
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
渋谷のハロウィンに行く人の多くは、大学進学や就職などで東京に住んでいる人がほとんどです。
ですから、近所で若者が集まるイベントがあるから行くのです。
むしろ、東京在住者がわざわざハロウィンのためだけに、大阪や福岡に行くことのほうがおかしなことです。
また、遠方から参加する人もいるでしょうが、多くは観光のついでに渋谷に立ち寄ります。
ハロウィンのためだけに渋谷に行く人はごく一部と考えるのが自然です。
以下は根拠です。
渋谷のハロウィンに行く日本人は、20代以下が多いと考えられます。
東京都の19歳未満の人口の分布はほとんど同じで約25万人程度ですが、20~24歳が約35万人、25~29歳が約45万人となります。
これはつまり、20~29歳の東京在住者の内、半分は地方出身者ということです。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/p …
事実、東京都へ転入する人は、20歳~29歳だけでも、毎年約18万人います。
https://ir-i.jp/realestate/?p=2847
そして、渋谷は東京近郊(千葉、埼玉、神奈川)の人のアクセスも悪くはありません。
つまり、東京都在住の若者だけが渋谷に集まったとしても5割が地方出身者となるのですから、東京近郊在住者も集まれば地方出身者が9割となったとしても特に不思議なことではありません。
これは渋谷のハロウィンに限らず、日常的に東京で若者が集まる場所では同様の比率であると考えるのが自然です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地方都市について
-
オーストラリアニュージーラン...
-
東京に生まれたかったです はっ...
-
東京って、人が多すぎではあり...
-
福岡の名物ですが、
-
大阪・広島って治安が悪い町が...
-
大阪関西万博は、愛・地球博と...
-
関西人は無愛想で冷たくて感じ...
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
EXPO 2025 大阪・関西万博に合...
-
大阪関西万博に 1人で行く人は...
-
【大阪人に質問です】大阪人が...
-
兵庫県、奈良県、和歌山県のご...
-
京都市よりも大阪市よりの 市町...
-
大阪出身の方に伺います・・
-
関西と関東のノリの違い…ってあ...
-
6月3日、4日頃に 大阪・関西...
-
日本人の何人に1人が大阪・関...
-
仕事(会社)を辞めて、大阪・...
-
大阪にこれ花区ってあると思い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
福岡の名物ですが、
-
オーストラリアニュージーラン...
-
知恵袋で東京弁について質問し...
-
地方都市について
-
東京都大田区といえば?
-
東京23区の梅雨明けは、いつに...
-
万博はなぜ地方都市の大阪なん...
-
東京に生まれたかったです はっ...
-
東京って、人が多すぎではあり...
-
大阪府内に中古Nゲージの修理代...
-
JAの支部?地域の農協のカード...
-
九州の男性には、就職を目指す...
-
東京の人間だが岡山弁を話したい
-
上京転職が決まった途端行きた...
-
東京の23区外八王子寄りの地域...
-
30歳社会人男です。 友達3人と...
-
岡山県について
-
かっぱ寿司はd払い使えますか?
-
東京より晴れにくいところ
-
定年になったら岡山県に住みたい
おすすめ情報