dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

韓国に行くので向こうのプラグは買ったのですが、デジカメの充電機も
携帯の充電機も世界対応なので変換機は、買ってません。
たこ足配線は世界対応で無くても大丈夫ですか?

A 回答 (3件)

こんにちは 韓国側のコンセントに変換プラグを差す 変換プラグに2個口や3個口コンセントを付ければ 複数の電気製品が使用できます。



注)日本で市販されている複数利用できるコンセントは125Vと明記されていると思います(ご自宅にあるのを確認して下さい)ので 自己責任で使用して下さい。 
また パソコンの充電器やドライヤーなど世界対応の仕様になっていても 
取り扱い説明書などにケーブルは日本規格(100V)専用ですと明記してある物も有りますので注意して下さい。
使用できるのか 出来ないのかと言われれば 規格では使用出来ないが使用しているが正解でしょう。
コンセント200V以上対応の物も大型の家電量販店などに置いてあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座います。
とても解りやすかったです。
うちにある物も125Vでした。

お礼日時:2010/03/14 21:55

変換プラグは一つあればそれに三つ叉でつなぎます


三つ叉も二種類持って行きます
そうするとお互いに邪魔してもたいてい繋げます
短いテーブルタップももって行くとつなぎにくい所にあっても
楽です

この回答への補足

折り曲げられるみつまたのたこ足をもって行きたいのですが…ダメですか?

補足日時:2010/03/13 22:53
    • good
    • 0

たこ足接続は家庭内に来るまでごく普通です、問題は蛸足にしたときの容量オーバーです。

世界対応の蛸足器具が出来たら是非欲しいです。

この回答への補足

>家庭内に来るまでごく普通です。

どういう意味ですか?

補足日時:2010/03/13 22:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!