつがどのくらい損得になるかは結果論でしょう。
また、チェックアウト時に精算する方式のサイトで予約すると、今予約してもお支払いは11月になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分のものでないクレジットカ...
-
香港エクスプレスを予約して、...
-
大阪万博の5日間ツアーを夏パス...
-
バチカン美術館(博物館)の入口
-
ユーレイルグローバルパスにつ...
-
フランス鉄道のチケットを直接...
-
フランス国鉄のHPで予約をする...
-
スペイン旅行(グラナダ→マラガ...
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
日本からスイス直行便で一番安...
-
イタリア、イギリス、スイス、...
-
スイス旅行!お勧め・服装等ア...
-
シャモニーのレズーシュ~ベル...
-
ロンドンアイと蝋人形館のオン...
-
ドイツ鉄道のバーンカードBahnC...
-
ロンドンからパリに行く途中に...
-
スイスでの人種差別
-
スイスで安楽死が可能となる基...
-
ベルギーのブルッセル観光について
-
スイスのチューリッヒから日帰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪万博の5日間ツアーを夏パス...
-
香港エクスプレスを予約して、...
-
バチカン美術館と国際学生証
-
自分のものでないクレジットカ...
-
エールフランスのオンライン予...
-
【至急】オーストリア鉄道(OBB)...
-
英訳
-
サクラダファミリア 予約チケ...
-
フランス国鉄のHPで予約をする...
-
Vueling airlの予約確認メール...
-
ノイシュヴァンシュタイン城に...
-
イスタンブールからカッパドキ...
-
この英語表現教えてください(○...
-
彼氏は整骨院を開院してるんで...
-
イタリア レストランの予約は?
-
パラドールデトレドの部屋
-
アテネ⇒サントリーニ島 フェリ...
-
SNCFのメールでの問い合わせ先...
-
コッツウォルズからヒースロー...
-
フランス鉄道のチケットを直接...
おすすめ情報