dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はケータイを最近買ったばかりです。
質問したいのは、積算通話料金で、
私は40分程度しか電話していないはずなのに、
39226円になってしまってます。
なぜなんですか?

A 回答 (3件)

>私はケータイを最近買ったばかりです。


は、機種変更ってことですよね?

それなら、積算料金はFOMAカードに入っている前回リセット時から現在までの積算料金ってことだからですね。
#リセットしたことがなければ、使い始めてからの総額かと。

現に、手持ちの機種でFOMAカードを入れ替えてみましたが、積算料金は同じ額が表示されますから。

消したいなら、積算リセットすれば積算通話時間も、積算通話料金も0になるはずですよ。
    • good
    • 0

積算通話料金は「契約ごと」の積算です。



携帯を買い直しただけで、継続での契約の場合は、以前の積算が残ります。

要は、SIMカードが同じ(契約者IDが同じ)の場合、情報はずっと引き継がれます。

積算をゼロにリセットする場合は、一旦契約を解約し、まっさらの状態で新規契約しなければなりません。

当然、新規契約になれば、長期使用の割引や今までの割引は全部無くなり、ゼロからスタートです。
    • good
    • 0

情報が不足しているので、確認をお願いします。



1.その携帯電話は新品ですか?
2.ネットアクセスや着うたのダウンロードをしませんでしたか?
3.写真を添付したメールを送信/受信しませんでしたか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!