
レオネット ポート開放
レオネットはグローバルIPじゃないのでポート開放できないといわれますが、探してみると案外たくさんの人がレオネット回線でFF11、モンハンなど、ポート開放が必要なゲームをプレイしているようです
http://archives.mmorpgplayer.com/thread/11455275 …
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://vertex.air-nifty.com/blog/2008/01/ps3_e16 …
なぜですか?
また、自分でもポート開放を試してみたいので、その目的に適したお薦めのゲームはありませんか?
(まぁ実際プレイはほとんどしないので軽ければなんでもいいですがww)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
追記
FF11 内で、実際にレオネットから接続されている方からの情報です。
そのままだと?当然繋がりません。まず(その方は)Biglobe と契約し
て置いて、レオネットのBiglobe 回線接続サービスを契約する。
(本来はスカイプ接続サービスと言うらしい?)
繋がらないと言ってる人を尻目に…ゲームプレイ中だそうです。
Biglobe からFF11 に接続、同様にモンハンや接続不可とされている
その他のゲームにも?繋がるそうです。
No.2
- 回答日時:
FF11 とモンハンに付いては、レオネット回線でもプレイ可能、
どちらも課金制のゲームだと言う事です。
それと?FF11 とモンハンをゲームプレイするには?接続出来
るプロバイダと契約する必要が有ります。
つまり…レオネット回線→FF11、モンハンでは、繋がらない
レオネット回線→接続可能プロバイダ→FF11、モンハンで、
接続します。
一部プロバイダに以前は?接続出来ていたが、現在繋がらない
物が有ります。
私も以前、繋がらなく(接続サービス終了とともに乗り換え)成
ったプロバイダから接続可能プロバイダに乗り換えました。
その際、回線工事を頼んで物理的に回線を乗り換えしています。
無料プロバイダは、FF11、モンハンには繋がりません。
biglobe やNifty 等の大手、NTT 系は、接続可能と接続不可が存在
します。
No.1
- 回答日時:
ポート解放って言葉がなぜか独り歩きしてる例。
本来のポート解放ってことならグローバル関係ない。
(特定のポート解放してやりゃあとはNATの仕事)
大体のサイトでポート解放って言ってるのはポート転送のことで・・・
サーバ立てたりしてインバウンドのパケットを特定のノードに転送したいときに設定するもんです。
FF11もMHFも本来いらない設定。
もし、転送が必須だとしたら、FTTHとか使った場合も複数PCからの接続ができなくなってしまう。
厳密なポート解放ってことならノード側でいろいろしたってルータやFWで制限かかってればなんともならない。
いろんな情報見るにレオネットの場合はもともと開いている気がする。
物件によって変わってる可能性もあるので、それが原因でできるできないがあるのかもしれない。
ポート転送はまず無理。
もし設定できちゃったら他のノードはそのポートで通信できなくなる。
http80番ポートを特定のノードに転送する設定をしたとしたら、他のノードはhttpアクセスのレスポンス得られないのでサイトが見れなくなったり。
そんな感じで、そもそもの目的が間違っている状態なのでお勧めを上げることができません。
てか、それこそネトゲなら一般的なポート使うことまれなので何でもいいかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- LANケーブル・USBケーブル ポート開放ができるWi-Fiルーターを紹介して下さい。 昨日、ソフトバンクエアーを契約しました。 マ 2 2022/09/11 11:19
- オンラインゲーム とても急いでいます。Minecraft Java版についてです。 MinecraftのJava版でマ 1 2023/03/15 21:19
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ pr-400neポート開放 4 2023/07/31 16:07
- LANケーブル・USBケーブル ポート開放ができる工事不要のWi-Fiルーターがあれば、紹介して下さい。 8 2022/09/11 16:37
- ルーター・ネットワーク機器 HWS33MWAポート開放方法 2 2023/08/10 16:13
- Windows 10 リモートデスクトップ接続 1 2022/07/12 14:30
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 工事不要で、店舗で受け取る事ができる、Wi-Fiのルーターがあれば、紹介して下さい。 「ソフトバンク 4 2022/09/11 13:29
- その他(コンピューター・テクノロジー) AWS(Amazon Web Services)について質問です。 ①マネージドサービスについて こ 1 2022/04/14 00:41
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- FTTH・光回線 光コンセントとlanポートがある場合 5 2022/04/18 12:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PS4をNATタイプ3からNATタイプ2...
-
ポート開放の方法について
-
NXSM-4BRUでポート開放が出来ない
-
Minecraft サーバーに入れない。
-
TCPポート443を開く手順を教え...
-
マインクラフトのマルチサーバ...
-
NURO光10GでPS5利用時のネット...
-
大至急。PS4のシェアでラグが...
-
ゲームパッドの異常?(上キー...
-
PS5 コントローラー Bluetooth...
-
FFってコントローラ必要?
-
文字入力アプリのSimejiを使っ...
-
FF11バージョンアップに失敗する
-
LINEツムツムに関してです。 Wi...
-
コントロールパネルを開こうと...
-
ワードでカーソルが動かない
-
Fortniteのエラーについて
-
TikTokが重いです キャッシュク...
-
PC版APEXについてです、もうチ...
-
フォートナイト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TCPポート443を開く手順を教え...
-
NXSM-4BRUでポート開放が出来ない
-
マインクラフトのマルチサーバ...
-
ポート開放の方法について
-
PS4をNATタイプ3からNATタイプ2...
-
ポート開放したいがマンション...
-
とても急いでいます。Minecraft...
-
レオネット ポート開放
-
マインクラフト統合版マルチプ...
-
私はポート開放が出来ないので...
-
LEO-NETでFF11がプレイできるか...
-
セカンドライフでプロキシの設...
-
大至急!PS3「DNSエラー...
-
2重ルーター(ポート開放)につ...
-
PS4 BF4 ポート開放する番号...
-
PS3のネットワーク接続のNAT3...
-
【DTM】シンセサイザーからシン...
-
緋想天のポート開放
-
ps4でダウンロード版のBF4を購...
-
macでMHP2G エスタ状態について
おすすめ情報