
はじめまして。
私は大阪市内で一人暮らししているのですが、母が離婚するにあたり母と妹と一緒に住むことになりました。
妹のバイト先が京田辺にあるので、学研都市線沿線にしてくれればいい、それ以外については、私に任せると母は言っています。
私は、事業所が本町と平野(JR)にあり、そのどちらにも頻繁に行くので、あまり大阪市近郊から離れるのは気が進みません。
また、私はだいたい20時~21時に帰宅することが多いですが、24時頃になることも、多々あります。
大阪の治安云々については承知してはいますが、
女3人で住むので、治安も気になります。
京橋を除くJR東西線の大阪天満宮駅から住道駅の間の学研都市線沿線で住みやすい、治安のよいところを教えてください。
私としては、大阪天満宮駅、鴻池新田駅、放出駅、鴫野駅の近くを考えているのですが、どうなのでしょうか?
駅からは徒歩10分前後で、2LDK~3LDK程度で家賃は8万円までに収まればいいかな、と考えています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>女3人で住むので、治安も気になります。
治安云々言っても、確率の問題だから、治安良さそうな所に住んでも、何事かあったら一緒です。
そうとなれば、極力、駅から近いところに住むべきというのが、私なりの持論。駅の至近は、人通りもそこそこあって、襲われる危険は少ないし、駅から歩く時間が短いほど、何事か起こる確率は下がります。
大阪天満宮(=南森町)・・・・
オフィス街、商店街など混在地域。治安は大阪にしては良い方。
買い物も天神橋筋商店街あるから何の問題もなく住みやすい。
交通も、地下鉄、JR両方あるから便利。
ただし、ご希望の家賃では無理じゃないかなあ。
http://yachin.homes.co.jp/station/ad11=27/rosen= …
鴻池新田・・・・・
JRは、普通だけ停車。
街は、ちょっと雑然とした感じも少々。
中央環状線、近畿道が近いから、場所によっては騒音注意。
買い物は、サティがあるから問題なし。
家賃相場
http://yachin.homes.co.jp/station/ad11=27/rosen= …
予算内だが、鴻池新田は東大阪市で、東大阪は各種国民保険料とか、
水道代とか、そういう方面で割高なので、あまり印象良くない。
(その分は、家賃に反映されるのだが)
はっきり言って住道の方が数倍住みやすいから、却下。
放出と鴫野は、私はよく知ってますが・・・・・
放出・・・・
京田辺(JR快速)、JR平野(おおさか東線に乗る)、本町(おおさか東線→地下鉄中央線)と、通勤バイトには最適な立地。
駅周辺は、再開発中で、結構綺麗。
R479(内環)沿いは、騒音ちょっとだけあるので注意(中環ほどではないが)
買い物スポット、ロードサイド店などあって、結構便利。
住みやすい方。
治安は大阪では普通ぐらいだと思います。
東大阪地区と、駅の南側(結構行き来が鬱陶しいし、あまり雰囲気良くない陸橋下を歩かないといけない)を外して、現地視察すればよろしいかと。ここはキープ。
鴫野・・・・
地下鉄、JR 両方あるが、地下鉄今里筋線は、緑橋での乗り換えが結構歩かされて鬱陶しい。治安は普通だが、放出の方が良い気が。
駅周辺は、西側が市営住宅街、それ以外は、結構昔ながらの街。
JRも普通しか停まらないし、放出と家賃そんなに変わらないので、
却下。
個人的印象では、放出を最優先に現地視察して、それから、四条畷(JR始発あるから楽。快速停車駅 家賃安め 治安まあまあ)→住道(JR快速停車 もうすぐ京阪百貨店が出来るなど、買い物どころは非常に多い 治安まあまあ)の順に探したらいかが?
通勤経路のことまで考慮して頂き、ありがとうございます。
家賃相場へのリンクもありがとうございます。
東大阪市のことはあまりよく知らなかったので、教えていただけてよかったです。
とても参考になりました。
候補に上げていただいた放出、四条畷、住道と順に実際に見てこようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
奈良の「富雄」についてお尋ね...
-
神戸市須磨区の治安はどんな感...
-
大阪関西万博は、愛・地球博と...
-
大阪・広島って治安が悪い町が...
-
大阪関西万博に 1人で行く人は...
-
6月~7月中旬までの梅雨の期...
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
誰でも みんな 大阪・関西万博...
-
6月3日、4日頃に 大阪・関西...
-
香川に こだわりが無いのがこだ...
-
EXPO 2025 大阪・関西万博に合...
-
万博はなぜ地方都市の大阪なん...
-
大阪・関西万博に 日本人は平均...
-
大阪・関西万博の三菱未来館は...
-
大阪・関西万博に 7日間以上 ...
-
日本人の何人に1人が大阪・関...
-
仕事(会社)を辞めて、大阪・...
-
大阪は美人が少ないと思う時あ...
-
西川きよし師匠は東京のテレビ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東大阪の治安について
-
両国駅から通勤40分以内
-
鵠沼松が岡と片瀬海岸
-
茨城県神栖市について
-
なんでヤンキー漫画の舞台に湘...
-
大田区・川崎市(幸区・川崎区...
-
三重県鈴鹿市及び近隣地域に詳...
-
阪急西向日・東向日駅周辺について
-
羽曳野市河原城に引っ越ししま...
-
岐阜市って治安が悪いんですか?
-
大阪府茨木市の安威地区の治安...
-
板橋区/徳丸近辺の治安
-
東淀川区相川というところに住...
-
月島、人形町、門前仲町
-
東京西部で環境の良い居住地を...
-
横浜市戸塚区&大船の住み心地
-
姫路広畑通勤範囲で空気の綺麗...
-
横浜市鶴見区の治安はどうでし...
-
大阪市淀川区、宮原エリアの治...
-
草加って・・
おすすめ情報