
No.12
- 回答日時:
日本国内で具体的な立地条件を考えると、大阪って結構有利な点があるんですよ。
例えば、ご質問にある八王子を想定すると、都心からの交通の便をどうするのか、都心から離れた八王子で、観客は一時間弱かけて都心との間を往復するのか、他の回答者さんが指摘される八王子に残る自然の破壊をどうするのか、半年にわたる万博のあと、その跡地を有効活用できるのかなどの問題が山積みでしょ。
大阪の開催地は、反対派が交通の便が悪すぎると騒いでましたけど、現実にはUSJの近くだからついでに行けるとか、大阪城、道頓堀、海遊館など主要な観光スポットに行ったついでに地下鉄中央線一本で行けるとか、主要スポットから直通のシャトルバスや水上バスがでてるとか交通の便で便利。
埋め立て地だから環境破壊の心配も最小限だし、万博開催後の跡地利用も決まってる。
大阪に様々な観光スポットがあるほか、一時間内外で、京都、奈良、神戸、和歌山などに移動できるので、観光客にとっていろいろ楽しめる他、大阪周辺のエリアの観光収入の増加も期待できる。
反対派の人たちが必死で批判する声が大きいので分かりにくいんですが、大阪での開催はいろいろなメリットがあるんですよ
No.11
- 回答日時:
前の大阪万博が成功したので、2匹目のドジョウ狙いで、大阪の偉い人が動いた。
他の地方都市の偉い人は、そこそこ頭がいいので、赤字イベントはスルー。東京も、前の五輪の時は、空いてる土地もあったし、ドサクサ紛れに道路整備したりとメリットがあった。これから発展する都市で開催することに意味があった。二度目は、失敗ですね。
もし、これから大きなイベントをやるとしたら、発展しきった大都市以外でしょう。
No.10
- 回答日時:
大阪万博の開催権利争奪戦を戦った時代、万博開催は儲かると言う神話が生きていました。
それで、大阪はその金儲けを目指して万博開催を選択しました。一方、東京は東京五輪で儲けるつもりで開催権利争奪戦を戦い、それに勝って五輪を開催しましたが収支では残念な結果になっています。同じように札幌市は冬季五輪で儲けるつもりで開催権利争奪戦に名乗りを上げましたが、東京五輪の収支結果を見て札幌市民が巨額の負債リスクにビビッて撤退しました。20年前は万博開催は儲かる、五輪開催は儲かる、このようなイメージで動いていた時代です。それが五輪開催ではリオ五輪以降では利益は出ない、万博開催もドバイ万博ごろから利益は出ない、このように世界に周知されて来ています。
現実、大阪万博の評判が悪いのは基本として十分に儲からないことがほぼ確定しているからです。
No.9
- 回答日時:
反対が一番多いのだから しかたがないよね。
大阪も反対する連中もいたがIRを重ねた反対で 万博自体の反対は少ない、
誘致の時に手も上げず 大阪に決まりいざ開幕に文句を言い出す。
東京のキー局で賛成だった局1つも無かった 出禁(吉村氏から大阪万博来るな宣言)になったキャスターすらいる 手のひら返しで番組をやってる。
今更何.....って感じだ。
土地も無く実際八王子で開催するとなれば 立ち退きや自然破壊問題どう解決するの。
いざ開幕になれば反対派だって連中が 違う意味で騒ぎ出す、関東特に東京ってそんなとこだよね。
No.8
- 回答日時:
だから、東京の植民地の大阪でやるんです!
首都圏でやっても 万博に出るようなものは東京ではすでに関心もないものばかりなので、地方でやるんです!
首都圏でやったら、百人くらいしか入りません!
No.7
- 回答日時:
万博はオリンピックや高速道路、新幹線延伸とも共通する
政治家の選挙対策です
『維新は大阪に万博を持ってきたぞ』で大阪や兵庫など
関西圏で多くの国会議員や地方議員が誕生しました
維新の歴史として数十年は維新系が当選します
No.5
- 回答日時:
過去の博覧会でも、首都で開催されたケースの方が少ないです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B …
万博を開催する上では広大な開催場所の土地を確保しないといけないですが、東京周辺にはそういう場所が少ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万博はなぜ地方都市の大阪なん...
-
大阪府内に中古Nゲージの修理代...
-
大阪•関西万博で持ち込んだら便...
-
仕事(会社)を辞めて、大阪・...
-
現在、兵庫県にある祖母が住ん...
-
大阪・関西万博に 7日間以上 ...
-
西川きよし師匠は東京のテレビ...
-
◎〝大阪万博〟には行かれますか...
-
住んだことがあります。 住んで...
-
関西と関東のノリの違い…ってあ...
-
ミャクミャク見たら即帰宅にな...
-
関西人の方教えてください
-
女性に「邪魔、どいて」と言わ...
-
~しておられる って正しい日...
-
鳥取に住んでます。東京に住ん...
-
4月より東京の銀座に勤務。一...
-
奈良の「富雄」についてお尋ね...
-
【食べ物】 「・・・さん」、...
-
なぜ大阪はよくディスられたり...
-
千葉県の市川市と松戸市 環境い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京に生まれたかったです はっ...
-
東京って、人が多すぎではあり...
-
上京転職が決まった途端行きた...
-
岡山県について
-
高校生です。今度東京へひとり...
-
九州の男性には、就職を目指す...
-
【中長期投資家は個別銘柄では...
-
職歴というか就職に悩んでいま...
-
真面目な話、新卒近くの若い男...
-
東京より晴れにくいところ
-
東京の人間だが岡山弁を話したい
-
東京の人口は1200万人! と覚え...
-
急に気持ちが変わったらその気...
-
ハロウィーンで渋谷に大勢の人...
-
JAの支部?地域の農協のカード...
-
東京ディズニーランドは千葉だ...
-
大阪生活に馴染めない方いらっ...
-
関西と関東のノリの違い…ってあ...
-
大阪は美人が少ないと思う時あ...
-
大阪は大都市の割に閉鎖的とい...
おすすめ情報