
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
確かにイメージで損をする感じはあるが、女性だからと言って柔らかさを求めてはいけない。
ヨボヨボでは日本国は任されません。総裁選の公約でも国家論がシッカリしている方と思います。石破政権下なら保守層は離れ自民党は参議院選挙は大惨敗するでしょうが、高市政権なら保守層は支持します。No.9
- 回答日時:
自公政権が少数与党である限り、高市のような極右人間が総理大臣になることはありません。
首班指名選挙で、今はばらばらの野党が結束して統一候補を立てて、高市の首班指名を阻止します。 また、平和の党を標榜している公明党も連立政権から離脱する可能性が高いでしょう。No.8
- 回答日時:
①大言壮語な人物。
政治家の目標は、できるだけの多くの国民の利益を代表して、還元することにあるのだが、それは実際には非常に難しい作業。利益相反する事態になることは、様々な場面であり得ること。
だから、それがわかっている政治家は、これをやれば万事解決みたいな言い方は絶対にしない。だが、彼女はそれを平気でやる。分かり易いために未熟な者には受けが良い。しかし、それは実現不可能なことを言っているにすぎない。社会に余計な混乱を招くだけ。
②担ぎ易い神輿として、彼女を選びたがる有力政治家は多いだろう。
だから、実力面での評価は抜きで、彼女を総理にしようとする目論見は排除できないと思うので、可能性は高い。
③さまざまなタブーとされたこと、政教分離の原則の破壊、非核三原則の破壊、専守防衛原則の破壊、報道の自由の破壊に、手を出すことになるだろが、それが原因で失脚するのも早い。
No.7
- 回答日時:
①彼女の本性
わからない。本来見極められるのは身近にいる人くらいしかいないはず。
②総理になる可能性
あって30%程度か。一か八かの踏ん切りは今の自民党には無理
③もし彼女が総理になったら行うこと
靖国参拝かな。
保守層以外の人々や人相統計学の人々の評価とやらについてですが、およそ政治家たるもので上昇志向の低い人なんているんでしょうか。同時に攻撃的でない人も。ましてや「嘘つき」って、政治家で嘘つきでない人を見たことがないです。あんまり信頼に足る評価とはいえないような気がしますね。
先日関西圏のTV番組に出演されているのを観ましたが、賢い人、話術に長けた人だなという印象は受けましたよ。これは思想信条に関わらず共感する人も多いのでは。今どきウヨだサヨだ保守だ革新(?)だなんて昭和の思想信条で政治家を判断するのも時代遅れのような気がしますけどね。
ちなみに首相の靖国参拝を批判しているのはせいぜい中韓くらいです。中韓だけが世界だって思っている人もいるみたいですけどね。
No.6
- 回答日時:
①
安倍元総理と性格が似ていると思います
選挙に挑む人間とプライベート人間は全く違う
多くの有権者は、表の顔だけを見て投票しているが
政治家の多くが二面性を持っています
②
高市をトップにしては選挙に勝てないと判断したので
石破を選んだ
以前に小泉チルドレンとか安倍派があったように
自民党議員は、選挙は総理の顔で当落が決まると考えています
③
終戦記念日に靖国参拝でしょう
小泉純一も安倍晋三も終戦記念日に靖国参拝を公約にしましたが
やったら世界各国から批判されやめました
高市が繰り返したら選挙に負け下野します
No.5
- 回答日時:
高市早苗の本性? そうですね、ひとことで言えば「臆病者」でしょうか。
あるいは「言うだけ番長」かな。確かに、主張していることはネトウヨ方面にはウケの良いことばかりです。支持する有権者も少なくないかもしれない。ただし、それは自民党の中にいる限り実現不可能です。しょせん彼女は党内の「主流派」には成り得ません。ならば早々に離党して、同調者を集めて新党でも結成すればいいものを、全然やろうとしない。
それどころか、予算案に唯々諾々と賛成している。少しも気概が感じられません。
だから総理になる可能性も、自民党議員でいる限り、ゼロです。そもそもあの党は、男女差別が激しい。女性が派閥の領袖になったことさえ無いのだから。
そして万が一、彼女が離党して天下を取ったとしても、たぶん何も出来ないでしょうね。ヘタすれば、過去の不祥事を突っ込まれて早々に退陣するかもしれません。
あと、彼女は「減税」を主張したことはありません。まあ「賃上げを実現した企業に対する税的優遇」ぐらいは提唱したことはあるようですが、消費税や所得税、その他国民生活やマクロ経済に密接に関係のあるような減税政策には、興味が無いようです。
No.4
- 回答日時:
①古い時代の自民党政治家の姿を理想と思っているのでしょう。
国民の多くは真ん中からやや左、この感覚が無いと思います。そこが安倍首相との大きな違いです。②ありません。自民単独で国会で過半数を挽回することが、最低限、数年は無理でしょう。この数年で政治家としての首相適齢期が終了し、同じ右派女性論客なら小野田さんに変っていきます。
③思想からすれば石破さん政治と同じ方向でしょう。支持基盤が自民党右派ですから、これは地方農村の高齢者層の比率が多くなりますし、右派として防衛産業を大切にするでしょう。つまり、石破さん政治と同じです。
No.3
- 回答日時:
今の自民党の中で、という話だと、ほぼゼロです。
何故なら主流派は左翼系で、保守派の高市氏を推すことはありません。
それ以前に今の自民党に嫌気がさしている国民が増えているので、次の衆院選では野に下ってもおかしくはないです。
他の保守派議員と共に自民党を離党した上で確固たる保守政党を立ち上げ、国民が求める政策を公約として打ち出した上で衆院選で第一党を手にするほか無いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
立民が夫婦別姓をまた言い出しマシしたね?
政治
-
トランプの関税政策は民主主義を守る観点では、正しいのでは?
政治
-
どこの政党に投票したら良いかわかりません。皆さんはどこの党に投票しますか。 自民、公明、立憲は増税を
政治
-
-
4
万博はなぜ地方都市の大阪なんですか? 日本の中心は巨大首都の東京なんだから東京でやるべきじゃないです
政治
-
5
ウクライナとロシアの戦争が終わった後はロシアは北海道に攻めて来ますか?
戦争・テロ・デモ
-
6
なぜ親中はだめなのですか? 別に私はそこまでの政治的観念を持っているわけではありません。ですがなぜ皆
政治
-
7
もしも、前回の自民党総裁選で、石破さんでは無く高市さんが総裁に選ばれていたら……
政治
-
8
次期参院選で自民党に投票する人はいますか?
政治
-
9
高市総理大臣
政治
-
10
なんでこんな時に日本の総理が石破なんでしょう?
政治
-
11
石破茂のイメージは?
政治
-
12
なぜ右といわれる人は親米なのでしょう?
政治
-
13
中国は毛沢東時代の方が良かったのでは?
世界情勢
-
14
日本はウクライナ戦争に参戦していますが、それって憲法違反ではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
15
参政党
政治
-
16
米国の野望
世界情勢
-
17
日本保守党は、参政党に吸収される可能性も、あるでしょうか?
政治
-
18
石破さんの退陣が濃厚のようですが、次は誰でしょうか?
政治
-
19
ゼレンスキー大統領がアメリカの停戦案を拒否したのは正解ですか。
世界情勢
-
20
●~*、言い訳ばかりのゼレンスキー氏?不可解に思いませんか?まるで女の子の言い訳&口答え❔
戦争・テロ・デモ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人はなぜ一つにまとまれな...
-
現在の投票支持率は、参政党1位...
-
誰が総理大臣になるべき?
-
中国人
-
数学の天才とか、天才的コンサ...
-
やっとアメリカと合意したのに...
-
自民党は「石破を辞めさせるな...
-
石破総理の退陣・・・?
-
参政党が田んぼに有害なジャン...
-
次期総理候補の高市氏について
-
国民民主と高市とで連立をしそ...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
治安維持法を肯定する参政党の...
-
選挙のことで疑問がある
-
総理官邸前で「石破辞めるな!...
-
なんか今回の選挙では空気みた...
-
アメリカに80兆円も投資ですか?
-
スパイ防止法が国民の言論弾圧...
-
自民が選挙に負け、野党躍進す...
-
石破くんは何をやりたかったの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古古米、古古古米2000円を...
-
小泉進次郎大臣
-
なぜ小泉農相は二週間で備蓄米5...
-
60歳で定年、99歳には運転を許...
-
選挙・おすすめの政党は?
-
こども家庭庁「少子化対策のた...
-
農家がコメの値段が安いと、コ...
-
パンダって日本にとって必要で...
-
次の首相のトップが小泉進次郎 ...
-
何故、天皇は男でなければなら...
-
都議会議員選挙ですが、都民フ...
-
消費税
-
生活保護費の減額分を追加支給...
-
消費減税対応のシステム変更に...
-
自民党は人の米はバラまくし、...
-
宮内庁は早く「神武天皇のY染色...
-
自民党の支持率が急上昇
-
日本の天皇を、他の国の国王と...
-
皇族が全滅した場合、アメリカ...
-
警察はホンネでは、暴力団を無...
おすすめ情報