
excelでpersonal.xlsを常に開く方法を教えてください。
エクセルを開いたときにlersonal.xlsを自動的に開くようにしたいのですが、
何か方法があるでしょうか?
現状はマクロを使うときに
マイコンピューター→
C→
document and setting→
applicationdata→
microsoft→
excel→
exstart→
personal.xls
と開いています。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
>エクセルを開いたときにlersonal.xlsを自動的に開くようにしたいのですが、
自動的に開いていますよ。
それがpersonal.xlsの役目ですから、personal.xls登録した登録したマクロを意識せずに使用する事が出来ます。
マクロのVBE画面のプロジェクトウィンドウに自ブック以外に、personal.xlsが存在しています。
>と開いています。
面倒なら、デスクトップかどこかにショートカットを置けば簡単です。
この回答への補足
さっそくのご回答ありがとうございます。
エクセルを開いただけではpersonal.xlsが開いていないように思われます。
というのは、ツール→マクロで実際にマクロを使用しようとしても
個人用~に保存したマクロが表示されていないからです。
マクロリストの下の「マクロの保存先(A)」にも
個人用~は表示されませんでした。
手動で開くと使えるようになります。
ショートカットを置けば確かに簡単ですね、ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
個人用マクロブックを作成した場合、Personalは起動していても表示されないようになっています。
何でもいいのでエクセルのファイルを開いて、ウィンドウ→再表示でPersonalを選択し、その状態で保存すればエクセルファイルを開くたびに同時に表示されますけど・・・
別に表示しない状態でもマクロは使えますよ。
なんか、外してたらすみません。
この回答への補足
さっそくのご回答ありがとうございます。
再表示でpersonal.xlsを開こうと思ったのですが、
「再表示」自体がグレーになっていて
クリックすることができません。
「再表示」だけで開けるようになったら
それはそれで楽になりそうですね。
再表示がグレーから黒に変わる方法をご存知でしたら、
それも教えていただけると助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA 既存エクセルを開きその中のシートとしてCSVファイルを開く 3 2023/05/31 13:11
- Excel(エクセル) OFFICEに詳しい方 Microsoft 365 personal をを使ってます。(¥1,284 1 2023/02/20 16:40
- その他(Microsoft Office) office2010とoffice365の共存でoffice365を優先で起草させたい 3 2023/01/24 10:47
- Visual Basic(VBA) マクロVBA 1シートをまとめる 閉じ方 初心者 SOS! 1 2022/06/17 14:54
- Visual Basic(VBA) VBAでファイルを開くプログラムがエラーです 2 2023/02/21 16:56
- Excel(エクセル) excelのマクロ実行でブロックされます。 2 2022/06/08 09:14
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて質問があります。 現在は下記のマクロでエクセル表を保存しています ThisW 2 2022/09/16 11:22
- Visual Basic(VBA) DisplayAlertsブロパティで ”実行時エラー424オブジェクトが必要です” 5 2022/05/15 18:02
- ノートパソコン ExcelファイルがDoxillionに突然、変わってしまい、エクセルファイルが開かず困っています。 4 2022/09/22 07:02
- XML エクセルの拡張子XLSのファイルが開けなくなった 3 2022/10/19 11:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAを一度起動するとずっと出て...
-
エクセルで、ハイパーリンクを...
-
コピーしたファイルのマクロを...
-
マクロを設定したのに、拡張子...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
excelファイルに使われているVB...
-
Excelが勝手にシート移動してし...
-
excelが別プロセスで起動してし...
-
excelのマクロ実行でブロックさ...
-
VBA マクロ実行時エラー’1004Ra...
-
昨日まで動いていたエクセルの...
-
エクセルマクロが海外PCで開けない
-
エクセルファイルを自身のファ...
-
エクセル終了時の保存確認メッ...
-
Excelマクロ ファイル名が変わ...
-
作ったマクロが増えてきて、ど...
-
EXCELページ閲覧時のカウントア...
-
サクラエディタのマクロ設定を...
-
EXCEL マクロ クリップボードク...
-
Word 2016のマクロを Word 2021...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAを一度起動するとずっと出て...
-
コピーしたファイルのマクロを...
-
エクセル終了時の保存確認メッ...
-
昨日まで動いていたエクセルの...
-
VBA マクロ実行時エラー’1004Ra...
-
excelファイルに使われているVB...
-
Excelが勝手にシート移動してし...
-
別のパソコンでエクセルのマク...
-
【マクロ】エラーが発生⇒実行時...
-
EXCEL マクロ クリップボードク...
-
マクロを消すマクロは不可能?
-
Excelマクロ ファイル名が変わ...
-
excelが別プロセスで起動してし...
-
アクセスでファイルを開いたと...
-
エクセル2013vbaで、見えない名...
-
エクセルファイルを自身のファ...
-
excelのマクロ実行でブロックさ...
-
エクセルマクロ実行中に別ファ...
-
マクロを設定したのに、拡張子...
-
マクロでマクロを削除する
おすすめ情報