
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんばんは
手順としてはやや面倒で、流れとしては以下のような感じです。
①ルーターのDHCP割り当て範囲を調べる(ルーター側の設定)
→範囲が大きければ小さくする。1台しかネットに繋いでいるPCが無いならDHCPを停止する。
②PCのIPアドレスをDHCP範囲外で固定する(PC側の設定)
③アドレス変換を行う(ルーター側の設定)
①ですが、その画像の上にある
Internet/LAN→LAN→割り当てIPアドレス
があるとおもいます、ここで192.168.11.2 100台
のようになっているか確認してください。
上記の場合でしたら
192.168.11.2~192.168.11.101が自動割り当て範囲ですので、
②で固定するIPアドレスは範囲外の[192.168.11.102]にします。
192.168.0.2 10台とかであった場合は、192.168.0.2~192.168.0.11なので、
固定するIPアドレスは範囲外の[192.168.0.12]のように読み替えてください。
範囲が大きければ小さくする。というのは4つ目の数値(192.168.11.102の場合102)が255を超えているとNGなので、
192.168.0.201 55台とかであった場合は54台とか台数を減らしてください。
一緒に、同じ画面にあるIPアドレスとサブネットマスクを確認してください。
IPアドレス 192.168.11.1
サブネットマスク 255.255.255.0
の様な感じです。
次に②ですが、こちらを参考に先ほど調べた値を設定します。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
上の例なら
IPアドレス [192.168.11.102](調べた範囲外の値)
サブネットマスクは [255.255.255.0](ルーターの画面にあるサブネットマスク)
デフォルトゲートウェイは[192.168.11.1](ルーターの画面にあるIPアドレス)
優先DNSは[192.168.11.1](ルーターの画面にあるIPアドレス)
代替DNSは未設定でOK
③最後に質問に付属している画像の画面で
LAN側ポート 7777
を指定して新規追加
もう一回同じ画面を開いて
LAN側ポート 20715
を指定して新規追加
これで解放完了です。
ポート開放はゲームでサーバーを立てる人が行えば良いので
2人で遊ぶなら片方だけやればOKです。
また、契約しているプロバイダーによっては解放出来ない場合もありますので
ダメなようなら相手にやってもらってください。
フレッツ光やau光のOCNやSo-net、plalaなど大手なら問題ないです。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ポート開放について質問です
その他(インターネット接続・インフラ)
-
UPnPCJでポート開放ができません。テストで止まってしまいます。
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
アパートのインターネットについて アパートのインターネットなんですが、 PC版のArkというゲームを
固定IP
-
4
ポート開放 Windows7
Mac OS
-
5
ホストへの接続ができません: 接続タイムアウト (10060)
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
6
ルータのポート開放ができない…?
ルーター・ネットワーク機器
-
7
マインクラフトが高性能PCなのに重い
その他(ゲーム)
-
8
ark起動時にエラーが起こる
オンラインゲーム
-
9
UPnPCJについて
セキュリティホール・脆弱性
-
10
ARK: Survival Evolvedで、サーバーを立てて自分が入ろうとするとエラーが出る
オンラインゲーム
-
11
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
steam版 apexのログアウト方法を教えてください!
デスクトップパソコン
-
13
デュアルモニターでフルスクリーン中にほかの作業がしたいのですが、、
モニター・ディスプレイ
-
14
レオネットでポート開放はできますか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
15
ポートの開け方ではなく、閉じ方、閉め方を…。
その他(インターネット接続・インフラ)
-
16
ライン入力端子を増やすことはできますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
CPU ファンの回転数はどのくらいでしょうか
BTOパソコン
-
18
マイクがPC内で流れている音を拾います。
ビデオカード・サウンドカード
-
19
ネット回線の相性ってあるんでしょうか?
ハッキング・フィッシング詐欺
-
20
Minecraft Hamachiについて
その他(ソフトウェア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
TCPポート443を開く手順を教え...
-
5
PS4 ネット
-
6
PS4をNATタイプ3からNATタイプ2...
-
7
DXライブラリでゲームを作成し...
-
8
ポート開放について
-
9
マインクラフトのマルチサーバ...
-
10
PS3接続テストで NAT2 UPnPなし...
-
11
PS4の虹6で一部のフレンドだけ...
-
12
Minecraft サーバーに入れない。
-
13
回線速度はいいはずなのにPC版A...
-
14
ワードでカーソルが動かない
-
15
ゲームパッドの異常?(上キー...
-
16
複数のジョイパッドの設定
-
17
FF11
-
18
フォールガイズをSwitchでやっ...
-
19
PS5でボイチャで、自分の声がよ...
-
20
EnlistedをPS4コントローラでプ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter