
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たしかに、googleや。
WebArchiveがサイトのコピーを持っていることはあり得ますよね。削除するには、実際にキャッシュ・アーカイブしているところに削除を頼むしかありません。
たとえばgoogleなら、
http://www.google.co.jp/addurl/?hl=ja&continue=/ …にあるように、
http://services.google.com:8882/urlconsole/contr …
から削除要請ができるみたいです。
具体的には、
メールアドレス、パスワードを入力して、アカウントを作成すると、メールが届くので、中に書かれているwebサイトにアクセスするとそのアカウントが有効になります。
その後、メールアドレス・パスワードでログインして、
「無効なリンクを削除する」
というところから、削除申請ができると思います。
No.4
- 回答日時:
>書き込みありがとうございます。
>無視が一番とわかっていても、執着心の強い陰湿な方がいてサイトを閉じてもまだ熱心にそちらに書き込みをしていますので、それを打破すべくキャッシュの消し方なるものをご教授いただければと投稿致しました次第です。
>無視して一行に問題はなくても、やはり定期的に書込みが続けられているということで、やはりキャッシュを消すのが最善策だと検討いたしました。
よく分かりませんが、もしいたずらをされたのが、
そこのサイトの掲示板ということであれば掲示板本体などが残っていませんか?
その場合は掲示板そのものを削除しなければ対応策にはなりません。
お返事ありがとうございます。
掲示板に書き込まれている内容を削除したいのではなく、すでに閉じたサイトがキャッシュやアーカイブなるもので閲覧できるようですので、そのキャッシュなどと言うものの消し方を聞きたかったのです。
No.3
- 回答日時:
友達のホームページへ書き込みというのは掲示板のことでしょうか?
また、書き込まれていることはどんなことですか?
個人情報などで誹謗中傷であれば名誉毀損で訴えることもできます。
サイトを閉鎖すればその書き込み先もなくなるはずです。
他人が管理しているのであればそのサイトの管理人に対処してもらうしかありません。
参考URLのようなサイトで相談することをお勧めします。
参考URL:http://www.i-kochi.or.jp/hp/kenkei/seian/b_haite …
ありがとうございます。
書き込み先というのは某巨大掲示板です。
単独スレッドなるものを立ち上げられ、非常にいやらしい意図が見え隠れしていて、被害にあった方が可哀想で仕方がありません。
「日記を書いていた人間は見てほしいから書いてるんだから、ここに書かれても仕方がない」と言うような書き込みもありましたが、その掲示板に悪意を持って書き込んだ人間も見て欲しくて書いているわけですから、誹謗中傷に値する時は是非とも勧善懲悪を以て、身元を晒されて欲しいと思いました。早速彼女にここを知らせます。
No.1
- 回答日時:
>お友達のホームページがいたずらされて、あちこちに書き込まれて誰が書いているかまで調べられようとしています。
>ショックを受けて、そのホームページを閉じちゃったんですけど、嫌がらせはまだ続いています。
追い掛け回しの嫌がらせでしょうか?とりあえず警察などに通報してみては?
>消えたはずのサイトなのに、キャッシュというのとかアーカイブとか言うのになんか書かれてるみたいです。
>お友達は初心者で(私もです。)、それを消す方法がわかりません。
どうか誰かその消し方がわかる人は教えてください。
キャッシュなどは検索エンジンが過去の状態を保存したもので、そのページ本体ではありません。
従って、例え荒らしの記事が書き込まれていてもそれを消すことはできませんが、
逆に言えば新たに荒らしの記事を書き込むこともできません。
無視したところで一向に問題はありませんのでご安心ください。
書き込みありがとうございます。
無視が一番とわかっていても、執着心の強い陰湿な方がいてサイトを閉じてもまだ熱心にそちらに書き込みをしていますので、それを打破すべくキャッシュの消し方なるものをご教授いただければと投稿致しました次第です。
無視して一行に問題はなくても、やはり定期的に書込みが続けられているということで、やはりキャッシュを消すのが最善策だと検討いたしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- WordPress(ワードプレス) ホームページの画像が入れ替わらない 3 2022/12/24 16:00
- 財務・会計・経理 決算時の未払消費税の計上について(法人です) 4 2022/09/10 12:14
- その他(ブログ) ブログを引っ越ししたいと思っていますが。 新しい、引っ越し先のURLを書いて今現在、使ってるブログか 1 2022/12/02 00:40
- Instagram インスタでストーリーを使わない設定にするには 1 2023/06/19 13:40
- Chrome(クローム) Chromeブックマーク復元方法について Chromeで、アカウントを切り替えてキャッシュ、履歴を削 2 2023/06/23 14:03
- その他(動画サービス) GoogleのブラウザでAbema開くと画面に白い四角いのがチラチラ出てきて、下にスクロールしても出 1 2022/04/22 20:53
- カップル・彼氏・彼女 彼氏がいろんな女の子を遊びに誘っていました。 私も他の男の人と話していたりしたので、 私が異性は消そ 8 2023/04/29 15:38
- その他(悩み相談・人生相談) 寛容になる方法を教えてください 高校生です。最近いろんなことが積み重なってイライラします。いうて些細 4 2022/07/09 22:24
- 大学受験 推薦書に以下のことを書いても大丈夫か教えていただきたいです。 ちなみに大学のアドミッションポリシーは 1 2022/10/19 05:19
- 友達・仲間 友達と連絡が取れなくなったらどうしたらいいですか? 友達と連絡し合っていたのにその子のLINEが消え 1 2022/05/11 18:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブログの削除
-
ブログ記事をすべてダウンロー...
-
csvファイルの文章に一括で改行...
-
gooブログ内を検索する方法
-
凄い画像
-
livedoorブログ無料版を閉鎖す...
-
Fc2:スレッドテーマに出ない
-
自分のブログが検索エンジンに...
-
gooブログでイヤがらせ…
-
Movable Typeのブログでホーム...
-
この花の名前を教えてください
-
タイトル
-
パソコンで日記
-
過去に書いたブログが消えてる...
-
ブログランキングのバナーの貼...
-
ネット上での画像掲載について...
-
ブログペット
-
質問履歴や回答履歴を非公開に...
-
MovableType3.2の解説本を探し...
-
ブログに載る広告について教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Google Bloggerの退会方法
-
「ページにリダイレクトがあり...
-
FC2ブログは1年くらい更新が...
-
ブログの検索
-
ウェブ魚拓というもので私のブ...
-
サーバーの変更について
-
サイトのURLリンクについて 先...
-
3日前にアメブロの投稿文章や写...
-
ブログ記事を削除したのですが...
-
他人のブログに掲載されたコメ...
-
PROPDFCONVERTERという謎のもの...
-
ブログの記事について
-
gooブログ 間違って削除し...
-
アメブロについて
-
リンク先がなくなってもHPを...
-
削除要請の書き方
-
キャッシュの消し方を教えてく...
-
WordPress 削除済みの投稿記事...
-
ブログの削除
-
助けて~~
おすすめ情報