
ブログ記事を削除したのですが、いまだに検索するとその記事がでてきます。どうすれば検索からも削除できますか?
実際には検索結果のブログ記事をクリックすると、「その記事はすでに削除されているか、存在しません」というページに飛び、実際には記事は削除されています。
しかし、検索結果では、そのブログ記事タイトルと、その下には数行の本文が表示されています。
すでに削除した記事自体を検索できなくしたいのですが、どうすればよいでしょうか?
もうちょっと詳しく書くと、間違った内容の記事でして、その記事を伏せたいのです。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ブログ自体が削除された時点で元データの参照はできなくなります。
しかし、ブログがあった時点の情報は残ってるので検索結果にタイトルやサマリーは表示されます。
データは定期的に更新されているので、次回の更新のタイミングで「ブログ内容が無い」状態を取得します。
その時点で結果が表示されなくなります。
この回答への補足
どうもありがとうございます。
次回の更新のタイミング、というのはYahooやGoogleでの更新のタイミングということですか?
私としてはそれを待つしかないでしょうか?
できればすぐにでもYahooやGoogleのタイトルやサマリーを削除したいのですが。。。
よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
更新タイミングは特に公開されてないと思いました。
うわさによると、Googleは2日に一度くらいの割合、というのは聞いたことがあります。
たぶん、要望出しても対応してもらえないと思います。
(きっと、世界にはそういう要望を出したいと思っている人は、膨大にいるでしょうから。)
この回答への補足
どうもありがとうございます。
でも2月14日の記事なんです。Yahooで検索すると、もう1カ月もたっているのに未だに残ってます。なんでーーー!!
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードプレスに詳しい方に質問...
-
WooCommerceでの配送方法
-
外国人のコメント欄でよく、コ...
-
ブログの画像サイズについて。...
-
ブログのプレビュー画面が表示...
-
ホームぺージの移管について。...
-
ホームページで集客する場合た...
-
ワードプレスアドレスの固定ペ...
-
Googleアドセンス
-
ワードプレスは、ドメイン作った後
-
ワードプレスでドメイン2つも作...
-
ホームページ制作の単純な無料...
-
サーバーについて
-
ホームページ制作とコーティング
-
1つのサーバー契約で複数のドメ...
-
ワードプレスのプラグイン
-
Adobe Express(アドビエクスプ...
-
ワードプレステーマkatawaraのCSS
-
ワードプレスのテーマ:katawara
-
ホームページやブログに関しま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウェブ魚拓というもので私のブ...
-
Google Bloggerの退会方法
-
Edge の使い方について
-
ワードプレスのテーマ:katawara
-
FC2ブログは1年くらい更新が...
-
グーグルビジネスプロフィール...
-
Yahooコメントについて
-
gooブログ 間違って削除し...
-
2ちゃんねるのスレッドが削除さ...
-
公開ブログ削除法
-
閉鎖されたブログを読むには?
-
「ページにリダイレクトがあり...
-
他人のブログに掲載されたコメ...
-
このサイトの画像がひとつも開...
-
3日前にアメブロの投稿文章や写...
-
キャッシュの削除
-
twitterで「古いつぶやき」の消...
-
キャッシュの消し方を教えてく...
-
削除要請の書き方
-
PROPDFCONVERTERという謎のもの...
おすすめ情報