
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
質問者の質問と関係ないところで言い争いなどしたくないんだけど…
勿論普段のメール受信だって送受信がありますよ。
問い合わせはその送信が普段より多いんだよ。
メールのサーバーでは、届いたメールが、最初から設定されてある個々の情報で振り分けられてエミリー達の携帯に届いてる。個々の情報とはまぁメルアドの事だね。
その情報はメールを受信するたびに情報として送ってるわけじゃないんだよ?サーバーで管理されてる情報だよ。
で、問い合わせをするとする。
普段ならば、サーバで設定された情報で、自動受信されてくる。(この時はメール受信がちゃんと完了したかどうかとかの情報を送信してる。)でも問い合わせの時は、サーバーに自分の情報を提示しないといけないし、受信が完了したかの情報もおくんなきゃいけない。受信が完了したかどうかの情報を送るトコは普段とかわらないけど、自分の情報を提示することは普段ないよ。だからその分かかるよ。
わかってもろえた??
わかんなかったらもっと詳しく教えるよ。この話は質問と関係ないから、直接メールで教えるよ。
それと、
>ですので空メールの受信よりセンター……
誰もそんなこといってないよ。
寧ろ最初の方で、空メールの方が2倍かかるとかいってたの、自分じゃない?
あと、ドコモとauには問い合わせてみました。(質問者さんがJだったらごめんなさい)
ドコモの場合…
『正確にお答えすることは不可能です…。お客様のメルアドの長さなどにもよりますし、変わらないと思われます。そんな手間なことをしていただくよりは、問い合わせをしていただきたいと思います。現在、リトライ機能についても検討中ですし、よろしく御願いします。』
と…こぉいったかんじ。
auの場合…
『リトライ送信(メールが送られてから48時間以内なら、電源をきっていた場合でも、電源を入れればすぐに受信できるように、常に再送信を繰り返してくれる機能)がありますので、問い合わせをする必要などはほとんどないかとおもいます』
とのこと。
因みにJでもリトライ機能はあります。ないのはドコモだけね。
まぁでもauはすぐに届くとは言うけれど、実際はそんなにすぐじゃないね。でも10分以内には必ず再送信してくれるよ。
No.7
- 回答日時:
何度もかみついてすみません。
気を悪くしないでくださいね。
問い合わせ時やiモード時にデータの"送受信"があるのと
同じようにメール送信にもデータの"送受信"があります。
もちろんメール受信時にもデータの"送受信"があります。
メールの送信といってもデータ送信して
はい終わりってわけではなく、
送信が完了したというデータを"受信"して
送信完了となります。
これをしないとメールの送信に失敗しても
メールの送信に失敗しましたとは表示されなくなります。
ですので空メールの受信よりセンター問い合わせの方が
パケ代がかかるという根拠にはならないと思います。
No.6
- 回答日時:
ドコモのiモードメールの場合だと、
センター問い合わせ(センター保管がない場合)で、だいたい0.4~1.3円です。
また、メールを20文字送るのに、送信/受信共にだいたい0.9円かかります。
ですから、空メールでも0.6円くらいは、かかっていると考えられるので、空メールを送信&受信する訳だから、×2で、1.2円になります。
もし、空メールが1パケットで送れたと仮定しても、送受信で0.6円になります。
だから、安くなるかというと微妙ですね。
というより、ほとんど変らないと思うけど.....
No.5
- 回答日時:
根拠は?と聞かれたのでお答えします。
新着メールを問い合わせする際、自らの情報をセンターに送信して、センターでその情報と合致するメールを再送信しているのですね、そんなことあたりまえじゃないですか、知りませんでしたか?
iモードでも、ページを受信しているだけではないのですよ?ページを表示するために、常に自分の情報を送り続けているのです。
で、その送った情報分余計なパケ代がかかるわけです。(エミリーの彼氏は携帯会社勤めなので、そこらへん、詳しいです。)
ただどれくらいの情報を送っているんだか、はっきりしません。
本当に知りたいのなら、No4のひとがいうみたいに検証してみて下さい。
あんまかわんないとおもうけどね?。
No.4
- 回答日時:
問い合わせの料金を知る方法はあります。
一ヶ月に問い合わせを一度きりだけすれば
正確に課金されたパケット量を知りえます。
(ただしその人の環境によります)
>えっと、実はセンター問い合わせって、
>普通の受信よりパケ代が高いんですよね、知ってましたか??
この根拠はなにからのものでしょうか?
この発言そのものが噂を作るものと思いますが。。。
でもよくよく考えてみるとメールの問い合わせにも
いろいろありますのでドコモの場合は
メール、メッセージフリー、メッセージリクエストと
3種類あるのでこの3つを問い合わせる設定にしていると
空メールの送受信よりもパケット量が高くなるかもしれません。
No.1に記載したものはメッセージフリー、メッセージリクエストの
問い合わせはしない設定です。
来月にでも検証しようかなぁ。
No.3
- 回答日時:
えっと、実はセンター問い合わせって、普通の受信よりパケ代が高いんですよね、知ってましたか??
だからそぉいう噂が流れるのだと思いますが、
実際のトコロ、どっちが安いかって言うのは微妙な線だと思います。
どこのキャリアでも、問い合わせの料金まで提示してませんから、詳しく計算するのはちょっと無理ですかね…
だから、変わらないでしょうっていうのが回答ですかね。
No.2
- 回答日時:
いったいどこからそういうデマが流れて居るんでしょうね(^^;)>URL参照
他のキャリアでも同じだと思いますよ。
参考URL:http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/q01.html
No.1
- 回答日時:
新着メール問い合わせをする方が安いです。
問い合わせに2パケット0.6円
空メール送信2パケット0.6円
空メール受信2パケット0.6円
です。(ドコモmova)
空メールを自分に送ると送受信で
問い合わせの2倍かかります。
NW状態やアドレスの長さで上記パケットと
異なることがあると思いますが
自分の環境では上の通りでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCからショートメール(SNS)を...
-
マスクを外すとびっくりした顔...
-
ᵕ᷄≀ ̠˘᷅ この顔文字はなんと打...
-
最近周りの人が、LINEとかで四...
-
( *´艸`)←この顔文字はどんな...
-
一番ムカつく顔文字を教えてく...
-
男性とLINEしていると高確率で...
-
男の人が女の子とラインをする...
-
げんこつ✊の絵文字の意味は何で...
-
これって絵文字厨ですか?
-
LINEスタンプの意味ってあるの...
-
この絵文字の意味を教えてください
-
LINEのスタンプを、アイコンに...
-
汗をかいた笑顔の絵文字はどん...
-
(;˘ω˘)スッ…スヤァ… ←この顔文字の意味
-
この文字が何を表しているのか...
-
(*`・ω・)ゞの意味教えてください
-
Androidスマホでの絵文字のアク...
-
ラインのテキストメーセッジが...
-
LINEギフトって私が友人にもら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Becky!での送信時にエラー
-
送信できるが受信ができません...
-
パソコンメールに詳しい方お願...
-
メールサーバ停止中のメールの...
-
自宅以外でのメール受信
-
メールが届かない
-
yahoo.co.jp→ybb.ne.jp...
-
メールの受信ができない!
-
送信したと言うけど、着いてない!
-
504 Gateway Time-outとは?
-
特定のサイトだけアクセスする...
-
一年前発売の限定モデルの商品...
-
アクセス解析のIPの、inetnum...
-
0252から始まる市外局番は...
-
03-4・・・で始まる電話番...
-
包縛 の読み方を教えて下さい
-
「Forbidden」が表示されWebペ...
-
Google利用規約「自動クエリの...
-
電話番号から住所を検索
-
yahoo japanにつながらない
おすすめ情報