
No.4
- 回答日時:
ご利用のプロバイダー以外の他社のアクセスポイントを使用する場合は、先に受信操作をしてからでないと、メールの送信ができません。
これは POP before SMTP と言って、メール受信に使用するPOPサーバは、メールパスワードによって利用者が正規の使用者であるかを確認する機能があるので、これを利用してメールの受信操作をさせる事で確かにそのISPの会員であるかを認証してから、一定の時間だけその会員に対して、SMTPサーバの利用を許可する仕組みです。
POP before SMTP で正常に動作させるには、受信から送信操作まで接続したままの状態にする必要がありますので、「送信が終了したら切断する」なのど設定は解除しておいてください。
これはメールサーバ側ではPOP認証と共に、IPアドレスもチェックしていますので、受信操作の後に切断してしまうと、IPアドレスが全く別のものになり、再度POP認証が必要になる為です。
No.3
- 回答日時:
>「送受信」をした直後には、
>新規メールをおくることができます。
ごめんなさい。見落としていました。
POP before SMTP かもしれません。
mizuchi_ さんの回答がよいでしょう。
No.2
- 回答日時:
エラーが出るのはfreemailのアドレスじゃありませんか?
freemailは送信前に受信を行なっていない場合に起こります。
送信前に必ず受信を行ってから送信してください。
http://www.freemail.ne.jp/mail_faq.html#mail11
参考URL:http://www.freemail.ne.jp/trouble.html#smtp4
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールの送信と受信の行き違い...
-
ヤフーメールに届いた特定のア...
-
内定先からメールで暗号化され...
-
メールアドレス
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
ヤフーアカウントが停止されこ...
-
Yahoo!メールがクソすぎるので...
-
Yahooメールにログインできません
-
ヤフーメールの受信。詳細ヘッ...
-
Yahooメールの保存(ダウンロー...
-
Yahooメール画面に簡単に入りたい
-
メールについて
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
Win11のメールアプリでWAKWAKの...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
Yahooアカウントにログインでき...
-
Yahooのログインに関してです。
-
Yahooのログインについて
-
ヤフーIDのログイン再設定で本...
-
Yahoo!メールが急に受信できな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Becky!での送信時にエラー
-
送信できるが受信ができません...
-
パソコンメールに詳しい方お願...
-
メールサーバ停止中のメールの...
-
自宅以外でのメール受信
-
メールが届かない
-
yahoo.co.jp→ybb.ne.jp...
-
メールの受信ができない!
-
送信したと言うけど、着いてない!
-
504 Gateway Time-outとは?
-
特定のサイトだけアクセスする...
-
一年前発売の限定モデルの商品...
-
アクセス解析のIPの、inetnum...
-
0252から始まる市外局番は...
-
03-4・・・で始まる電話番...
-
包縛 の読み方を教えて下さい
-
「Forbidden」が表示されWebペ...
-
Google利用規約「自動クエリの...
-
電話番号から住所を検索
-
yahoo japanにつながらない
おすすめ情報