dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カシオEXILIM EX-Z40をもって
ドイツ スイス フランス イタリア イギリスに行きます。
充電はどのようにしたらよいでしょうか?
日本で使っている充電器は使えるでしょうか?
電池の予備を持参すべきでしょうか?
教えてください。

A 回答 (3件)

フランス・ベルギー旅行したとき宿泊したホテルの洗面所(バスルーム内)に


シェーバー用のコンセントがありました(110v~115v)ので
日本から持っていった充電器をそのまま使いました、
この程度なら問題ないだろうと思いますが 規格外の使い方なので
何か問題があっても 自己責任となりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うまくそんなコンセントが見つかると
ラッキーですね^^
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/09 11:51

標準の充電器のコンセントプラグ形状が合う国ならそのまま使えます。


違う形状なら、プラグ変換アダプターを用意して下さい。

参考URL:http://dc.casio.jp/faq/ex_z40/04.html#04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にアドバイスいただきありがとうございました。

お礼日時:2006/07/09 11:48

充電器の入力電圧を確かめて、100V-240Vとなっていれば、第一関門はクリア。

国によりACコンセントでの電圧が異なりますので、それに対応しているかが問題になります。(ヨーロッパの多くの国が200V以上です。)
次に、電源プラグの形も国により異なりますのでその変換機が必要です。最近は一つの変換器で色々な国のコンセントに対応できる物も売られていますのでお求めになるのが良いか思います。
各国のガイドブックにのっている場合が多いのでご参考にされれば良いかと思います。
予備電池とメモリーはもって行かれる事をおすすめ致します。普通の乾電池なら色々なところで購入も出来ますが特定の機種用などは無理な場合がほとんどですので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にアドバイスいただきありがとうございました。
ガイドブックも研究してみます。

お礼日時:2006/07/09 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!