No.6
- 回答日時:
多いですね。
人口密度は、北海道の100倍も
あります。
https://uub.jp/rnk/p_j.html
これは、ヨーロッパなどに比べると
可住面積が小さいのが原因です。
ワタシ的には、東京をもっと広くすべき
だと考えています。
例えば、関東地方を全部東京にして
しまう。
そして、交通網を整備して
どこからでも30分ぐらいで、都心に
行ける。
No.5
- 回答日時:
東京に居ると、神奈川県人や埼玉県人や千葉県人や、ときには茨城県人までいるから「東京は人が多い」という感想を持ちがち。
他県の人が来ない正月の三が日など、東京の人だけになるので「東京って意外と人が少ない」という印象を持たれるかもしれませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万博はなぜ地方都市の大阪なん...
-
福岡の名物ですが、
-
東京23区の梅雨明けは、いつに...
-
オーストラリアニュージーラン...
-
東京に生まれたかったです はっ...
-
地方都市について
-
知恵袋で東京弁について質問し...
-
大阪府内に中古Nゲージの修理代...
-
東京都大田区といえば?
-
大阪関西万博は、愛・地球博と...
-
大阪・広島って治安が悪い町が...
-
大阪関西万博に 1人で行く人は...
-
6月~7月中旬までの梅雨の期...
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
誰でも みんな 大阪・関西万博...
-
6月3日、4日頃に 大阪・関西...
-
香川に こだわりが無いのがこだ...
-
EXPO 2025 大阪・関西万博に合...
-
大阪・関西万博に 日本人は平均...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方都市について
-
知恵袋で東京弁について質問し...
-
東京23区の梅雨明けは、いつに...
-
東京都大田区といえば?
-
東京に生まれたかったです はっ...
-
大阪府内に中古Nゲージの修理代...
-
東京って、人が多すぎではあり...
-
万博はなぜ地方都市の大阪なん...
-
上京転職が決まった途端行きた...
-
東京には怖い人がたくさんいま...
-
【中長期投資家は個別銘柄では...
-
東京の23区外八王子寄りの地域...
-
東京より晴れにくいところ
-
定年になったら岡山県に住みたい
-
岡山県について
-
JAの支部?地域の農協のカード...
-
九州の男性には、就職を目指す...
-
東京の人間だが岡山弁を話したい
-
かっぱ寿司はd払い使えますか?
-
東京櫻井つ咲きますか?
おすすめ情報