

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Googleにキャッシュ削除等について書いてありました。
わざわざ調べていただきどうもありがとうございます。
いろいろ見て進んでいくと、ようやくグーグルに対してこのページのキャッシュを削除してくださいとメール出せるページにたどりつけました。で、数日後ちゃんとキャッシュが削除されました。ブログタイトルは次回クロールまで検索画面に残ってしまいますが、とりあえず記事内容まではキャッシュでも閲覧できなくなりました。
ご親切に有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
記事を削除してもGoogleは「キャッシュ」と称して過去の内容を保存してますので、かなり長期間みられるようです。
削除要請してみては?
回答ありがとうございます。
削除要請ですか・・・なにかトラブルなどがあった場合を除いてはそういう措置はとってくれないのかと思ってました。グーグルのサイトのなかにそういう要請の受付先があるのかな。さっそく調べてみます。

No.1
- 回答日時:
少なくともGoogleのロボットが巡回してくるまでは残っています。
次の巡回まで1ヶ月かかるサイトもあれば毎日回ってくるサイトもあるのでいつ消えるのかはわかりません。
これは待つしかないです。
グーグルの検索にヒットしないようにするには
1、METAタグ、robots.txtを使う
http://www.tohoho-web.com/wwwxx079.htm
2、会員制(パスワードがなければ入れない)ようにする
回答ありがとうございます。
なるほど、巡回の頻度はサイトによって違うのですね。。。
1については、ブログトップページをソース表示にして
METAタグを入力してみたんですが、検索結果は同じでした。
やり方間違ってますかね(^^;)
ちなみにエキサイトブログです。
一旦公開したものをパスワード制にできるのか?エキサイトでそれは可能か?調べてみます。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FC2ブログは1年くらい更新が...
-
ブログ記事をすべてダウンロー...
-
翅裏の読み方
-
csvファイルの文章に一括で改行...
-
完全にプライベートな日記とし...
-
パソコンで日記を書く良い方法...
-
北朝鮮の人工衛星になんで日本...
-
裏セグメントってなんですか? ...
-
gooブログのIDのみの変更はでき...
-
アフェリエイト A8ですが、ブロ...
-
一枚の硬貨を7回投げて、6回以...
-
北岳で見かけたミミズの様な生...
-
amebaの登録アドレスで検索され...
-
私の書いた文章やレビューを評...
-
アメブロをSleipnirで更新
-
なんで皆さんは教えて!gooにい...
-
青唐辛子の一升漬けに白カビが...
-
FC2ブログが突然消えました。。。
-
自分のパスワードの確認方法を...
-
新聞記事の貼り付け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウェブ魚拓というもので私のブ...
-
Google Bloggerの退会方法
-
Edge の使い方について
-
ワードプレスのテーマ:katawara
-
FC2ブログは1年くらい更新が...
-
グーグルビジネスプロフィール...
-
Yahooコメントについて
-
gooブログ 間違って削除し...
-
2ちゃんねるのスレッドが削除さ...
-
公開ブログ削除法
-
閉鎖されたブログを読むには?
-
「ページにリダイレクトがあり...
-
他人のブログに掲載されたコメ...
-
このサイトの画像がひとつも開...
-
3日前にアメブロの投稿文章や写...
-
キャッシュの削除
-
twitterで「古いつぶやき」の消...
-
キャッシュの消し方を教えてく...
-
削除要請の書き方
-
PROPDFCONVERTERという謎のもの...
おすすめ情報