
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こっちからなら送信できますか?
[参考]私の法的権利を侵害しているサイトがありますが、ウェブマスターが訂正の依頼に応じてくれません - ウェブ検索 ヘルプ
http://www.google.com/support/websearch/bin/requ …
少なくとも、個人情報絡みの物については、他人のサイトだろうが、別に証明書等無くても削除対応はしてくれますよ。
以前キャッシュにメールアドレスが掲載されてたのを削除して貰った事があります。
今回のケースなら、もっと重度な個人情報等が掲載されている事になるでしょうから、削除して貰えると思いますよ。
グーグルが削除してくれました。
本当に助かりました。
もうネットでの誹謗中傷はこりごりです。
これからはこんな事が起きないよう生きて行きたいと思います。
どうも大変ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
以前googleにメールで申請して、キャッシュを削除して貰ったことがあります。
(人間関係のトラブルではなく、単に消したかった為です)
削除には、そのサイトやブログが本人の作ったものであると証明できる事が必要で、そのとき私はgooブログのような総合IDを作るブログサービスを利用していたため、同IDとドメインが入ったメールアドレスで本人認証されたようです。
アメーバも退会されてしまったようですが、あなたがそのブログを作ったことを何か証明できるものがありますか?
私が思い浮かぶのは、アメーバでIDを取ったときのメールアドレスとメール本文、パスワードぐらいですが…。
証明できそうなものと一緒に、アメーバ、google双方と掛け合ってみるしかないと思います。
本人確認ができなければ、速やかな削除は難しいと思います。
今後は無闇にブログ本体やIDを消さないように注意されては。
ですがキャッシュもたまに更新されるので、気長に待てば消えるかも知れません。
No.2
- 回答日時:
この回答への補足
http://haaya.net/802 のどの部分を具体的に実行したら良いでしょうか? ウェブマスターツールの削除リクエストを出しても、ステータスが→キャンセルされました と表示され、キャッシュが削除できません。
補足日時:2010/08/27 22:54No.1
- 回答日時:
無理だと思いますが。
本体自身は確かに、削除すれば消えますが、検索エンジンのキャッシュ等でほぼ確実にのこります。
さらに絶望的な事を申し上げれば、世の中には、Google等の検索エンジンのキャッシュを更にキャッシュして残すという物が動いていたと記憶しています。
以前それで、自分のサイトを探したら、既にGoogleのキャッシュには無いはずの一番最初に作った自分のサイトが出てきましたし(10年以上前に作ったもの)。
ブログや検索エンジン等はヘタにデータやプログラム等を弄れば、他のユーザに迷惑を掛けてしまう可能性もあるため、直談判しても対応はしてくれないと思います。
まぁ、それ以前に、そんなにビビるなら、最初から他人の文句をネットに垂れ流すなという話ですが。
この回答への補足
私も他人からブログで中傷され、彼らのブログは後日綺麗に削除されています。専門家達の手によってだと思います。彼らの例からして、どうにかして削除する方法は有ると思います。どなたかよろしくお願い致します。
補足日時:2010/08/27 16:12お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FC2ブログは1年くらい更新が...
-
ブログ記事をすべてダウンロー...
-
翅裏の読み方
-
csvファイルの文章に一括で改行...
-
完全にプライベートな日記とし...
-
パソコンで日記を書く良い方法...
-
北朝鮮の人工衛星になんで日本...
-
裏セグメントってなんですか? ...
-
gooブログのIDのみの変更はでき...
-
アフェリエイト A8ですが、ブロ...
-
一枚の硬貨を7回投げて、6回以...
-
北岳で見かけたミミズの様な生...
-
amebaの登録アドレスで検索され...
-
私の書いた文章やレビューを評...
-
アメブロをSleipnirで更新
-
なんで皆さんは教えて!gooにい...
-
青唐辛子の一升漬けに白カビが...
-
FC2ブログが突然消えました。。。
-
自分のパスワードの確認方法を...
-
新聞記事の貼り付け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウェブ魚拓というもので私のブ...
-
Google Bloggerの退会方法
-
Edge の使い方について
-
ワードプレスのテーマ:katawara
-
FC2ブログは1年くらい更新が...
-
グーグルビジネスプロフィール...
-
Yahooコメントについて
-
gooブログ 間違って削除し...
-
2ちゃんねるのスレッドが削除さ...
-
公開ブログ削除法
-
閉鎖されたブログを読むには?
-
「ページにリダイレクトがあり...
-
他人のブログに掲載されたコメ...
-
このサイトの画像がひとつも開...
-
3日前にアメブロの投稿文章や写...
-
キャッシュの削除
-
twitterで「古いつぶやき」の消...
-
キャッシュの消し方を教えてく...
-
削除要請の書き方
-
PROPDFCONVERTERという謎のもの...
おすすめ情報